ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

蒜山 蕎麦の花

2018-09-13 15:23:14 | 蒜山・大山
     
                こんにちは~♪

昨夜の大雨は上がり、今日はまた 曇り空の一日のようです。
たて続けに来た台風が去っても 太陽の覗かない鬱陶しい天候。
山沿いの典型的な時雨模様に 雑草が生い茂るばかりです。
晴れの日を待っていても らちが明かず
9月も中旬に入り 真っ白な蕎麦の花の見頃を逃してしまっては・・・と
思いついて 小雨の降る中を 
蕎麦の花を撮りに出かけました~~

昨今の蕎麦ブームや観光化によってだろうか 
蒜山のあちらこちらで蕎麦畑をよく見かけるようになりました。
とりあえずは お馴染の三カ所で撮って来ましたが
晴れでないので 画像は薄暗いですが。。。




蒜山上徳山辺りで







今頃の時期になると
農家の庭先や道路沿いで当たり前のようにして咲いていたコスモス。
この頃では あまり見かけることも少なくなって寂しい 。




上徳山の広域農道から



キバナコスモス


道の駅 「 風の家 」 の周辺



10日程来ないうちに すっかり白い絨毯になっていました~~♪












駐車場の角にある1本のツリバナの木
実が赤く色付き出していました。





ついでに買って帰った
地元の旬の野菜売り場の 「 風の家 」




変わったナスを見つけました~~♪

調べると、イタリア茄子の代表的な品種で紫の縞模様が美しいナス
品種名はゼブラ ( Zebra ) だそう。
一般的な千両茄子よりも大きくふっくらとしていて
米ナスと同じか、少し小ぶりの大きさ。

やや皮が固い傾向にあり、加熱調理に向いたナスで、
肉質に締りがあり、生や漬物には向いていないそうです。
果肉がしっかりとしているので、焼いても煮ても崩れにくく、
また 食べた時に適度な食感として楽しめる柔らかさ。

因みに 主な料理 は
オリーブオイルでソテーする他、ラダトイユやカポナータにもお勧め。
皮を剥いて素揚げやソテーしたものをジェノベーゼに仕上げても美味しいと。

厚さ5mm~1cm程に輪切りにした物をニンニクを効かせたオリーブオイルでソテーし、
それをグラタン皿に詰めてトマトソースを掛けチーズをのせてグラタンにすると とても美味だそう。

厚めに輪切りにして、フライパンでステーキのように焼き、味噌田楽にしたり、
バルサミコソースで食べても美味しいそうです。

さて、どんな料理にしようかしらね~~♪



それに ↑ フルーツパプリカ の 「 ぱぷ丸 」
完熟物は甘味が強いミニパプリカ。

パッケージには 
甘くて美味しい! そのままサラダで食べられる。
種が少ないので下ごしらえの手間がかからない。
いちおしレシピは 切って漬けるだけの簡単ピクルスだそう。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリマツリモドキ

2018-09-09 11:35:17 | ガーデニング
     
               こんにちは~♪

今日も朝からまた雨の一日に。
気温は一気に下がって肌寒く、もう毛布の出番がやって来ました。
暑さ寒さも彼岸までと云われるけれど、まだお彼岸は着ていないのに。。。

この夏は梅雨を感じることなく 早くからの猛暑続きであまり出かけられず、
また 度々の台風の襲来から台風一過の晴天も続かずに
もう秋雨前線の停滞で雨天続き。
そろそろ蕎麦の花を観に行きたいのに 今は大雨警報が出ています。

台風による暴風雨被害で九州から広島、岡山の水害や土砂崩れ 
また 高潮被害で関空はまだ平常時に戻れず。
北海道では激しい地震に 前代未聞の山崩れや一時は全道の停電状態になるなど 
度重なる異常気象に異常事態です。
日本だけではないようですが、地震は仕方ないにしても
地球規模での海水温の上昇が招くこの異常気象。
これからも将来的に続くのかと 気になります。




先月31日に撮った 蒜山の蕎麦畑の様子
まだだった道の駅周辺は そろそろ見頃ではないかしら~?


ところで このところの連日の風雨にも負けず 
家前の花壇ではルリマツリモドキが元気に咲いています。



花の少ない夏花壇に目立つ素敵なブルーサファイア色!





イソマツ科ケラトスティグマ属
ほふく性耐寒性多年草(宿根草)で 原産地は中国、ヒマラヤ
日当たりのよい場所を好みますが、半日陰でも育ちます。
ただ、日照不足だと徒長しやすいです。



小さなポット苗で買った物が 今は二鉢になり
この秋には三つに増えそうな勢いです。
とにかく丈夫で手入れの楽な草花です。




久々に猫コーナー
今回もやんちゃなジジちゃん登場!

パソコンの前に座って作業していると、いつも傍で寝ているジジちゃんですが
ふと気が付くと 居ません。  あれ~~?



廊下を覗いて見ると
積み上げた段ボール箱の上で両手を抱き込んで寝ていました~
ミーシャのお得意ポーズだけれど、ジジちゃんでもするんだ~~と 



この黒い両手のしぐさは可愛らしいけれど
流石に大きな雄猫! 
隠れているはずの爪がはみ出ちゃって。。。



何度も声をかけると やっと眠そうに顔を上げて
” 眠いのに 何よっ! ” ってな迷惑顔。




まだ寝させてよ~~~ 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単常備菜

2018-09-06 13:51:31 | 日々のこと
     
               こんにちは~♪

何もネタが無いので 今日はこの夏に作り置きした簡単常備菜をちょこっと紹介!
作ってから三回程で食べきれる量を作り、保存容器で冷蔵庫へ。

暑い日の続く朝は寝覚めが悪く台所に立つのも億劫ですし
それにドライブに出かけた日などは夕食を作る気になりません。
そんな時 
和風、洋風とワンプレートに 少しづつ多品目の盛り付けのできる秘策が
↓ この簡単料理の作り置きお惣菜。



酢もずく: 生もずくを買って来て、酸味の緩い美味しい酢に漬け、生姜の千切りを添える。
生野菜: 千切り大根や人参、貝割れ、レタス、サニーレタス等冷水にさらし、よく水分を切る。
パプリカなどもね。
ポテトサラダ: ジャガイモ、人参、さらし玉葱、ハム、茹で卵、キューリ
ナスの醤油炒め: ナス、醤油
肉じゃが: 牛肉、玉葱、人参、ジャガイモ、糸コン
冷蔵していたので煮汁が牛脂で白く固まっていますが、食べる時に必要量をレンジでチンします。
季節の果物: リンゴ、梨など切り口の色が変わらない物をひと口大に切り、
柑橘類は中袋を剥いて保存。
煮卵: 殻を剥いた茹で卵を濃い目のソーメン汁に漬け込んだもの。 haru-miレシピより
大根なます: 千切り大根、人参、おいしい酢(キューリとワカメの酢の物だと カニカマを添える)   
カブがあれば 千枚漬けでも。
ピーマン・シシトウの醤油炒め: ピーマン、シシトウ、
ミニトマト: 赤や黄色、オレンジ色など ワンプレートの盛り付けには欠かせません。

ナスの味噌炒め:ナス、 味噌、味醂、砂糖、
ほうれん草のゴマ和え: 炒りゴマ、ほうれん草
キューリ漬け: キューリ、 生姜、酢、味醂、醤油
ナスとピーマンの煮びたし: ナス、ピーマン、醤油
人参のシリシリ風炒め: 千切り人参、竹輪、シーチキン缶、醤油、味醂、砂糖



作りだて時の写真ではないので 
ナスやピーマン、シシトウ等の見た目の色が悪くなってます。

朝はパンにハムとかウインナーを添え、ヨーグルトまたは牛乳で
和食ではお味噌汁を足します。
いずれも食欲の出る彩りを考え、果物や生食野菜、トマトは必ず使うことにしています。




脂臭くて苦手だけれど、動物性たんぱくで安価な青物魚の塩サバ




食べやすい大きさに切った塩サバは 焼いてキッチンペーパーを敷いて保存。
カレイの干物や塩サケでも 一度にまとめて焼いて骨を外し、
食べやすい様に身をひと口大にしてキッチンペーパーを敷いて保存。

カツとかコロッケ、フライ等は揚げるだけの状態にして冷凍保存。
鶏肉はひと口大に切り、竜田揚げ等には下味を付けてから冷凍保存。
干し椎茸等の干物は甘く煮含めて 寿司の具やソーメンのおかず用に冷凍保存。
それと 冷奴に米麹とピーマンで作る甘口のピーマン味噌乗せは必須アイテム。
ピーマン味噌はピーマンと米麹で作った自前物。

そんなこんなで
野菜や食料品を買いに行った日は 帰ってからが大忙し!
夫に助手をしてもらって、効率よく手早やに作っていきます。
こうして作り置きしておくと、
食事の度に迷うこと無く、主菜だけを考えればいいので気楽です。
でもまあ これも何日も続けると飽きてしまうけれどね。 

紹介するのもお恥ずかしい前期高齢者メニューでした~~




それから やっと作った
「haru_mi 夏」Vol 48 栗原はるみさんレシピのトマトソース




オレンジ色のトマトがあったので使ってみました。
トマトは下のヘタを取って4つ切りにし、ただお鍋で煮詰めるだけ!
調味料は一切なし!



トマトは2Kg 以上あり、中鍋にいっぱいだったのが
出来上がったのは ↓ たったのこれだけ!  
ご覧の通り トマトは殆んどが水分なのよね。



このトマトソースを使って ピザソースを作ったり、
パスタやナスのチーズ焼きに使いま~~す。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする