ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

ヘアカット,懐かし新幹線くつろぎモードお写真 et 名代 厚焼き(ピーナッツ)&満月茶(宮崎もりもっ茶) 〜♪

2023年12月28日 23時36分43秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*懐かし西旅、新幹線くつろぎモードなお写真を、upしました〜

井上尚弥選手の勝利(12月26日試合)のタイミングで、

ブログ仲間の方の記事を拝見して、

終了してしまった車内販売の・・・、カチカチアイスとホットコーヒーが思い出され・・・、と同時に、井上尚弥選手表紙飾るNumberも、懐かしく思い出されて〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

昨夕見た、満月です〜

すご〜く印象的だったので、思わず、スマホで撮影〜

寒さ厳しいこの時期の満月は、”コールドムーン”とも、呼ばれるようです〜

澄んだ冬の寒空の中、くっきりとした満月は、かなりの存在感でした〜

 

 

この時期は、

○○おさめ・・・の時期で、

2023年の満月も、この日で、見おさめとなりました〜

 

○○おさめと言いますと、

昨夜、夜8時台に、ヘアカットしに行き・・・、

美容院おさめの日となりました〜

 

こんな遅い時間帯に予約は、初めてしたわ〜

 

ヘアカットでいつも指名しているスタッフさんは、

午後出勤でいらっしゃって、

指名が多いので、

年末までの自分の空き時間に合うのが、

昨日の、夜8時台だったのです・・・

 

今回は、ちょっと流れを出したいので、

表面が流れるように、レイヤーを入れていただきました〜

仕上がった途端に、早く帰らないとって思って、

撮影するの、忘れてましたわ〜

 

 

↑↑

いつものヘアスタイルが、これで・・・、

ここに、久しぶりに、レイヤーを入れていただきました〜

 

髪の量も、減って、軽やかになり、今年最後のヘアカットは、

良い気分転換になりました〜

気持ち良く、新年を、迎えられそう〜

 

昨日は、私が最後のお客さんだったようで、

指名したスタッフさんと、たった2人で、ゆったりとした雰囲気の中、

井上尚弥選手の試合のお話で、わきました〜

(よくボクシングのお話しているのです・・・)

 

2人なので、気楽な雰囲気の中・・・、

日本には、素晴らしい方々が、沢山いらっしゃるんですね〜と、

井上尚弥選手、大谷翔平選手、黒柳徹子さんのお話に〜

 

夜の美容院〜、なんか、楽しかったです〜

 

 

今日のお茶時間は、

昨日の、コールドムーンにちなんで、

宮崎 もりもっ茶の、

”満月に摘んだ 満月茶”(賞味期限 〜2024年1月6日)と、

趣味仲間の方に、少し前にお土産でいただき、少し残しておいた・・・、

”名代 厚焼きピーナッツ”(賞味期限 〜2024年2月4日)を、楽しみました〜

○満月に摘んだ 満月茶:

有機緑茶

宮崎県新富町産

満月の日に摘んだ柔らかい新芽の緑茶(一番茶の緑茶)

摘採時期→4〜5月(満月の日だからと言っても、夜ではなく、昼に摘んでいる)

 

↑↑

パッケージの満月のイラストは、満月の日に、茶畑で描かれたそう〜

イラストは、カラーもデザインも、癒されますね〜

 

 

素朴系ですが、とっても美味しい、厚焼きピーナッツと一緒に、美味しい和のお茶時間でした〜

岩手の特産として知られている、南部煎餅に、

卵、マーガリン、砂糖を加えて焼き上げた、クッキー風のお煎餅に、

粒ごと贅沢に沢山ピーナツが入った、

香ばしく、生地は素朴な甘さと良い感じの硬さ加減で、

美味しいお茶請けになりました〜

 

 

佐々木製菓の名代 厚焼き(ピーナッツ)〜、お茶と一緒に、

満ちたパワーの、昨夕の満月を思い出しながら、楽しみました〜

 

 

 

今日は、お友達のバースデー〜

LINEで、皆で、お祝いメッセージ〜、

来年は、会いたいねぇ〜と〜(^-^)♫

 

 

まだまだ、

○○おさめが続く私で・・・、

今日も、バタバタな私ですが・・・、

 

皆さん〜、お疲れ出ませんよう、ゆっくりなさって・・・、

良い新年を迎えられますよう〜

 

 

最後に、

新幹線、

車内販売があった頃、

車内で購入の、

カチカチアイスとホットコーヒー〜、そして、

 

井上尚弥選手(ボクシング)と、

大迫雄也選手(サッカー)が、

表紙飾るNumber でくつろぎモードなお写真で、

締めさせていただこうと思います〜

 

 

↑↑ (2019.12.17撮影〜

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

↑↑ (2020.1.25撮影〜

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする