蘭越町昆布地区。
— シャケ武士 (@Shake_Busi) 2017年1月6日 - 23:21
ひっそりとそこにある旧劇場『昆布座』。
昭和21年に建設。
400席あり、かつては近隣住民で賑わっていたらしい。
歴史あるこの劇場、今は建設会社が有効活用&保存してくれているぜ!
#北海道 #蘭越
pic.twitter.com/pjgiR76yUj
冬の小樽に、写真を撮りに行きたい。たぶんいま、伊藤整を読んでいるせいだと思う。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 00:04
今年は、ドイツのドクメンタとミュンスター彫刻プロジェクト、イタリアのベネチア・ビエンナーレが開かれる、10年に1度の年! もう自力で旅行プランを立てて手配する元気はないので日本発のツアーがあったら参加したいが、ネットでは見つからない。もう少し後で出てくるのかな。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 00:09
留萌の駅舎を保全するほうが、建築的意義があるよなーという個人的感想。1966~68年頃の国鉄建築の典型的駅舎。たぶん、この手の駅舎は一つ残らず保存されずに壊される。 upload.wikimedia.org/wikipedia/comm…
— 磯部祥行 (@tenereisobe) 2017年1月7日 - 00:00
★急遽上映決定★
— ディノスシネマズ札幌劇場 (@satsugeki_) 2017年1月6日 - 20:03
1月14日(土)より「シン・ゴジラ」上映決定致しました!
見逃している方も、まだまだ見足りない方もお待ちしております!!
#シン・ゴジラ pic.twitter.com/t6e5FU3ANm
コルトレーンはフリージャズに進んだわけだが、「ジャイアント・ステップス」は、いわゆる「コルトレーン・チェンジ」と呼ばれる、超複雑なコードチェンジを伴う難局。で、先の若いフリージャズの奏者は演奏できず、カーク曰く「GSも学んでないのに、どうしてトレーンになれるというんだい?」。
— 土屋誠一1/8美術館講座@沖縄県博・美 (@seiichitsuchiya) 2017年1月7日 - 00:14
というわけで、冬の小樽のお薦めスポットがあったら、教えてください。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 00:17
福原遥:まいんちゃんが「プリキュア」声優に mantan-web.jp/2017/01/06/201… pic.twitter.com/4RYB9OxeaB
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) 2017年1月6日 - 06:15
金をもらってTV出演しヘイトを垂れ流している人たちは、自分が金のためならなんでもやるのだから他人もそうだと思いこんでいる。身銭を切り時間を割いて、沖縄に足を運んでいる人々のことなど理解できないので、「反対派は雇われている」と思い込みたいのだ。#ニュース女子 の #沖縄ヘイトデマ
— 辛淑玉 (@shinsugok) 2017年1月6日 - 18:11
MXは東京都の資本が入っている。株主として東京都がこれを放置することは、東京はヘイトを垂れ流す都市であると宣言することだ。本気でオリンピックをやる都市として真っ当なのか。これから、国連人種差別撤廃委員会へ提出する報告書を作る。#ニュース女子 の #沖縄ヘイトデマ
— 辛淑玉 (@shinsugok) 2017年1月6日 - 18:38
今回の措置が韓国の屈服を求めてやったものである事が明らかな分、韓国人は反発するほかない。強固な手段は、むしろ、像がそこにあるべき理由になる。「攻撃」を減らすことが日本政府の目的だったなら、今回の措置が効くとは思えない。
— 朴裕河 (@parkyuha) 2017年1月7日 - 00:35
@pupapipupapipa 厩町岸壁ね。いや俺チカは狙ってないんだけど(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 00:54
地図を見たら、工場や引き込み線があって、なかなか良さげ❤ @pupapipupapipa pic.twitter.com/rD7JLLaahI
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 00:57
@pupapipupapipa いやだから、釣竿持ってないし(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 01:04
母校がめちゃくちゃ楽しそうなことになってるよ‼こんなふうなの早く見たかっんだよ‼
— 會田千夏 (@chinatsu0530) 2017年1月7日 - 01:03
sapporo-otani.ac.jp/events/art/1660
ほんとは、その地図いつの? と突っ込んでほしかったんだけど(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 01:08
勝利して得すると楽しいですか。 twitter.com/nihongo_books/…
— 朴裕河 (@parkyuha) 2017年1月7日 - 01:14
『原発すべて廃炉になるまで、ずっと2011年だ…って、ある人が言ってたんだよ。だから今年は、7度目の2011年って事なんだよ。
— 首都圏反原発連合 (@MCANjp) 2017年1月7日 - 01:13
・・・とっとと終わりにしてぇんだよ!』
今年もまた始まりました、金曜官邸前抗議。
NO NUKES… twitter.com/i/web/status/8…
otarubungakusha.com/shopping/page/3 伊藤整展の図録、完売したのか…。#otabun
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 02:11
「共謀罪」圧倒的多数があった小泉自民党。採決すれば、100%法案の成立は確実だった。その日、小泉総理(当時)は突然側近を呼び、採決を中止したという。そのときの言葉。「私は平成の治安維持法作った総理にはなりたくない」保坂さん(当時社民党)らの尽力も大きかった。しかし、いま・・・
— 三宅雪子(自由を守ろう!) (@miyake_yukiko35) 2016年8月26日 - 13:30
今のリツイート、本当だとしたら、やはり小泉さんの方が安倍首相よりはるかにまともな感覚を持っていたと思える。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 02:18
小泉純一郎首相、最大の失策は、後継指名にあったと言わざるをえないと私は思う。それまで自民党の総裁とは、幹事長など党の要職と、官房長官や外相、蔵相など主要閣僚を歴任した人が就任するものであった。しかし…。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 02:22
手近にあったのが1980年の地図だったので…。(笑) @pupapipupapipa
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 07:42
札幌【開催中】ディズニープリンセスと アナと雪の女王展=10月26日~1月15日(日)9:45am~5pm(入館30分前まで)、11月以降の月休み(祝日開館し翌火曜休み)、12月29日~1月3日休み、札幌芸術の森美術館 @mshop_managers 一般1500円など
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 07:45
札幌【開催中】現代作家シリーズVol.1「伊庭靖子展 光の感触」=11月1日~2月12日(日)10am~7pm、ギャラリー柏(中央区北4西6 六花亭札幌本店5階 rokkatei.co.jp )。京都出身、絵画。ソファや食器など身近なものを描く
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 07:45
札幌【開催中】岩寺かおり ハナノカタチ~ハナノアカリ=12月1日~1月31日(火)11am~5:30pm(ラストオーダー5pm)、六花亭福住店2階喫茶室(豊平区福住2の5)。喫茶は火曜休み ktouka.exblog.jp
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 08:05
札幌【開催中】北海道作家作品展「2020 - 来るべき者達」=~1月11日(水)10am~0am、クロスホテル札幌2階(北2西2)。葛西由香、河合春香、齊藤智仁、澁木智宏、SHUUN、末次弘明、米澤卓也、ワビサビ(予定) shift.jp.org
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月7日 - 08:50
【今日から開催】1/7(土)~1/11(水)『第47回 北海道教職員美術展』
— 札幌市民ギャラリー (@s_c_gallery) 2017年1月7日 - 09:01
10:00~17:00(最終日は15:00迄)/会場:第1~4展示室 /内容:絵画・立体・写真・書道/入場料:無料
企画展「坂東宏哉展」オープン... fb.me/8tloVD1sm
— 小樽市 (@OtaruCity) 2017年1月7日 - 07:03
サイバー攻撃「プーチン氏指示」 - トランプ氏の大統領選勝利狙う
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2017年1月7日 - 12:28
this.kiji.is/19026823695060…