進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

高活性の外房で超短時間勝負!

2023年12月07日 | NEO390 釣行記

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

宣言通り、12月3日(日曜日)は外房に行ってきました。

本当は天候だけなら前日の2日が理想でしたが、

残念ながら第一土曜日で禁漁日。

3日の天気予報は少し前まで上々でしたが、

だんだん南風が強くなる時間が早くなって、

前日には10:00まで釣りができれば御の字、という感じに変わりました。

 

それでも行かねばなりません。

1日の金曜日に釣行したツッシーさんから高活性の報告を受けていました。

過去の経験から最悪9:00までの超短時間勝負になるかもですが、

その短時間にかけるのも悪くないと思うほどの高活性報告でした。

 

さすがに師走です。寒いですね。

 

道中の最低気温はマイナス1℃でした。

 

日の出時間に間に合いました。

短時間勝負上等の参加者は、

NEOカワノさん、JBB280さん、入れ食いさん。

NEOカワノさんは夜間航行灯を点けて一足早く出航していきました。

 

少し北風が吹いていますが穏やかです。

 

この日は東側に進路をとりました。

ヒラメ銀座方面が熱いという情報があったためです。

ヒラメ銀座にはNEOカワノさんが先着していて、食わせサビキでアジを釣ってヒラメ狙いをしています。

 

早速ヒットしたようですよ。

 

見事、朝焼けをバックに65cmのナイスサイズのヒラメをゲット!

 

JBB280さんもやってきて、並んでヒラメ狙いです。

魚探反応はこんな感じ。

ただし、このポイント特有のピンポイントですけど。

 

ぐっちゃんはその周辺をドテラで流しながら、

キャスティングや投げジギングで大物を狙いますが、アタリはありません。

やっぱり、朝イチ無人の状態でないとここは厳しいか?

 

JBB280さんもヒラメをゲット!

その後、カワノさんがヒラメを追加!

すかさず近づくぐっちゃん。

 

ヒラメ強奪! 60cm弱、まずまずサイズです。

もう、このポイントに用はありません。

これにてヒラメ銀座とはお別れです(笑)

 

ジギングポイントに行きました。

水温は22度ほどと高め。

逆潮で緩ーく東から西に潮は流れていますが、

ここもベイト反応は上々でした。

ここでチャレンジするしかない!大きな移動は時間がもったいないです。

 

「ガンッ!」

狙い通りのアタリが出ました。

水深30m、底から5しゃくりくらいです。

「グ・グ――――ンッ!」

最初の突っ込み、なかなかのサイズだぞ、と感じ、チリッとドラグが鳴り始めた直後、

「フッ・・・・・・」

痛恨のフックアウト。

というか、フッキングした場所が悪くてばらした感じでした。

「・・・・・・(´・ω・`)・・・」

短時間勝負でこのようなバラシは致命的です。

その後も懸命にしゃくり倒しますが、アタリは続かず上げ止まりになりました。

 

水深60mまで行ってみましたが、全く反応が無く、

はるか沖にスルメイカ遊漁船の船団ができていましたが、そこまで行く時間も無し。

 

再びジギングポイントに戻って、

ベイト反応があるところをしゃくり続けましたがノーヒットでした。

 

時刻は9:00を回りました。

予想通り風が南西に変わり、一気に強くなりました。

この写真はアジ場に近い岸寄りですが、もう荒れてしまって釣りがとても難しくなっています。

もちろんジギングポイントなどの沖側はザバンザバン!

白波だらけになって、ミニボートでは危険なレベル。 

波を切った飛沫を全身に浴びながら岸寄りに移動しました。

JBB280さんによると、アジ場でもi-pilotでボートを止められないほどだったそうです。

 

9:30に沖上がり。

実質3時間にも満たない短時間釣行でした。

 

燃料も5リットル使ったかどうかでしょう。

 

風が強くなって荒れるのははじめからわかっていたことです。

チャンスが無かったわけではありません。

アタリもありました。

それでも獲れないところが、今のぐっちゃんの状態を示しています。

美味しいところ取りして思ったような釣果が得られるほど、

外房は甘くありません。

いずれにしろ1年で最も大物が狙える季節であることは間違いありません。

リベンジですね。

 

いただいたヒラメ、とても美味しかったです。

カワノさん、ありがとうございました。

それではまた おやすみなさい

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする