北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

7月1日(日)のつぶやき その2

2012年07月02日 01時11分00秒 | 未分類・Twitterまとめ他
17:10 RT from twicca  [ 2 RT ]
プラニスホール、「アルタイルの庭」観た。札幌駅という磁場に引きずられ、惑星は流れ星に。個別では面白くニーズに応える技量が高い作家が揃っているのに、展示全体で伝えたいことがないのが致命的。
nishita takujiさんのツイート

17:20 from TwitRocker2 for Android
そりゃそうだろうな~。去年女性だったから今年は男っていうだけだもん。ジェンダーへの問いかけもなさそうだし。 RT @nishitatakuji プラニスホール、「アルタイルの庭」…個別では面白くニーズに応える技量が高い作家が揃っているのに、展示全体で伝えたいことがないのが致命的。

18:51 from Twiぶら
この後、北海道立近代美術館に巡回します。 QT @mimishonin: 松濤美術館、7/31からは「藤田嗣治と愛書都市パリ -花ひらく挿絵本の世紀-」展、「藤田嗣治 本のしごと」の著者 林洋子さんが企画協力されているようなので楽しみ! bit.ly/qkvuFZ

20:17 from xsTus (Re: @kamo_ru
@kamo_ru かもるさん、こんばんは~。また、あすから土曜日まで仕事です。

20:50 from HootSuite  [ 1 RT ]
札幌【あすから】名木野修水彩画展=7月2日(月)~7日(土)10~6時、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/bJwmQ )バルビゾン派を思わせる風景画を描く札幌の画家。今回は水彩の静物画など。09年個展→ bit.ly/faKYOl

20:50 from HootSuite  [ 1 RT ]
札幌【あすから】●燦展●第24回鈴木京子墨彩画展●第8回翔美術会(今野教室)展●佐藤薫展~藁筆・割箸筆による絵画=7月2日(月)~7日(土)10~6時、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/bJwH2

20:50 from HootSuite  [ 1 RT ]
札幌【あすから】第2回一線北海道五人展=7月2日(月)~7日(土)10am~5pm(最終日~4pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/bJvss )湯浅工、竹津昇 ow.ly/bJuY3 田仲茂基、西村司、川上直樹の5氏

21:10 from HootSuite  [ 1 RT ]
札幌【あすから】北海道の絵画を追って… 丹羽コレクション展II=7月2日(月)~8日(日)10am~10pm(土曜~7pm、最終日~5pm)、カフェ・ギャラリー北都館(西区琴似1の3 r.gnavi.co.jp/h035200/ )。玉村拓也、矢崎勝美、斉藤嗣火ら19氏の絵画

21:23 RT from jigtwi for Android  [ 2 RT ]
野田弘志×永山優子「生きることと描くことと」の絵画展と、「存在の美学」のギャラリートークに行きました。旧道庁舎(赤れんが庁舎)2階の会議室をパーテーションを使い、作品が活かされる効果的な展示室とのこと。作家さんが描く、存在の本質的なお話。考えさせられます。(~7月8日まで。)
sakiko murakamiさんのツイート

21:29 from gooBlog production  [ 2 RT ]
ブログ更新しました。 「国松登のステンドグラス」 goo.gl/jjg26

21:48 from jigtwi for Android  [ 4 RT ]
やっぱり日本人の欧米コンプレックスは変わらないんだなぁ。ニューヨークタイムズやBBCに紹介されると、みんなうれしそうだもんな。

22:20 from つぶやきゅう
まだきのうの1イニング9点のショックが抜けきらない…。 bit.ly/9a6DO1 #lovefighters

22:22 from fightersdenight
@serra_nuts いや、大飯原発再稼動反対の首相官邸前デモが、海外のメディアにとりあげられて喜んでいる人が大勢いるということを言ったのです。

22:52 RT from HootSuite  [ 4 RT ]
本郷新記念札幌彫刻美術館「となりのひと」について、7/5(木)8:45くらいからAIR-Gさんで、告知してくださるそうです☆7/28(土)のいちにちカフェについても告知してくれるそうで、ありがたや!
Yuka Sugawaraさんのツイート

23:02 from Keitai Web (Re: @abeken_maruke
@abeken_maruke 大丈夫ですか?

23:38 from ついっぷる/twipple
木曜夜は毎週、北海道内の美術情報をまとめてツイートしていますが、先週は新着情報については流せませんでした。今週木曜まで待つとタイミング的に古くなりそうな情報などを、これからまとめてツイートします。突然ですがすみません。

23:42 from TweetDeck  [ 1 RT ]
札幌●中島敏文パステル・水彩画展=7月4日(水)~9日(月)10am~7pm、新さっぽろギャラリー(厚別区厚別中央2の5 デュオ2 5階)。清々しい紫陽花と可憐で華やかなバラやライラックの静物画、木漏れ陽の中の風景を優しいパステル画と水々しい水彩画で描きました

23:51 from Saezuri
後志管内岩内町●児島善三郎と木田金次郎=7月5日(木)~11月4日(日)10am~6pm(入場~5:30pm)、8月13日を除く月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、木田金次郎美術館 kidakinjiro.com 1893~1962と生没年が同じで、独学の画家2人を紹介

23:52 from twimode
札幌●加藤八洲画集刊行記念 花と北海道=7月5日(木)~9月30日(日)10am~5pm(入場~4:30)、月~水休み、HOKUBU記念絵画館(豊平区旭町1 hokubu-kinen.or.jp )。木版画家の加藤のほか、関野準一郎と徳力富吉郎を展示

23:54 from twicli  [ 1 RT ]
札幌●藤谷康晴展 WILD BRIGHTNESS―幻視の狩人=7月5日(木)~15日(日)11am~7pm、月曜定休、temporary space(北区北16西5 kakiten.exblog.jp )。15日5pmドローイング f-y-drawing.com

by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。