まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

今日も草刈りサタデーになりまして・・。

2008年06月28日 | 自然
 天気予報では・・・日曜日が雨だとかいうもので・・、土曜日の午前中に草刈りをやらねば・・・と・・。昨夜の話になったらしい・・。

 今朝・・・ゆっくりと寝ていられると思ったのに・・・

 「草刈り用のつなぎの服は・・・クローゼットのどこそこにあるわよ~」って。

 んで・・・メールチェックだのブログ確認だのをやってると・・・母のさっちゃんが・・・草刈りに行くんやろ・・・って。お休みの日くらい・・自由にさせてよ・・。さっちゃんもゴンも・・・山の家に行くのです・・・。さっちゃんはお墓の掃除やお花の交換なんぞ・・・。

 

 これが・・・草刈りの終わった田んぼ・・・。ここと、その上の田んぼとで・・二時間足らず・・・。でも・・・家に戻ったのは・・・12時前やったです・・。

 それからシャワーを浴びて・・・昼食・・・。今日はおうどんやなくて・・・ラーメンですわ。

 その後・・・テレビなんぞで・・篤姫の再放送を見て・・・。日曜の夜にしっかりと見たはずなのに・・・・ほとんど覚えていなかった・・。

 最後の・・・大久保さんのくやしさ・・・みたいな部分は・・・記憶にあった。

 あの・・・大久保さんが・・・・鬼になって・・・大久保利通になるんやろうか・・・。違う意味の鬼になるんやろうか・・・。

 

 この杉の木の・・・上の方に・・・丸い標識があるでしょ・・。これね・・・。この近くに建ってた看板で・・・、杭が腐って落ちていたもの・・。それを私が・・・この杉の木に打ち付けたもの・・・。だから・・・こどもの目の高さだから・・・一メートル少しくらいの高さにあったものが・・・、杉の木が伸びて・・・三メートルくらいの高さになってしまった・・。

 

 で・・午後からは・・・・我が家の周辺の草刈りです・・。今日は西側周辺の草刈り・・・。たぶん・・・明日は雨でしょうから・・・・東側は・・・また・・・不明です・・・。

じゃぁ、また。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>