今日も春めいた気持ちのいい朝になった・・・。でも、幾分か・・東風が強く吹いたりではあったが、それでも寒いという雰囲気ではなかった・・・。
さて・・・明日から・・「ひけたひなまつり」が始まるんだけれど、引田のお友達に持って行く「ふきのとう」がない・・・。でも、この時期だから・・・どこかにあるだろうということで、出かけようとしたら・・奥方のけいこばぁが「ストップ」をかけた・・・。「図書館に行くんだから・・・」
そんなことは、自分で行けばいいのにと思うのだけれど・・・・。
あれ・・・、この前と同じ服装だな・・。で、私は・・・製本に関する本を五冊借りた・・・。若い頃から・・・本を作るのが趣味みたいなもので、さまざまな本を作ってきたが、これからは・・本格的な本を作り上げてみたいなぁ・・などと。
いや、そんなことはどうでもいいことで、明日のために・・・ふきのとう探しが優先だ・・・。で、現役の頃に行ってみた・・・綾川町(旧綾上町)あたりに行ってみると・・・。
こういう・・・かわいいものがぽつぽつと・・・。まだ、気温が低いのだろうかね・・。それだし、昨年の夏の猛暑・酷暑の影響もあるかもしれないし、今年になって雨量が極端に少ないから・・・土地がからから状態・・。それに最近の冷え込みもあったし・・・。
こうなると・・文句を言うてたけいこばぁも、もう、夢中・・・。わらびとりとか貝掘りとかでも・・少しでもあると、もう、夢中になってしまうもの・・・。
けいこばぁが・・・「おなかがすいた・・・」というので、ふきのとう探しを中断して・・・うどん屋を探して・・・。今日はここになった。綾歌郡綾川町山田下にある「やまだうどん」、ここが本店になるのかなぁ・・。あの、小泉元総理にもうどん作りを説明して絶賛されたとか・・・。
ここは・・・「肉うどん」がおいしいらしいのだけれど、それだけではなぁ・・ということで、「牛肉ぶっかけうどん小」を注文した。350円。それに、いなり寿司二個で250円。合計500円はけいこばぁのおごり・・。
さすが・・国産牛肉を使っているとかで、甘くなく硬くなく・・・おいしく仕上がっている。麺も小麦粉くさくなくて、つやもあっておいしかった。現役のころには何度となく食べたお店だが、久々に食べたおうどんもおいしかった・・・。ま、里山を歩いたおかげでもあるのだろうね・・。
説明せんでもいいとは思うけれど、「ぶっかけ」というのは、つけ出汁を・・・わざわざ容器にいれずに、そのまんま・・・麺の上にぶっかけたもの・・・。だから、「かけ出汁」をかけたものとは自ずから濃度が違う・・・。
で、おうどんを食べてから・・さらに・・奥山へ入っていった・・。
まだまだ・・若いものがいくつか・・・。水分と温度が問題かなぁ・・・。乾いた場所にはふきのとうは生えてこないみたいだし、日陰では気温が上がらないし、かといって気温が上がれば乾燥してしまうと芽が出ない・・・。難しい環境やね・・。
そうそう・・・そこで見つけた・・・たんぽぽ。最近は西洋タンポポなるものが横行してるから、タンポポも珍しくはなくなったけれど、こういう里山のたんぽぽは本物のたんぽぽ・・・。裏を見れば、違いは歴然とするのだけれど、逆富士山形をしてるのが日本のたんぽぽ。平面になってるのが西洋たんぽぽだと聞いた・・・。
この・・・、あざやかな黄緑色がまさに早春っていう感じやね・・。早速に、我が家では・・・かえりちりめんを入れた佃煮になった・・・。でも・・水分が少ないせいか、新鮮なせいか・・・苦みが少しばかり弱かったみたい・・・。それはそれなりにやさしいのだけれど・・。
ということで、明日の「ひけたひなまつり」の「こまめちゃん」と、「ひめみかんさん」のお土産はできたけんね・・・。
ところが・・・どっこい。うちの坊守さんは自分の研修計画ばかりに夢中になっていて、明日のご法事の予定をすっかりと忘れていたのだと・・・。「それじゃダメじゃん、春風亭昇太」
明日の10時からのご法事をすませておいてからの・・引田ひなまつりになるのだけれど、衣装の着替えが大変だわさ・・・。法衣や袈裟をつけてひなまつりはダメだし、ブラックスーツでひなまつりもおかしいだろうし・・
そんなんで、どたばたやってる・・「暁光庵」でありました・・・。ま、この世で起きたことは、この世でなんとかなるけんね・・。「山よりでっかい獅子は出ん・・・」「止まぬ雨はない」「止まぬ風もない・・」
じゃぁ、また、明日、会えるといいね。