北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■奥山帆夏×野口清村 共作展「待ち合わせの目印」 (2024年10月8~20日、札幌)

2024年10月21日 18時57分15秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 1996年札幌生まれ、札幌大谷高校から東京藝大油画科に進み、東京などで盛んに個展・グループ展などを開いている奥山さんと、東京が拠点の野口さんによる共作展。
 2人展というのはよくありますが、今回の出品作はほとんどが合作で、どのようにして制作したのか、驚いてしまいます。
 
 冒頭画像で、上のほうに並んでいる丸いキャンバスが、奥山さんの作品。
 シラカバの林に着想を得ているようで、色調を大きく変換させたような絵です。
 
 右端は「集い」。
 よく見ると、札幌芸術の森やアルテ・ピアッツァ美唄などの風景が、アレンジさせて盛り込まれています。
 
 野口さんの絵は2年前に同じ会場で見ていますが、抽象画ではないとはいえ、極めて平面的にモティーフを処理した、独特の画風です。

 ちなみに「待ち合わせの目印」とは、地下鉄南北線大通駅の「HILOSHI」やJR札幌駅の「妙夢」で、絵の中にさりげなく描かれているそうですが、言われないと分からないし、それを探し出すことが主眼でもないような気がしました。
 2枚めの画像の左から2枚めも、札幌・ススキノで今年起きた或る事件を題材にしていますが、社会派的なアプローチとはまったく異なるようです。

 野口さんは前回も他の作家との合作に取り組んでいました。


2024年10月8日(火)~20日(日)午前10時半~午後7時半(金・土曜~8時)、ラストオーダー30分前。会期中無休
TO OV cafe / gallery ト・オン・カフェ/ギャラリー(札幌市中央区南9西3 マジソンハイツ)

https://honokaokuyama.com/
instagram @o__1518

instagram @noguchi_shimura

過去の関連記事へのリンク
浅間あす未・野口清村 二人展「合掌」 (2022)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。