北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きさ? (shino)
2007-07-28 23:26:44
会長が、社長より大きい字じゃなくちゃいやで
こっそり手書きしてたら・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2007-07-29 01:38:22
むかしは「社長車」の方も手書きだった。というより、むかしは「会長車」なんて存在しなかった。

のち、社長が会長に退いた。「会長車」のプレートができたのはその時だ。

代表権は手放したが、まだまだ現役。むしろ、車で得意先を回る時間は増えたし、その重要性も高まった。息子への完全な経営移譲には、長い年月がかかるのである。

新社長はほどなく、「社長車」のプレートを機械印字のものに変えた。長年の風雨で文字が薄れていたし、やはりこんなところでも、外部の人間からは会社が判断されるのではなかろうか、という気がしていたからだ。そう、人が身なりで判断されるように。

もちろん、会長にこう言った。
「父さんのも一緒に変えるからね」
だが会長は断った。
「いや、いいよ。まだ使えるからな」
口にはしなかったが、やはり2代目だなあ、という思いが頭をよぎった。たたき上げの自分はこんな時、1円も無駄にするまいとしてきたのだった。だから自分で物差しを当てて1画ずつ書いたのである。

社長のほうはといえば、言った事を後悔していた。
「勝手に変えれば良かったか。だが、それも失礼だ。親父の好きを通せばいい」

2枚のプレートの1枚が手書きで、もう1つがそうでないのは、決して何かの偶然ではないのである。

取引先の中にも、親しくなると聞いてくる者がいる。
「なぜ会長のお車のほうだけ手書きなんですか?」

先日、会長車が取引先から帰ると、2つのプレートにデジカメを向けている男がいた。〝きっと同じ「?」が彼の頭の中でも回ってるのかな〟と、笑いがこみ上げたが、会長はすぐにハンドルを切り返し、入りかけた駐車場を離れた。ブロックを一回りして戻り、きたのだった。
(おわり)
返信する
Unknown (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2007-07-29 08:19:33
 unknownさん、長篇ありがとうございます。
 読み応えありました。
 この次からはなるべくコテハンでおねがいします。
 小ネタ第2弾もありますから、また斬新な解釈を寄せていただければうれしいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。