こんにちは~♪
忙しかったお盆行事がおわり,ほっと一息しています。
日中の外は暑く,ドライブに出かける気力もなくて
整理中の写真や しまい込んでいた思い出の物などを眺めながら
暫く のんびり過ごそうかと。。。
グリーンに銅葉色のコンビが魅力的な寄せ植えハンギング
ベコニア サンタクルーズサンセットとイポメア
それと
咲きがらも蕾の様に見える綺麗なグリーンの
この植物の名前は?
この寄せ植えハンギング
垂れ下がりながら咲く花が白色だからいいのよね!
出窓に飾ってみたブルーガラス
パート2は,少し明るめのブルー色
実家の物置にしまい込んでいた
若い頃に好きで集めていたブルーガラスの花瓶類
ここにもジジちゃんの黒い手が。。。
ボチボチと整理をしていて 出てきた思い出の物
これも物置の段ボール箱の中で長年眠っていた小額
鳥の水彩画やボタニカルアート,デコパージュなど。。。
帆船の丸額は,長崎県西海市に「オランダ村」が出来た頃
家族3人でドライブ旅行に行った時に買った記念の壁飾り。
「オランダ村」は
大村湾の入り江に17世紀のオランダの港街を再現した
異国情緒たっぷりの素適な所でしたが
佐世保にハウステンボスが出来てからは閉鎖され,今は如何なっているのか?
当時 ガーデニングが趣味だった私にとって印象的だったのは
青空の広がる真夏の太陽の下
オレンジ色の屋根に濃いグリーンに塗られた壁,真っ白な窓枠・・・と
レトロなオランダの街並みを背景に
ウッドデッキの船着き場に並べられた大きな木製コンテナーに植えられていた
色とりどりの鮮やかなポーチュラカの咲き誇っていた光景でした~~
帰ってから さっそくに調べて分かった
初めて観た花スベリヒユのポーチュラカでした。
・・・ちょうど30年前の今頃のこと。
アルバムに残っていた当時のオランダ村の配置図
湾の向こう側へは船で渡っていました。
帆船の「観光丸」に乗ってクルージングも楽しい思い出です。
黒い船体に真っ白い帆が印象的な帆船で
後から知ったのですが
坂本龍馬や勝海舟たちが乗った船を復元した船だそうです。
この「観光丸」は今でも長崎港観光のクルーズ船として活躍しているようです。
白い帆を揚げた帆船は魅力的ですよね。
「日本丸」が時々寄港する宇野港へ 以前から一度は行ってみたいと思っていますが
未だに実現できていません。。。
ブルー色のガラス細工の帆船もオランダ村で買ったもの
触ると折れてしまう程の繊細さで既に何本か取れています。
涼しそうなブルーのガラス製品
ガラス細工のアサガオ
これも長崎の商店街で買ったもの
ついでに,アサガオの思い出。
玄関横の花壇に 西日除けに植えていたアサガオ棚
お盆を過ぎた頃から本格的に咲き出していました。
両親が亡くなる迄 毎年植えていましたが
この頃ではサッパリ!!
花の好きだった父が毎朝観察しては
” 今日は〇個咲いていたぞ~~ ” って
朝食の準備をしている私に報告に来てくれていました。
どれもこれも過去のお話ばかりで。。。