ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

由比が浜~鎌倉大仏様

2013年05月13日 06時00分00秒 | else
由比が浜~鎌倉大仏様



すごく気持ちの良いお天気でした

いっぱい歩いたけど、歩いただけ楽しみや発見がいっぱいあって、

鎌倉を、満喫しました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KIBIYAベーカリー♪

2013年05月11日 21時46分43秒 | Bread


鎌倉では、KIBIYAベーカリーへも立ち寄りました

良い雰囲気醸し出しているお店で、なんか惹きつけられるものがありますね



猫さんマークがお店マークですね。

Photomemo
Photomemo

Photomemo


小さなお店でしたが、結構お客さんが入る感じでしたね。
ゴールデンウィークとあって、家族でパンを買いに来る人達も。
常連さんの他、店前を通る人もかなり多いので、偶然見つけて入る人もいるでしょう。

帰り際、店前のベンチを見たら、すっごく愛嬌あるブルちゃんが、ベンチに座ってご主人を待っていました。

そんな光景も絵になる、鎌倉の人気パン屋さん。

パンもパウンドケーキも、美味しかったよ~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解ってくれていた

2013年05月11日 21時28分54秒 | else
土曜日の午後は、最近一番の開放的なひとときです


連休で仕事休みなのですが、職場に穴を空けるので、気になる事があって、上司に久々メールしました。

すると「確か◯◯さんのプライベートが大事な時だと思って、メールを控えてました。」と、返信内容の
一行目に書かれていました。

先日上司と喋っていた時
私こういう事情で、「今プライベート忙しいんです。
かかえるものがいっぱいありすぎて、頭の中がごちゃごちゃになっているので、何か間違うことがあるかもしれませんので、一応言っておこうと思って。
パートだから、時間から時間までで良いですよね。
仕事離れたら、好きなことして良いですよね?」
「そりゃそうですよ。
メールとか来ても、すぐに返さなくてもいいですよ。
十分やってますよ。
もう十分じゃないですか?」
って、言ってくれていたのですが、どこまで親身になってくれているかはあてにはしてなかったです。
でも、メールは控えてました・・・って言う一言で、ちゃんと受け止めてくれていたんだなとわかりました。


こういうのは嬉しいですね。

ちゃんとわかってくれていると~




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン庭園

2013年05月08日 23時31分19秒 | else
鶴岡八幡宮のボタン庭園で、せっかくなので、ボタンを楽しみました


こちらでは、4月上旬~5月上旬の見頃の他に、正月ぼたんが1月1日~2月下旬頃楽しめます

ボタン見頃  鶴岡八幡宮


この時期、バラを楽しんだりはしたことありますが、ボタン鑑賞は、初めてでした。
見頃のボタンは、存在感がすごかったです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮

2013年05月07日 16時07分51秒 | else


皆同じ所目指して行くから、どこもかしこも終日人だらけでした

小さい頃よく寺院とかに、写生大会で行ってたので、この景色は絵になるなとか・・・そんなこと思いながら、撮影してました(笑)
実際この構成は、なんか描きたくなります。
緑も色々な色使えるなとか、緑の立体感だしたいなとか、本宮を、メインに存在感を出したいなとか・・・(笑)
天気も良かったしね~



寺院って良いですね・・・。
小さい頃はしょっちゅう親に連れられて行ってました。
京都、滋賀、奈良、和歌山・・・と色んなところへ。
ヨーロッパのお城巡りしたら、こんがらがるのと一緒で、行き過ぎて、どこの寺院がどれやら、わけがわかんなくなっていますが・・・

落ち着きますね・・・。

額の「八幡宮」の八の字は、よく見ると、鳩のデザインだそうです。



舞殿では、神前結婚式が行われていました

鎌倉のシンボル的存在の鶴岡八幡宮は、見どころが色々あります。

鎌倉のお散歩の拠点として、そして四季折々の庭園の風景も楽しみながら、鎌倉散策には、欠かせない存在のような気がします~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Biscuit 

2013年05月05日 21時59分16秒 | Tea・coffee・Juice


めっちゃ可愛いカフェにいきなり入りました



行きの電車の超混雑(どこかで人身事故があったとかで、電車が上下線とも遅延もあったし・・・。)

と暑さで、体力消耗+喉が乾いて・・・





4cups+desserts系列のcafe「Biscuit

メニューも美味しそうだったし、玄関と同じく、店内が超好みで~

フランス色濃いインテリアや雑貨が、素敵でした~

・・・って事で、居心地良く、休憩は長めになり、その間に、いきなり旅行計画が決定しちゃったりして、好みの空間だと、頭に浮かぶ事も、冴えたりしてね~。



デイジーパパのアイス・カフェ・ラテ

ミルクがたっくさん入っていて、涼し気なホワイトが印象的でした

いっぱいいっぱい入っていたよ。



私のホット・ティー、ケニアの紅茶は、喉を潤してくれたと同時に、ほっとする美味しさでした

小さな粒のCTCでした。

ケニアのお茶置いているお店、そう沢山ないので、嬉しかったな

ミルクがついていてもあまり使わない私ですが、ポットで沢山飲めたのと、ケニアなので、ミルクティーでも楽しんでみました。

テーブルも可愛くて、どこ見ても好みでした。

又利用するでしょうね~

今度はスイーツも食べてみようかな~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉

2013年05月04日 22時59分40秒 | else
Photomemo

今日はデイジーパパと、鎌倉へ行きました

予想通りものすごい人でした。

どこ行ってもだだ混みでしたが、人気の大仏様を眺めていると、青空の下、のんびりした気分になれて、癒されました。

相当歩いて、気持ちの良いお出掛けとなりました~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lotus baguette   代官山

2013年05月02日 21時40分43秒 | Bread
皆さんこんばんは~


書きたい記事も、書こう書こうと思っている間に月日が流れてしまう今日この頃です~

ちょっと前に代官山、リストランテ・ヤギ行った帰りに、旧山手通りを少し下ったところ、右手に可愛い~お店発見!



めちゃ好きなタイプの雰囲気で、オランジュさんと入ってみました

超可愛くて素朴なタイプのパンが置いてました

1つ1つが丁寧に可愛く作られていて、どこか懐かしさも感じさせながら、新しさも取り入れているの。

すごく気に入っちゃった~



VVコロネなんかもとっても可愛くて、味も見た目も満足度高かった。

米丸パン等素朴系も優しい味でね。

ロータスロールが予想を少し超えた美味しさでした。

どれもこれも、リピートしたいパンばかりでした。

Lotus baguetteは、天然酵母や有機栽培の自然な素材を使用していらっしゃり、ナチュラルな風味で、体に優しい感じがします。

酵母、小麦、塩、卵、砂糖、牛乳、その他野菜やバター、ハムやウインナー等すべての材料にこだわりがあるようです。

こんなに色々こだわれるってすごいですね。

オーナーさんは、色々とお勉強なさったんでしょうね。

Lotus baguetteは、代官山の他に、イートインできる目黒のお店、山下公園からそこそこ近い横浜のお店(車を利用して販売しているようです)の3店舗あるようですね。

又ぜひ立ち寄って、色々買ってみたいですね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする