今週末も台風の影響がありそうですね
というか、ひょっとしたら直撃です。
うーん、残念ですが、今週も出航は見合わせですね(涙)
さて、以前にも報告しましたが、ぐっちゃんは9月27日に引っ越しをしました。
とはいえ、前の家から新しい家まではわずか2、300mしか離れていません。
同じ学区内での引っ越しです。
この引っ越しで最大の問題は、
大家さんに無断で作った自作物置き、ボートグッズ専用の物置きです。
これも引っ越しをしなければなりません。
こんな感じで分解したところまでは紹介済みですね。
そしてついに引っ越し当日・・・。
10年近く住んだこの家ともお別れです。
ちなみに、自作物置きは面レベルまで分解して体力に物を言わせて新しい家に運びました。
完全に分解すれば車に乗るのですが、再び組み上げる時に楽をしたくて…。
2×4の木材とベニア板がほとんどなのですが、運ぶとなるとハンパなく重かったです。
こちらがNewハウスです。
全体的に少しサイズアップしていますが、物置きは無いので、
釣り道具、ボートグッズと遊び道具がこんな状態で野ざらし…(汗)
釣り道具やボートグッズは基本濡れても問題ない物が多いのですが、
それでも雨が当たらないところに置きたいものもありますよね。
家の中がぜんぜん片付いていないのに(実は今日現在もまだ片付いていません)、
いの一番に自作物置きを再生させました。
何だか今までと違いますよね。
← これが以前の物置き。
まず、高さがかなり低くなりました。
今まではガレージの上に物置きの屋根が来るように屋根を高くしていましたが、
今回はテラスの下に屋根の端が少しかかるため、高さを控えめにしました。
もうひとつ、入口を右から左側に移動。
正確には、ドアを付け替えたのではなく、
サイドの骨組みを全て上下逆にしてドアが左側に来るようにしたんです。
素人が適当に作っているので、ちょっとドアが閉まりにくくなってしまいましたが、まあ許容範囲。
屋根はクリアブラウンからブルーっぽい波板に変更しました。
これは、後方の道路が高い位置にあるため、クリアだと内容物が見えてしまうためです。
もちろん前と同様に電気を引きこんで、中に蛍光灯も備えています。
実は、もうひとつ、ちゃんとした鉄製の既製品物置きも現在注文中です。
自作物置きは今後遊び道具や大工道具などを主に入れて、
ゴムボートグッズは既製品の物置きの方に入れて管理する予定です。
自作物置きは敷地の一番奥に置いて、既製品の物置きはその手前側に置かれる予定なんです。
しょっちゅう出し入れする釣り道具やボートグッズは、少しでも車に近い方がいいですからね~。
とりあえず、釣りに行けないので引っ越し&DIYネタでお送りしました。
うーん、釣りに行けないとどんどんフラストレーションが溜まりますね。
台風が行ったら、釣り日和が続くますように
それではまた おやすみなさい