フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

嵐、過ぎ去る

2011-07-21 | 人々との交流

台風6号がやってきていたので、昨夜からものすごい風が吹き、朝になっても、木々の梢は大きく左右に揺れている。雨は止んだが、空は重く、曇っている。外気温15度、室温21度、湿度52%。涼しいのを通り越して、半袖では肌寒い。

さすが女性4人で作る朝食は、手際がいい。もちろん賑やかである。

朝食後庭を散歩していると、幸運なことに空が晴れてきた。台風は、東の海の方に逃げて行ってくれたようだ。それならば、早速、八ヶ岳観光としよう。
まずは、清泉寮だ。台風が来ているとあって、観光客はほとんどいなかった。清泉寮で食べるソフトは美味しい。

その後は、まきば公園へ。このころになると、申し分のない空模様となった。しかも、涼しい。

 


いつもの夢宇谷に行くと、木曜日は生憎の定休日。次は、パン教室のメンバーなので、八ヶ岳カントリーキッチンの石窯工房を訪ねたが、ここも定休日だ。シーズンに入っても、定休日はそのままなのだ。営業をチェックしていなくて申し訳ないことをした。

昼食は、庭の美しい香草庵の蕎麦を食べることにした。香草庵に行ってみると、さすがに台風のあくる日なので、店は空いていた。

庭を見ているとほどなく、ざる蕎麦が出されてきた。更科のやや硬めに湯でられた後の、冷水での洗いがいいと感じた。味の違いはあまりないが、すっきりした腰と歯触り、喉越しが味の決め手かもしれない。蕎麦はやはり、湯がくことと水洗いがポイントなのであろうか。

 

蕎麦がきも食べてみると、もっちりしていて、美味しかった。

昼食後は清里に帰り、萌え木の村~ともにこの森~オルゴール館をめぐる。アダージョの森に戻ってきてしばし休息。陽が西に傾いてきたので皆さんと一緒に畑に出る。台風のため2日間畑に来なかっただけで、ものすごく草がはびこっている。疲れているのに、一所懸命草抜きを手伝っていただいた。同時にキュウリ、ナスビ、ズッキーニなどもたくましく育っていたので収穫する。台風の影響でトウモロコシが傾いてしまったので、支え棒を立て紐で結わえる。

夕食は、皆さん、あっさりしたものがいいとい言うことになり、ともにこの森の「だいずや」で買った豆腐と漬けもの、酢タコなどで済ませた。


デザートは豆乳で作ったわらびもちだ。弾力と歯切れ感が杏仁豆腐に似ていた。

食後は、いつの間にか、各家庭のご夫婦の話になった。仲のいいご夫婦の話を聞かせていただ行くと、心が和んでくるのがいい。