ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

夏空に心地いい風とユリの抜き取り体験

2024-07-21 18:29:10 | 日々のこと

     

            こんにちは~♪

梅雨が明け やっと夏らしい空に!!

しばらくお休みしていた私の早朝ウォーキング

 

 

川辺の葦丈は2mも超え

凄まじい勢い!!

朝霧が流れ、晴天になる証。

 

 

いつものウォーキング路にある野菜畑で発見!!

こんな形の鳥除け~~

よく観れば、スイカに小玉がチラホラ

これを狙って来るカラス除けなのかしらね~~

 

そして

楽しみにしていたカモさん達は 伸びた稲に隠れて見えず。

ガァーガァーと鳴き声は聞こえて来るけれど。。。

 

ウォーキングは往復3kmで約5,000歩ほど

蒸し暑い日中と違い、

空気は冷んやりとして気持ちがよかった~~

 

(グミの木の下でシュウカイドウに蕾が。。。)

 

自宅裏まで帰ると、庭の様子や菜園の様子見と収穫。

 

(鮮やかな朱赤のモントブレチア)

 

朝の食卓用に

採り立てのミニトマトやキューリ、サラダ菜を。

 

夜は早く寝るので、朝はいつも3~4時起き。

PCを開いてメールの確認や前日の家計簿・日記を付け、

5時からニンテンドースイッチのあつ森を1時間少々が日課。

ゲームはボケ防止にね。

ところが 昨日 コントローラーの調子が悪くなり

みてもらう為に早速 宅急便で息子へ!!

・・・なので

今朝は  久しぶりにの~んびりと

気持ちのいい夏空に窓を全開にして

小鳥の鳴き声を聞きながらこのブログの作成。

そして 

久しぶりに「来生たかお」の歌を流しながら。。。

40年ほど前、30代の頃によく聞いていて懐かしい曲など

サザンや山下達郎と違い

さりげなく歌うセクシーさ

お姉さんの来生えつこさんの歌詞

心地好い風が身体を通りすぎて行く彼の声とメロディは唯一無二の物

乾いて傷ついた心に何気無くそっと寄り添ってくれる 

同じ時代を生きてきた歌声だと何方かが仰っていましたが

そうですよね。年齢も同じ歳。

当時  ポールモーリア楽団のバック演奏ででも歌われていましたが

今も現役でコンサート活動されているのでしょうね~

 

 

 

ところで昨日

今にも雨粒が落ちて来そうな不快指数100%の蒸し暑いなか

とっとり花回廊でのユリの抜き取り体験に

初参加して来ました~~♪

 

 

 

19日(金)から21日(日)までの三日間。

 

 

ひとり10株300円で袋2枚付き。

 参加者の皆さんは慣れていらっしゃる様子で、服装もそれなりに

大きなスコップを持参で欲しい品種の前で待機!!

初参加の夫と私は

園芸用の移植ごてに靴を泥んこにして

赤のアルマンデイル10株とピンクのレキシントン10株をゲット!!

 

花回廊まで出かけて行って

初めての事だけど花の写真も撮らずに帰り、

さっそくジャガイモ収穫後の土の中へ。

 

土付きの重たいユリ株を入れた袋を両手に下げて

園内の一番遠い秘密の花園から駐車場までの距離の長かったこと!!

大汗をかいた  疲れた日でした~~

 

ユリの抜き取り体験

花回廊の広報誌で知ってはいても、スルーばかりでしたが

いつもお邪魔してるブロガーさんの記事を見て

思い付いて 行って来ました~~♪

 

来年 咲くのが楽しみです

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーシャの通院 &夫の皮下注射

2024-06-04 15:45:23 | 日々のこと
     
            こんにちは~♪

今日は病気のこと。

4月からの病院通いを続けても なお
脂肪肝と高血圧、膵臓の腫れがまだあると言われ
16歳という年齢を考えると不思議ではないこと。
ジジちゃんが亡くなってから
すごく甘えん坊になったミーシャ。



嫌がる口を開けさせて
処方された薬をやっと飲ませても
目を離した隙にペッと吐き出され、
薬を飲ませるのは一苦労ですが、その甲斐があってか
以前よりも元気になったような気がし、
安心していました。





不安そうに助手席で待つミーシャ。




ところが 
先日から嘔吐、下痢で慌ててまた病院へ。

エコーで診ると
膵臓が腫れ、腸も腫れているそう。
元気そうだったので、つい気を許し
おかずの魚や肉、揚げ物など
与えたのが良くなかったようです。
・・・ほんのちょっぴりでしたが。。。

毎日点滴に通って今日で3日目。
暫く膵臓の腫れが収まるまで
片道40分の道程を
点滴に通わなければならないようです。





こちらは夫の皮下注射





夫は40歳を過ぎた頃から
季節の変わり目や一日の気温差の激しい頃になると
くしゃみや鼻水が頻繁に出るようになり、
60歳を過ぎてから季節の変わり目になると
必ず喘息症状が出て呼吸困難を起こしては入院していました。
また アトピー性の痒みが酷くて
皮膚科にも通院していました。
が、何年経っても治ることはありませんでした。





病院を変えて暫くしてから
デュピクセント皮下注射を処方されました。

3本目を打った頃から一気に痒みが薄れ、
今は5本目を打っていますが、
長年の悩みであった酷い痒みが 嘘の様に全く無くなりました。
序でに
喘息症状も出ないよう、完全に体質改善する為に
今のところ10本程打つようです。


デュピクセント®︎は
アトピー性皮膚炎の主な要因である「炎症」「かゆみ」
「バリア機能低下」のすべてに対する効果が期待できる
遺伝子組み換え製剤です。
これまで酷いアトピー性皮膚炎は完治することはないと言われていましたが
いい薬が保険適用になり、とてもありがたい思いです。
それに何より、医師の指導のもとで自身で注射を行う
自宅での「自己注射」が可能なので、通院の手間が省けて助かっています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーシャの検診&満開の白モクレン

2024-04-02 20:29:02 | 日々のこと
     


4月に入り
ジジちゃん が亡くなってから ひと月になりました。
母猫のミーシャ は、今のところは元気そうですが
16歳のおばあちゃんなので
念の為にと、先日 健康診断に連れて行きました。

ところが

採血にX線、エコーや血圧等の検査の結果
肝臓の数値が悪く、胆管も腫れていて
血圧も高く、心臓に雑音があるとのこと。

さっそく
4種類のお薬を貰って 、次回は1週間後とのこと!!

あらぁ~ 
また しばらく病院通いが続きそうです。。。




車中のキャリーの中で
大人しく待っているミーばあちゃんです。







後日 、出かけた序でに
津山グリーンヒルズのモクレン観てきました。





入り口近くのハクモクレンは
既に満開を過ぎ
色褪せて散りだしていました~~


















丘の中腹では





雑草の群生が・・・
ホトケノザかしら~?






きれいな薄紫の絨毯に。。。







丘に上がると
見事な1本のモクレンの大木




存在感がありますね~~♪ 








圧観でした~~!!









こんなに咲いているのに
まだ花弁が開きかけのものが多くて
まだ満開ではなさそうです。







バックに見えるレンギョウも
放射状に広く伸びた枝はまっ黄色!!











桜のカワズザクラは既に散っていて






これから
ソメイヨシノにバトンタッチです。。。

















早咲きの寒緋桜は





まだ見頃











予想外に気温の低かった3月でしたが
4月に入って気温も一気に上がり
これから 
次々とお花の開花が楽しみですね~♪









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴛鴦と小白鳥

2024-01-06 10:44:32 | 日々のこと
     
            こんにちは~♪

天気のいい日の朝は 健康のため
夫と土手をウォーキング!! 
水面を泳ぐカモの数を確認しながら歩いています。

この日の話はカモからオシドリになり、
一年ぶりに 観に行ってみよう
これから~!!
早めにウォーキングを切り上げて
鳥取県の日野町へ Go!!





晴れた日は 餌を食べたら山の方へ飛んで行ってしまうから
居るかなぁ~?と、気になりながらトンネルを出ると
鳥取県側は曇り空でラッキー!!






昨年の時を想像しながら
駐車場から観察小屋まで歩いて
アラッ! 見えるのはカモの仲間ばかり!!







オシドリは鳥取県の鳥、
そして日野町の鳥にも指定されています。





オシドリ観察小屋では 多い時には
800羽以上もの姿を間近で見ることが出来るそうです。
今年は600羽ほどが観られるようでした。





オシドリの見頃は
11月~3月の夜明けから8時頃までか、夕方4時から日暮れまでで
雨や雪の日には
日中でもその姿を見ることが出来、
20メートルくらいの間近で観ることができます。






空は曇っていましたが、観察小屋に到着した時には
お食事タイムが終わっていたらしく、多くが飛び立って
向う岸辺の小雑木の下に少し残っていました。





観察小屋の覗き窓から川の向う岸に向けて
コンデジのレンズを最大にして
やっと撮れた2,3枚!!
手振れで上手く撮れませんでした。










↓ 以下は 一年前に撮った写真で
川の中州に集まり、お食事タイム中の時。



食べるのが忙しくて、みんな揃って下向き!!
なので、この時もいい姿が撮れませんでした。

落ち着いてゆっくり待てばいいのに
せっかち者は次の目的地へと気が焦っちゃって。。。















↓ 観察小屋に飾られていたオシドリの写真パネル




しぐさがとっても可愛らしい ベストショット!!
こんな写真が撮れたらいいのにね~







観察小屋を出た時はまだ10時前。 
せっかく来たのだから
来週頃にでもと思っていた初詣に 行くことに!!
昨年の初詣は 津山一宮の中山神社でしたから
久々に
出雲国一宮の熊野大社(松江市八雲町熊野)へ。







島根県安来市の白鳥ロードを走っていると
長閑で広々とした田園地帯へ
今年もコハクチョウの集団が越冬に来ていました。







耕された田に水が張られている所では
小白鳥達が羽を休めていました。






















車で少し近づくと
一羽が飛び立ち、次々に。。。
















新年早々から
オシドリやコハクチョウが観られ
今年は
羽ばたいて行けそうな年になるかも?


これから八雲町にある熊野大社ですが
続きは 次回へ。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!!

2023-12-24 15:00:17 | 日々のこと
   

             

今年も残りわずかになりました。
今日は気温が上がり 少し暖かになりましたが
この冬は暖冬といわれていたのに、寒くて寒くて
歳を重ねるごとに 寒さが身に染みるようになりました。
クリスマスケーキを買いに出ていく気にならず、
猫たちとストーブと炬燵で丸くなりながら

”今年のクリスマスはケーキも何も無くて
ちょっと物足りなさを感じていました。







天気予報で ” この冬一番の大寒波 ” と
盛んに注意を呼び掛けていましたが
この辺りの気温はマイナスになっても
想像していた程の積雪量にはならなくて ホッ!!



写真のツララは前回の寒波の時(18日)
朝のウォーキング中に見つけたツララ
ツララの暖簾



長いのは1m以上もありました。









雪の積もった
田の表情が 面白かったw~~












鉢上げしたベロニカ・グレースのその後




寒風を避けて屋内に入れてから
小さかった穂花が開き出し







青紫の小さな小花の先に
極めて小さな白い小花がいっぱい!!




・・・最初の続き で

今更 この歳でケーキもねぇ、、、
な~~んて諦めていたところ
” ピンポ~ン ” と宅急便!!

 

息子達から
クリスマスケーキが送られてきました~♪♪






京都宇治の中村藤吉本店さんの
" Green tea Garden " ケーキだそうで
お品書きには
抹茶を加えたアーモンド風味の生地に抹茶バタークリーム、
ミルクガナッシュを層に。
バニラと玉露から作ったリキュールをほんのり効かせ
抹茶の旨味と香りを存分に感じていただけますと。




イチゴにブルーベリーやマカロンがトッピングされた
大人かわいいケーキ
お嫁ちゃんが選んでくれたそう

いつも私達のことを忘れずにいてくれる息子達に感謝して
しばらく眺めてから  いただこうと思います。
ありがとう~~ 















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス飾り

2023-12-13 04:48:52 | 日々のこと
     
            こんにちは~♪

今年も残り後18日。
クリスマスや年末が近くなると混むだろうからと
先日 美容院へ行って来ました~~
この頃は髪の伸び方もスローになって
二か月半ぶりでした。






お店のドアを開けると
まっ先に目に飛び込んで来た
カウンター上の赤いクリスマスツリー!!
松ぼっくりをメインに
赤いリンゴが可愛らしかった~






フロワーにはホワイトツリー
清楚で大人の雰囲気







国道に面したガラス張りの建物は日当たり抜群!!
広々とした明るい店内に
1Fは駐車場。





季節的に外出時にはベレー帽を被ることが多いので
ウエーブを少し残し、
短くすっきりとカットしてもらいました~~

少し伸びた分け目の白髪隠しに
ベレー帽って便利いいのよね~~




いつも わいわい賑やかな店内ですが
一段落して落ち着いた頃に
ちょっと失礼して写真を撮らせて貰いました。






我が家も
玄関のげた箱の上にクリスマス飾りを出しました。

毎年 代わり映えしないですが
今年はあのキャンドルリースと一緒に!!













キャンドルリース以外は45年にもなる古い物。
ローソクツリーやサンタ、オルゴールツリー、フェルで作った手作りツリー・・・などなど。
全て
12月生まれの息子の誕生記念 




この時期になると
今年も
懐かしいアンディーのクリスマスソングを聞いています。








そして 以前アップした
この ↓ ドライフラワー




柏葉アジサイやジニア、チーゼル、
それに
湯船荘さんのテラスにある大きな鉄鍋に植わっている
ドライになったフウチソウの穂を使って。






裸電球の灯りで レトロ風に!!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須佐神社へお礼参りと・・・

2023-11-03 20:43:16 | 日々のこと
     
            こんにちは~♪

先月末の素晴らしい晴天の日

病院通いの3カ月から解放され、術後の経過も良く
不安だった夫の気分もスカッと晴れて
さっそく島根の須佐神社へ
お礼参りと
人間ドックで精密検査になったお嫁ちゃんの事も気になり
病気厄払いへの参拝に行ってきました。




日本一のパワースポットと言われる須佐神社








島根県出雲市佐田町にあり、
全国に数多くある須佐之男命(スサノオノミコト)ゆかりの神社の中で
唯一、御魂をお祀りしている古社。



ありがとうございました と またお願いしますと。。。





拝殿から本殿
その後ろに大杉さんと呼ばれる
樹齢1300年の杉の大木があり、




この杉の木が日本一のパワースポット。













お嫁ちゃんに 
お陰がありますように!!



この日の一番の目的は
須佐神社の参拝ですが
少し先の三瓶山へ先に行き、Uターンして須佐神社の参拝でした。








三瓶山





三瓶山へは どういう訳かタイミングが悪く
息子が小学生の頃の家族旅行ではリフトの下山途中で夕立にあい
3人ともビショ濡れに!!




6年ほど前に大田市の物部神社へ参拝の帰りに寄った時
あのリフトは
故障中でした。




そして 今度こそはと
あの懐かしい思い出のリフトに乗るつもりで行くと
「本日は定休日」だって!! 






あれから以降
こんな所が出来ていました~~





三瓶山の四季折々の自然を堪能しながら
食事のできる屋外型フードコートレストラン
と 休憩所だそうです。




定休日で残念でした。







三瓶山から須佐神社へ向けての道沿いに
こんな所もありました。








満開のコスモスが綺麗でした~~♪







前回と同様に須佐神社からの帰りは
多伎町へ向け





いつもの道の駅キララ多岐へ





須佐神社そばの「味処すさのお」で
蕎麦の昼食予定が こちらも定休日 でしたから

キララ多岐の「キララベーカリー」で
日本海を眺めながらの昼食!!
こちらに来た時には必ず買って帰る好きなパン。




この日は空気が澄んで
水平線がくっきりと見えてました~













向こうに見えるのは島根半島の最西端


砂浜には白いTシャツが。
何かのイベントらしいです。。。








往復約6時間の神社参拝ドライブでした。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭と珈琲 Camaieu の続き

2023-10-25 04:24:14 | 日々のこと
     
            こんにちは~♪

前回の「庭・珈琲 Camaieu」の続きで
蔵の中から・・・





蔵に入ると
中央にど~んと重厚なアンティーク風の6人掛けテーブル。
今日は こちらで珈琲を頂くことに。






隅に置かれた大きな鉄鍋には
枯れ枝のアート。 
濃紺の壁に掛けられた レース編みのドイリー。
壁飾りになんて 思いもつかなかったです。。。




正面の壁前には銭湯で使用していたロッカーが
違和感なく収まっていました。
ちょっと失礼して中を覗くと
趣味の本やキルト材料などが入ってました。
テーブルの上には
布で作ったカボチャの置物などが。。。







壁に飾られた
楽しいキルトのタペストリー
奥さまの作品だそう。。。




もう少しするとハロウィンね。
ぶら下げている洗濯バサミは
何と、今は目にすることもあまりない 
昔のアルミ製でした~~




そして
もち米などを蒸す時に使用していた蒸籠は
壁の飾り棚に変身!!
拘りの本がバランスよく収まっていました。
我が家では一昨年
断捨離で処分してしまったのに。。。




和ダンスの上には昔のシックな帯が敷かれ
上には古いカメラや漆器なども。。。
洋美人さんのグラビアがワンポイント!!
白い陶器のランプが素敵でした。

和ダンスの後ろには二階への階段がありましたが
今は閉鎖中でした。


こちらで
珈琲に手作りのケーキを頂きながら
あれこれとお喋りに花が咲き
素敵なカップやケーキの写真を撮るのも忘れてました~




ツリーハウス




全てご主人の手造りだそうで
蔵のある方向から梯子段を
手摺がないので恐々と上に!!













ツリーハウスの下には赤いハンモック。



ツリーハウスの中は



木の枝が突き抜けていました~ 

クラシックな赤いソファーや丸椅子などが置いてあって
ここからでも
蒜山三座を眺めながら
ゆっくりと寛げるようになっていました。







ツリーハウスを降りて
前回のブログで紹介した喫茶コーナーへ




以前は物置か納屋だった建物を
アンティークショップなどで購入したり
貰ったりした古い物を上手く再利用し、
レトロでモノクロームな世界を創り上げていました~~♪




梁の右側には昔の梯子が!!
ドライフラワーをぶら下げるのに良さそう~~





窓際に取り付けられた古木のカウンターに
アイアンの椅子がいい感じでした。












板壁には昔のソリが飾り棚に変身!!
冬の蒜山は雪がよく降るところなのでね。






窓枠の棚には
レトロっぽい小物があれこれと。。。





今回はこの辺りにして

「庭と珈琲 Camaieu」
メインのお庭の写真が撮れていないので
続きは 
アーチのツルバラが咲く頃の来春に
アップしたいと思います。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭と珈琲の Camaieu へ

2023-10-21 15:58:37 | 日々のこと
     
            こんにちは~♪

蒜山の友人が
”珈琲を飲みに行こう” って 連れてってくれた
庭と珈琲・Camaieu







蒜山三座を背に
眼の前には広々と高原が広がり、
お庭からの眺めは最高の Camaie

ご夫婦で5月から10月までの期間
月・火曜日の週二日間だけ営業されているオープンカフェ。

大阪から奥様のご実家に帰って来られ、
古家や庭をご自分たちの手でこつこつと
ブラウンからグレー系の自然な色合いに
素敵に蘇らせておられました。




ガレージ入り口に置かれた
レトロ風なウェルカムボード
ご主人の手書きだそう。






ガレージの壁板もシックな色のグラデーション!!
ガラス窓も窓下の細長い棚、両サイドのオープン窓の取っ手も
棚を支えているアイアンも全て廃材をお洒落に活用。
全てがモノクロームな世界!!




Camaieu のエリアマップ
ご主人の手書きだそうで
エリアマップまで薄いブラウン色に!!

※ 見えにくかったら
文字を大にしてご覧くださいね。

調べると、
Camaieu とは
フランス語で「モノクローム」のこと
ブラウン系の深い色からホワイトまでのグラデーション
を意味することだそうです。




蒜山は自転車道が整備されていて
レンタルサイクルでツーリング途中に来られる方用に
手造りのバイシクルスタンドが置かれていました。





ガレージ横から通路を左へ
メインのオープンガーデンへ 。。。

この板壁の建物はお隣さんのだそうですが
年数を経て白茶けた株板に
バランスよく古い障子戸を張り付けていました。
そこに蔓性植物などを這わせて、、、
テッセンの紫花が似合いそうね~♪




かっての物置だった建物は
エリアマップにある喫茶コーナーに!!
キッチンスペースがあり
本なども置いてあって
自由にご利用くださいと!!

※ 内部の様子は後で載せま~~す。




お庭に出ると
先ず目に入って来るシンボルツリーの栗の木
上にツリーハウス 
下には赤いハンモック!!




喫茶コーナー前のガーデンテーブルで
先客さんご夫婦が
いい雰囲気に寛がれていたので
私たちは
反対側の蔵の方へ小石の小径を。。。





小径の両脇には
ハーブなど様々な植物が植わっていましたが
初めての訪問で
目に入る物の何もかもが珍しくて
草花は見落としていました。

左の建物が後にリニューアルされた蔵で
こちらで珈琲を頂くことに。。。




蔵の傍にある母屋の
キッチン外側に取り付けられた囲い板の柱には
ガラスの無い笠に枠だけの古いランプ。
アルコールの入る部分に多肉の鉢が 。。。





土壁の農家の蔵は扉も当時のままに残し
上部には井戸で使われていた滑車など
入り口には
蔵にあったであろう大中小のブリキの円柱型保存缶 を
入り口に並べて置物台に。
そこもかしこも捨てる物無しで
古い物を上手くインテリアとして飾られていました。




蔵の土壁を覆った板は
年数を経過して落ち着いた色に。。。
下に広いデッキを造りつけて
広々とした風景を眺めながら
ゆっくり寛げる空間になってました~~





古家具のロッキングチェアーが
いい雰囲気を出していました~~






このガラステーブルは油絵の額縁。
発想の豊かさには 脱帽です~~







デッキに上がる踏み台の端には
白くペイントされた植物の置物が!!

何の廃材だったのかしら~~
アイデアとセンスが素晴らしい~~




長くなるので
続きは次回に見に来てくださいね。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏も終わって・・・

2023-09-30 12:56:54 | 日々のこと
     
            こんにちは~♪

暑かった夏も終わり、
朝晩は涼しく、過ごしやすくなりました。


小雨の降る蒜山ハービルから




サルビアの花盛り
小雨の中 傘を差しながら片手でパシャ!!








この夏は
ドライブ好きの夫が
一言も出かけようと言わなかった夏でした。


6月に行われた地域の健康診断の大腸癌検診で
潜血反応が出てますから、精密検査に行くようにと言われ
さぁ~~    思いもよらない突然の事!!
癌の家系でもある心配性の夫は
もう ドライブに行きどころではありません。
早速 予約を取り、後日掛かり付けの病院で内視鏡検査を受けることに。

その検査の結果、
内視鏡検査映像のCD-ROMsと紹介状を渡され
指定された大病院へ行くようにと。
夫は自身の父親が大腸癌から肝臓に転移し、72歳で亡くなっているので
暇さえあれば、 PCを覗き込んで調べていました。



そして
指定日に大病院へ行き、外来外科の予約を取り
ここから
片道1時間半かけての病院通いが始まりました。
検査の種類によっては8時半までには来ていて下さい!!
日によっては、
9時の検査と午後2時からの検査があります・・・などと。
待つことなく駐車場へ駐車するには
遅くても9時までには到着してなくてはならないので
6時半頃には 家を出ることに。

8月からの検査、検査の通院と、入院、手術日・・・にと
通うこと 十数回!!
毎回予約時間までの時間つぶしに すっかり疲れてしまいました。

手術日には
横浜から 駆けつけてくれた息子が一緒にいてくれ
術後の経過も良くて、思いのほか早く
一週間前に無事退院することができました。

夫の大腸癌(S字結腸)はステージ2でした。
おへそを中心に お腹の4隅に穴をあけ、おへその下を縦に4㎝程切り、
腸を取り出して黒い病巣を中心に約20㎝程切り取っていました。
手術日から6日目には退院できましたが
もう1年遅かったら、大変なことになっていたそうです。
高齢になると、年に一回は
がん検診を受けなければ・・・と、改めて思いました。











秋一番のバラ
深い赤色がとても魅力的でした。






満開のセダム・オータムジョイ(ムラサキベンケイソウ)が見事でした。
雨が多くて日照不足か 淡いピンク色に。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩から

2023-06-25 18:36:33 | 日々のこと
     
            こんにちは~♪

雨の日以外は ほゞ毎朝歩いている散歩道
歩くコースは色々あって
長いコースは 往復 4㎞弱で 散歩時間は約1時間。
歩数は約6,000歩ほど。
無理をしないで、その日の気分で変えています。

長いコースで 今 楽しみにしているのは
合鴨達の成長の様子を見る事で

今日はそんな様子を少しお見せします。




田の中を集団で移動しながら
藻や草を食べている合鴨のヒナ達。


合鴨とは
野生のマガモとアヒルとの交雑交配種だそうで
Wikipediaでは
アヒルはマガモを品種改良した家禽品種で生物学的にはマガモの一品種であり、
その交配であるアイガモも またマガモであると。
「マガモ」、「アヒル」、「アイガモ」という呼び変えは
生物学的なものではなく、歴史的伝統による文化的な呼称だそうです。





左右の田に20羽づつの40羽いるようです。







早朝 餌を食べて小屋から出してもらい
毛づくろいして
さ~~ これから田の草取りへと出発!!





日中は上空から鳶やカラスが狙い
夜間は狐に狙われないように小屋の中で寝て
1羽も失われることなく 何とか無事に
日々少しづつ成長しているようです。





上の写真から12日後には
こんなに成長してきました~~♪
ピヨピヨの鳴き声も変わり
もう一人前の顔つきになりましたよ~





聞くところによれば

合鴨の小さなヒナ1羽が5,000円。
餌代に田の周囲のネットなどの経費を考えれば
無農薬の合鴨農法で採れたお米が高いのは
納得ですね。






道脇で咲いていたルピナス








散歩道のあちらこちらで見かけるツルマンネングサ
そこかしこにひろがり、黄色い帯となって咲いています。

花の咲いていない時には目にも止まらないのに
良く観れば 黄色い星形の可愛いお花!!
朝ドラの槙野万太郎さんではないけれど。。。






山ぎわではハコネウツギがまだ咲いていて














緑一色なった山辺では
マタタビの白い葉が目立ちます。








早い物はもう 花後の実が出来ていました。








過疎の田舎では早朝に出会う人もあまりいなく
自然の野山の移り変わりを眺めながら
広い道の真ん中を闊歩していま~~す。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯船荘のハルリンドウ

2023-04-20 13:17:50 | 日々のこと
     
          こんにちは~♪

蒜山の友人から
敷地の入り口近くで 地面から小さな青い花が咲いるのよ。
花の名前が分からないんだけど、見に来ない~~と、連絡が。。。





早速 行って見ると
あら!! 
あれから一週間程の間に
芝生広場の一角では沢山の水仙が咲き出し 
山際の雑木林では サクラがもう散り出していました。






冬枯れしていた広場の芝生は若草色になり
すっかり春らしくなっていました~~







遠くからズームして撮った写真は ボケ写真!!

芽吹き出した雑木にヤマザクラの赤い若葉
芝生の上に白く散ったサクラの花びらが
ボ~~ッと眠くなるような 淡いグラデーションに!!




赤い花はボケ




























晴れてると
若葉でもっと写真が明るく写るんだけど。。。








このシンボルツリーの大木は
もうしばらくすると
若葉に覆われて存在感大に。






根元に積もった落ち葉の間からは
イカリソウが咲き








サクラソウの葉が覗きだしていました~








モクレンは上部が霜にあたって少し茶色っぽくなっていましたが
今を花盛りと咲いていました。










目的のお花が
最後になってしまいましたが、
湯船荘に来られたお客さんの見立てでは 
ハルリンドウではないかと。




一株貰って帰り
我が家のガーデン?に植えました。
日光を受けると開花し、夕方に閉じるそうで
開花が楽しみです。。。
また その後の様子をアップしたいと思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のウォーキングから

2023-04-17 09:45:13 | 日々のこと
     
          こんにちは~♪

がいせん桜は既に散り、
今は街並み裏の土手に咲くシダレザクラ。
澄んだ青空をバックに撮りたかったのですが
雨風が強かったり黄砂だったりで 、写真撮りのタイミングが悪く
そうこうしている内に満開の見頃を過ぎ
今年の写真はイマイチです~~

以下 四日前の写真から




土手一列に咲く数十本のシダレザクラですが
環境は同じなのに満開の木もあれば
花付きが少なく、もう葉が出だしている木もあります。






その中で綺麗にシダレ咲いている所を


















今は散り始めていますが
まだまだ綺麗さを保っています~~♪



こちらは
がいせん桜通りを街下から




花弁が散って 残った柄が
ほのかに赤く。。。







水路に沿ってある鯉池では







散った花弁がそろそろ花筏に。。。




この田舎でも少子化で 
すっかり見かけなくなった鯉のぼり。




町はずれの民家の庭先では
元気に泳いでました~~♪








いつもの朝の散歩道から





菜の花が咲き、山々の雑木には芽吹きが始まって








県北にも遅い春がやって来ました~~










道路脇や崖には
ツボスミレやワサビに花が咲き













ヤマブキも咲きだし







シダも。。。








ケシ科ケマン属
エンゴサクの群生






地味で目立ちにくい花ですが
群生した様子は爽やか。










長い冬枯れの景色から すっかり春らしくなり
季節を感じながらの朝の散歩道には
日々新しい発見が。。。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の兆しがそろりと・・・

2023-03-02 13:52:02 | 日々のこと
     
               こんにちは~♪

昨日の気温が嘘の様に 今日は一気に冬に逆戻り 
今は雪が降っています。

日に日に変わる天候は三寒四温
寒暖差が激しいこの頃ですが それでも3月に入ってから
日差しは暖かに感じるようになりました。
屋根に積もっていた雪解け水が 
昼夜を問わずポタポタと
雨樋に落ちる音が子守唄のようです。。。







周りの雪景色も次第に薄れ、土の表面が現れて来ました。
家裏の畑では水仙の芽が土からやっと顔を出し
晩秋に綺麗に咲いていたビオラパンジーは
長い間の雪の重みと寒さに耐え、葉や花が茶色になっていました。

いつものウォーキングに春探しにと
キョロキョロと目を見開いて歩いていますが
春の訪れは まだまだ遠いようですが





ふと、川岸の雑木に目を向けると
ネコヤナギの木に銀鼠色の花が咲きだしていました~~♪
この辺りでの春の訪れの第一番!!





眺めていると
猫の毛の様な あの柔らかな感触が蘇ってきます。






ひと冬の間 
川を上下に移動しながらのんびりと寛いでいた鴨の群れ

3月に入り、アユ釣りが解禁になったのか
釣り人達が やって来出したので
飛び立って行ってしまわないか・・・と、気になります。




写真に写っているのは5羽ですが、
鴨は15羽の群れです。



ウォーキング帰りに時々寄る 道の駅



ポスターやパンフは沢山常備されているのに
今時珍しく古風にも
黒板にカラーチョークで村内の紹介が描かれています。









立ち寄るのは朝のウォーキング帰りなので
いつも10時半から11時頃に。




お茶タイムをしたり
焼き立てピザのテイクアウトなどに利用しています。
家で食べる頃には
ピザは生温かな状態になっていますが。。。




それに 時々は冷凍今川焼なども持ち帰り
チンしてランチにと
横着に済ませています。。。









久々の 我が家の親子猫
14歳のミーシャと13歳のジジ(雄の黒猫)



なかなか撮らせてくれなくて
レンズを向けると目を瞑るか横を向いてしまいます。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波で降った雪の量

2023-02-01 19:05:44 | 日々のこと
     
               こんにちは~♪

寒い日々の続いた1月も終わり、今日から2月に。。。





日本の南から北まですっぽりと覆った大寒波
雪は来る日も来る日も降り続き
先月の24日の朝から8日目の昨日からはやっと青空が。。。

「10年に1度くらいの大寒波がやって来る」と、
早くからTV報道で警鐘を鳴らしていましたが
こんな雪がいつまで降り続くのかと不安な毎日でした。
時間をかけて除雪し、やれやれと思う間もなく
また降り積もりの 繰り返しの一週間で 疲れ果てましたが
今回の大寒波は西日本のこの辺りでもこんな状況ですから
猛吹雪を伴い、今だに雪の降り続いている北陸や東北地方、
北海道などにお住いの方々は
さぞかし大変なことと お見舞い申し上げます。



25日の午前7時前



玄関ドアを開けると、
道路と水路の見分けがつかないくらいに雪が覆いかぶさっていて
あまりの雪の量に
暫く呆然と立ち尽くしてしまいました。





家の北側の路地では
雪が軒下まで降り積もり、除雪しないと通れませんでした。





こんなに積もった雪を見るのは初めて!!
正面奥の白い四角い物はすっぽり雪に覆われた車。
灯りのついた窓は我が家のキッチン
1Fの北側にあるので冬はとても寒いです。




翌日 2Fの窓から身を乗り出し、
表通りにカメラを向けて。。。






路地を挟んだ北隣の家の屋根の雪
凄い積雪量です。








家裏の川の土手方向へ向けて













南隣の家の屋根
窓から見下ろすと、一階の屋根にせり出し積もった雪で
中庭が殆ど見えなくなってしまっています。






家裏に並ぶ隣近所の畑も
ご覧の通り雪に覆われ
土手道との見分けがつかないくらいに。














昨日から日中は少し気温が上がり
屋根の雪が少しづつ解け、ポタポタと雨樋に落ち出しましたが
周り一帯が雪に覆われているので
晴れていても空気はひんやりとして冷たくて。。。


春よ来い!  早く来い!
春が待ち遠しいです~~










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする