進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

誘われたのですが…

2013年09月10日 | ファミリー


にほんブログ村   ←楽しいゴムボートフィッシングはこちらから♪

<iframe height="60" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=gucchan55-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=bn1&amp;mode=sporting-goods-jp&amp;browse=14315521&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none; BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none"> </iframe>

 

Casting King日野さんから、

「日曜日、南房でデカカンパチを狙いませんか?」

とお誘い。

グレードアップしたタックルの試運転にと快諾したのですが、

天気予報は当日が近づくにつれて悪くなります。

結局、雨と風の予報を信じ、日曜日は釣行を諦めました。

日野さんたちは、とりあえず現地まで行って様子見する、とのこと。

 

当日は、いつ雨が降ってもおかしくない天気で、

実際南房は朝から豪雨&雷だったそう。

Dcim0154  

  ↑これは当日のぐっちゃんのエスティマ。雨が降っていますね~。

それでも天気の回復を待って出航し、カンパチではなくヒラマサでしたが、

結果を残すあたりは流石にCasting King!

ボートを出せるかどうかわからない天気予報で、

南房まで行ってしまうこと自体が尊敬に値します。

ちなみに日野さん、所用時間はぐっちゃんの2倍近くかかるはずです。 

 

で、ぐっちゃんというと・・・、

釣りに行けないときにまとめて家族サービスして「貸し」を作ります

雨模様なので、室内で…、ってことで

Dcim0146

選んだのはボーリング!

Dcim0150

次女も、

Dcim0152

長男も、それなりに楽しんだようです。

Dcim0147

3ゲーム終えて、早くも始まった筋肉痛に顔をしかめていると、

長男「パパって体力ないね~。山登りもハァハァ言ってたし・・・

うーん、釣りならば体力無限大なんですけどね~。

 

筋肉痛は2日後の火曜日がピークかな?(オヤジですね

 

来週は

「病院でMRI受けたら、第3脊椎にヒビが入っていたんだよ、アハハ・・・」

と電話の向こうで笑いながら話していた、オカンの様子を見に行きます。

敬老の日だしね。

農作業の予約ぎっしりで、釣りの予定はありません(涙)

というか、脊椎にヒビが入っているのに農作業とは、

うちのオカンは筋金入りの農業バカです。

これが遺伝して、ぐっちゃんは釣りバカなんですけどね~

 

うーん、ニュータックルたちのデビューはいつになるんでしょうか・・・。

 

それではまた おやすみなさい

    GyoNetBlogランキングバナー

  

<iframe height="240" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=gucchan55-22&amp;o=9&amp;p=15&amp;l=bn1&amp;mode=sporting-goods-jp&amp;browse=14315521&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none; BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none"> </iframe>
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする