歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

JA仙台岩切ふれあいフェスティバル

2019-11-16 | まち歩き
 今日の天気は、晴れ~曇り。時々小雨がパラつく。
 朝一番で「JA仙台岩切支店ふれあいフェスティバル」に出かけた。9時開場なので、8時40分頃に会場に着く。でも駐車場が満杯になりかけてた。・・で、さっそく野菜売り場に並ぶ・・。
  JA仙台岩切支店ふれあいフェスティバル 秋・大収穫祭
  期間:令和元年11月16日(土)~17日(日)
  場所:JA仙台岩切倉庫
  時間:午前9:00~午後2:00
 鉢植えのお花もある。
 農作物の販売などがあり、市価より大分勉強している。でも今年は大雨で白菜などは不作。
 私は、大豆・ネギ・大根etc・・を購入。
 ポン菓子機(穀類膨張機)もあり、ポン菓子を売ってた。
  ポン菓子は小さい頃の思い出の菓子
  回転式筒状の圧力釜に生の米を密閉し、釜を回転させながら加熱
  釜の圧力が上がったら(10気圧位)、弁を一気に解放して減圧
  この時ボン(ポン)と鳴る、釜から膨張した米が飛び出る
  これに糖蜜(砂糖水)を絡ませて味付けし「ポン菓子」ができる