まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

ふきのとう しずかな準備 猫の居間

2011年02月10日 | 歴史

 急なお知らせになるんだけれど、今夜のテレビのご案内で、今夜の関西テレビ(フジテレビ系)の午後7時57分からの「奇跡体験!アンビリバボー」で、大阪天満宮の「すべらんうどん」が取り上げられる予定だそうだ・・。

 

 このおうどんは・・・お箸でも滑らずに食べられるおうどんということで評判のおうどんで、私も一昨年だかに食べてきた。

 

 つまり・・・おうどんに切れ目が入れてある特殊な製法になってるそうで、この穴にお箸がささって・・滑ることなくおうどんが食べられるもの・・・。詳しくは・・・こちらをどうぞ・・。

 今日も午前中は暖かかったんだけれど、午後からは空気が冷たくなってきた・・。

 

 我が家から見える王頭山もまだまだ・・冬の山肌・・・。吹いてくる風は冬の真っ最中という感じ・・・。朝の間は散歩ができたけれど、午後からはおこたの中でパソコン相手に・・・お仕事なんだか、お遊びなんだか・・・。

 

 今日は・・・塩飽史談会の加藤先生が来られて、三月の広島実地研修会の資料チェックがあった。一カ所の修正があって、それを修正して納品してきた・・。その後・・・塩飽年表の「広島分」を・・自治会長さん、岡支所長さんらとチェック・・・。何を追加して、何を削除するか・・・みたいなことで。

 

 朝の間の散歩でも・・・人には会わない・・・。寒いこともあるのだろうし、人が減ったこともあるのだろうと思う・・・。

 

 水田のあった田んぼも耕作放棄地になって竹藪が迫ってきているし、住宅自体にも竹藪が飲み込まれていくおうちも増えてきている・・・。これは・・・ここだけの話ではなくて、おとなりの島々でも同じだし、さぬき市の我が家の周辺でも同じようなもの・・。どことも・・そういう流れやね・・。

 

 空気が澄んでいるせいか、山はきれいに見える・・。それだし、砂浜でも浮遊物が見えなくなってきれいになった・・。

 島を歩いていると・・・こんなものが見つかった・・・。

 

 まだ、小さくて見えないかも知れないけれど・・・「ふきのとう」がつぼみになって・・・ようやくに頭を出してきたところ・・。もう少ししないとふきのとうにはならないけれど、自然界は確かに確かに・・・春に向かって準備をしているところ。

 そういえば、今日は「ふきのとうの日」らしい・・・。時期的なものかと思ったら、ふ(2)きのとう(10)という語呂合わせらしい・・。

 

 確かに確かに・・・ふきのとうの日だ・・。そろそろと・・・そういう時期になってきたというもの。

 さて、今日のお昼は恒例のここになった・・。さぬき広島唯一の食堂・・。ふる里食堂「おかの」だ・・。

 

 今日も・・・自治会長さんや加藤先生やらとご一緒で・・・。今日は・・カレーうどんを注文してみた。400円だっただろうか・・。ここの店先はこんなもの。左手の車は「移動販売車」金曜日の午後はお店を閉めて、移動販売車で、「買い物弱者」のお手伝い・・・。

 

 カレーうどんはこんなもの。ま、島の食堂だから、冷凍うどんをあたためて・・、レトルト食品のカレーを温めて乗せるような物・・・。ま、それでも、おいしければそれはそれで納得できるのだけれど・・。

 

じゃぁ、また、明日、会えるといいね・・・。


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>