皆さんこんにちは~
先日友人が、たまぷらーざ行ってベルグの4月寄ったと、お土産を下さいました
ベルグの4月は、たまぷらーざの名店で、特にマカロンとアントルメ・グラッセがインパクト強いですね
そのマカロン、見た目がすごく可愛らしいです
コロンとしていて、目を惹きます
モカやキャラメル、ピスタチオ等、色々風味あります。
デイジーが始めに好きなのを選び、
私は、レモンとキャラメルをいただきました
本当はピスタチオに興味があったのですが、デイジーパパにゆずりました。
レモンは爽やかな酸味とビタミンカラーがすごく気に入りました~
このお店はしっかりした印象があります。
たまプラは、少し駅を離れたら、閑静な住宅街が立ち並ぶような場所で、このお店も本店は、駅から徒歩7分くらいでしょうか。
駅のたまぷらーざテラスにも入ってますけど、本店はそのような決してにぎやかとは言えない場所にあるのに、スタッフの人数が多めなんですよね。
あと、アルバイトはいないらしく、それらスタッフの方々は、皆社員らしいです。
たまプラはお気に入りなので、又本店の辺り、行きそうです。
製菓の勉強をしっかり積んで、渡欧先での実績や都内有名店での実績とこだわりのあるベテランの職人さんのお店なので、色んなスイーツを楽しんでみたいですね~
素敵なスイーツ等、その節は、色々と有難うございました~
先日友人が、たまぷらーざ行ってベルグの4月寄ったと、お土産を下さいました
ベルグの4月は、たまぷらーざの名店で、特にマカロンとアントルメ・グラッセがインパクト強いですね
そのマカロン、見た目がすごく可愛らしいです
コロンとしていて、目を惹きます
モカやキャラメル、ピスタチオ等、色々風味あります。
デイジーが始めに好きなのを選び、
私は、レモンとキャラメルをいただきました
本当はピスタチオに興味があったのですが、デイジーパパにゆずりました。
レモンは爽やかな酸味とビタミンカラーがすごく気に入りました~
このお店はしっかりした印象があります。
たまプラは、少し駅を離れたら、閑静な住宅街が立ち並ぶような場所で、このお店も本店は、駅から徒歩7分くらいでしょうか。
駅のたまぷらーざテラスにも入ってますけど、本店はそのような決してにぎやかとは言えない場所にあるのに、スタッフの人数が多めなんですよね。
あと、アルバイトはいないらしく、それらスタッフの方々は、皆社員らしいです。
たまプラはお気に入りなので、又本店の辺り、行きそうです。
製菓の勉強をしっかり積んで、渡欧先での実績や都内有名店での実績とこだわりのあるベテランの職人さんのお店なので、色んなスイーツを楽しんでみたいですね~
素敵なスイーツ等、その節は、色々と有難うございました~