大震災からちょうど一年です。
一周忌のご法要が築地別院http://tsukijihongwanji.jp/t-news/5697
3月11日 14:46 お勤めされます。住職が参ります。
善然寺では本日午後13:30から蕎麦打ち教室と復興支援チャリティーバザーの手芸を同時進行で行います。
昨年の今日 14:46は改修工事の計画打ち合わせで設計事務所からと建設会社・そして改修工事委員会の役員がお集まりの時でした。
その後、計画停電の合間をぬって彼岸会チャリティーバザーの製作に取り組んでいました。
本年もささやかではございますがバザーを計画しました。
彼岸会20日13時からバザー販売をいたします。是非どうぞお彼岸参りへ・・・善然寺へ
写真はご門徒さんが昨日「古いのが出てきたから見てください」と持ってこられました。
なんと大正14年3月20日発行と・・・・その日は大坊守が生まれた日
ひらがなで書かれています。初めて見ました。珍しい~~~ですね~