政府の地震調査委員会は、今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率を示した2014年版の「全国地震動予測地図」を公表した(12月19日)。予測地図は調査委が2005年から公表している。
◆震度階級
気象庁の震度階級は、震度0・1・2・3・4・5弱・5強・6弱・6強・7 の10階級
震度階級6弱は、耐震性の低い木造の住宅などは倒れるものもある。
人の体感・行動:立っていることが困難になる
屋内の状況:固定していない家具の大半が移動し、倒れるものもある。ドアが開かなくなることがある
屋外の状況:壁のタイルや窓ガラスが破損、落下することがある
関東周辺で地震を起こすプレートの複雑な構造も考慮され、太平洋プレートやフィリピン海プレートなどが複雑に入り込んでいる地域で確率が上昇した。調査委の本蔵義守委員長は「過去の事例のみに基づいたものは不完全であるが、今回はより現実的な想定に基づき確率を出した」と言う。
◆地震ハザードステーション
(独立行政法人 防災科学技術研究所)
http://www.j-shis.bosai.go.jp/
30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率(2014年)
(50%以上を抜粋)
都道府県庁所在地 確率(%)
水戸 70.2
さいたま 50.9
千葉 72.6
横浜 78.1
静岡 66.2
津 62.2
和歌山 59.5
徳島 68.9
高松 59.3
高知 70.1
大分 54.3
朝から曇り。日陰にはまだ雪が残っており、寒い。
散歩で見た寂しい景色。枯れ木に採られずに残っているイチジクの実だ。実と言ったが、壺の形をした果嚢(かのう)である。イチジク(イチジクの仲間も)は、若いものの中で花が咲いて外からは花は見えずに実となる。このため、イチジクを漢語では”無花果”の字をあてた。
日本語名の”イチジク”は中国語の「映日果」での音読”エイジツカ”の転訛とする説、1ヶ月で熟す(一熟:いちじゅく)からの説があるが、よく分からない。
イチジク(無花果、映日果)
別名:伝来時に、蓬莱柿(ほうらいし)、南蛮柿(なんばんがき)、唐柿(とうがき)
クワ科イチジク属
落葉高木、(樹、その果実も言う)
原産地はアラビア南部。不老長寿の果物とも呼ばれる
栽培は6千年前からと言われ、旧約聖書にも登場する果物
インドから8~9世紀ごろに中国へ、中国から日本に17世紀に渡来した
渡来したのは葉の切れ込みが浅い品種。明治以降のは葉の切れ込みの深い品種で、これを洋種として区別する
雌雄異株だが、日本で栽培されているのは雌株のみ。受粉しなくても果嚢が熟す単為結実(たんいけつじつ)の品種である。
実が熟すのは8月~9月頃
◆震度階級
気象庁の震度階級は、震度0・1・2・3・4・5弱・5強・6弱・6強・7 の10階級
震度階級6弱は、耐震性の低い木造の住宅などは倒れるものもある。
人の体感・行動:立っていることが困難になる
屋内の状況:固定していない家具の大半が移動し、倒れるものもある。ドアが開かなくなることがある
屋外の状況:壁のタイルや窓ガラスが破損、落下することがある
関東周辺で地震を起こすプレートの複雑な構造も考慮され、太平洋プレートやフィリピン海プレートなどが複雑に入り込んでいる地域で確率が上昇した。調査委の本蔵義守委員長は「過去の事例のみに基づいたものは不完全であるが、今回はより現実的な想定に基づき確率を出した」と言う。
◆地震ハザードステーション
(独立行政法人 防災科学技術研究所)
http://www.j-shis.bosai.go.jp/
30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率(2014年)
(50%以上を抜粋)
都道府県庁所在地 確率(%)
水戸 70.2
さいたま 50.9
千葉 72.6
横浜 78.1
静岡 66.2
津 62.2
和歌山 59.5
徳島 68.9
高松 59.3
高知 70.1
大分 54.3
朝から曇り。日陰にはまだ雪が残っており、寒い。
散歩で見た寂しい景色。枯れ木に採られずに残っているイチジクの実だ。実と言ったが、壺の形をした果嚢(かのう)である。イチジク(イチジクの仲間も)は、若いものの中で花が咲いて外からは花は見えずに実となる。このため、イチジクを漢語では”無花果”の字をあてた。
日本語名の”イチジク”は中国語の「映日果」での音読”エイジツカ”の転訛とする説、1ヶ月で熟す(一熟:いちじゅく)からの説があるが、よく分からない。
イチジク(無花果、映日果)
別名:伝来時に、蓬莱柿(ほうらいし)、南蛮柿(なんばんがき)、唐柿(とうがき)
クワ科イチジク属
落葉高木、(樹、その果実も言う)
原産地はアラビア南部。不老長寿の果物とも呼ばれる
栽培は6千年前からと言われ、旧約聖書にも登場する果物
インドから8~9世紀ごろに中国へ、中国から日本に17世紀に渡来した
渡来したのは葉の切れ込みが浅い品種。明治以降のは葉の切れ込みの深い品種で、これを洋種として区別する
雌雄異株だが、日本で栽培されているのは雌株のみ。受粉しなくても果嚢が熟す単為結実(たんいけつじつ)の品種である。
実が熟すのは8月~9月頃
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます