出版科学研究所は、2014年の紙の出版物(書籍と雑誌)の推定販売金額が1兆6065億円(前年の4.5%減)と発表した(1月26日)。
書籍は6億4461万冊(前年の4.8%減)、7544億円(前年の4%減)である。雑誌は16億5088万冊(6.4%減)、8520億円(前年の5%減)であった。
前年からの減少は10年連続で、落ち込み幅は1950年の統計開始以来最大となった。出版物の販売金額のピークは1996年の2兆6564億円で、18年で約1兆円落込んだ事になる。
◆公益社団法人全国出版協会
全国出版協会は、出版社と出版取次会社のトーハンで構成される日本の業界団体。出版科学研究所の運営を行なっている。
天気は曇り。時々小雪が舞う。気温は上がらず、雪は融けずにある・・路面だけは融けた。
今日(2月3日)は節分。節分とは「季節の分かれ」を意味し、本来は立春(本年は2月4日)・立夏・立秋・立冬の前日である。立春から立夏の前日までが、暦の上では春になり、立春を境に気温が上がるとされている。・・これから暖かい春になると良いな。
ここの所、体調不良であるが車に乗せられて街に行って来た・・歩かないともっと悪くなりそう。街路樹には葉も花もまだ見えない。でも葉は出てないが、ロウバイ(蝋梅)の花が咲きだしていた。花は蜜蝋に似た黄色で花の中央部が暗紫色である。中央部の色も花弁と同じ黄色なのは、ソシンロウバイ(素心蝋梅)である。
名に梅と付いているがバラ科サクラ属の梅ではなく、ロウバイ科ロウバイ属である。名(ロウバイ:蝋梅)の由来は、「花の色がツヤツヤして蜜蝋(みつろう)に似ている」の説、「蝋細工の様な梅に似た花」の説、「臘月(ろうげつ、旧暦の12月)に、梅に似た香りの花」の説などがある。
ロウバイ(蝋梅)
別名:唐蝋梅(とうろうばい)、唐梅(とうばい、からうめ)
英名:Winter sweet
ロウバイ科ロウバイ属
落葉広葉低木、幹は地ぎわから分枝して株状
中国原産、江戸時代(17世紀)に渡来とされるが15世紀渡来説もある
開花時期は1月~3月
花径は2cm程、花色は外側花弁が黄色で内側は暗紫色
書籍は6億4461万冊(前年の4.8%減)、7544億円(前年の4%減)である。雑誌は16億5088万冊(6.4%減)、8520億円(前年の5%減)であった。
前年からの減少は10年連続で、落ち込み幅は1950年の統計開始以来最大となった。出版物の販売金額のピークは1996年の2兆6564億円で、18年で約1兆円落込んだ事になる。
◆公益社団法人全国出版協会
全国出版協会は、出版社と出版取次会社のトーハンで構成される日本の業界団体。出版科学研究所の運営を行なっている。
天気は曇り。時々小雪が舞う。気温は上がらず、雪は融けずにある・・路面だけは融けた。
今日(2月3日)は節分。節分とは「季節の分かれ」を意味し、本来は立春(本年は2月4日)・立夏・立秋・立冬の前日である。立春から立夏の前日までが、暦の上では春になり、立春を境に気温が上がるとされている。・・これから暖かい春になると良いな。
ここの所、体調不良であるが車に乗せられて街に行って来た・・歩かないともっと悪くなりそう。街路樹には葉も花もまだ見えない。でも葉は出てないが、ロウバイ(蝋梅)の花が咲きだしていた。花は蜜蝋に似た黄色で花の中央部が暗紫色である。中央部の色も花弁と同じ黄色なのは、ソシンロウバイ(素心蝋梅)である。
名に梅と付いているがバラ科サクラ属の梅ではなく、ロウバイ科ロウバイ属である。名(ロウバイ:蝋梅)の由来は、「花の色がツヤツヤして蜜蝋(みつろう)に似ている」の説、「蝋細工の様な梅に似た花」の説、「臘月(ろうげつ、旧暦の12月)に、梅に似た香りの花」の説などがある。
ロウバイ(蝋梅)
別名:唐蝋梅(とうろうばい)、唐梅(とうばい、からうめ)
英名:Winter sweet
ロウバイ科ロウバイ属
落葉広葉低木、幹は地ぎわから分枝して株状
中国原産、江戸時代(17世紀)に渡来とされるが15世紀渡来説もある
開花時期は1月~3月
花径は2cm程、花色は外側花弁が黄色で内側は暗紫色
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます