ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 アトリエに友を招いて  テーブル・フェス

2011年02月20日 00時17分47秒 | else
皆さんこんばんは~


結局、出遅れたバレンタインのチョコ等は、期末テストが終わってから作ると、デイジーが言い出し、生クリーム等、それ用に買ったもので、期限の気になるものは、お料理等に使ってしまおうと思っています。・・・なら、ホワイト・デーにしても良いような気も・・・




以前から参加なさっていたような印象があったのに、今回が初めての出展という城戸真亜子さんの作品「アトリエに友を招いて」のご紹介



肩書きは「洋画家」とされる城戸さん。
学生時代から美術について学んでいらした経験があって、今日銀座や日本橋等で個展を開いたり、公共の場のアート作品を手がけたりなさっています。
元々は学生時代にモデルとして活躍していたところからスタートし、CMや映画に出演するようになって、どんどん活躍の場が広がり、今はタレント活動と画家とをバランスよくこなしていらっしゃるのでしょうか。



この作品は、自分のアトリエに、親しい友人を招いて、パーティーを楽しんでいる空間を表現したようです。
自身が今実際に「水」をテーマにした作品を制作中らしいのですが、その息抜きに、気のおけない仲間を集めてのパーティー。
実際素敵な絵仲間が多いらしく、その方達との会話は、癒されて疲れが吹っ飛んだり、刺激をもらったり、作品へのヒントをもらったりと、大切な存在なのではないでしょうか・・・。



見渡すと、すごくアトリエの雰囲気が出ています。



「水」がテーマらしき作品が、壁面に飾られています。




アトリエらしい、素朴なイメージの空間を、うまく表現していますよね。
落ち着ける空気が漂っています。

油絵の具の匂いがいっぱい広がっている空間ですが、画家にとっては、生活の一部的香りでしょうから、食と同じ空間共有となっても、問題なさそうですね・・・。

一番メインで飾ってある「水」の作品・・・、すごく素敵で、私ならパーティーの最中に、時折見とれてしまいそうです~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする