ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

3月中旬のとっとり花回廊・続き

2024-03-28 08:43:12 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

すっかり遅くなりましたが
3月のとっとり花回廊 前回からの続きです。


花の丘からグレイスガーデンへと散策



あら! 早咲きの桜かしら~?


 



・・・って、近づいて見れば
サクランボの木でした。






私のいつもの散策コースをざっと回り、
体も少し冷えてきた頃でしたから
ヒスイカズラを撮りに
暖かい温室の南館へ!!




わぁ~~ 入るなり
気持ちが悪くなるくらいの暖かな湿度!!

カメラのレンズはみるみる曇って
スリガラス越し状に。。。





フラメンコも
もう見頃を過ぎて終わりかけでした~~


代わりに
以前撮っていた写真を。。。↓



ヒスイカズラ
フィリピン原産のマメ亜科の常緑つる性植物。
ブルー色の花はとても美しく、珍しい品種です。

翡翠はブルーがかったグリーン色ですが
花色ではあまり見かけないブルー系の色です。




メディニラ マグニフィカ ・フラメンコ
フィリピン原産のノボタン科の熱帯植物で
鮮やかなピンクの花が特徴。
「熱帯の宝石」と呼ばれているそうです。

他に多品種のラン類などが育てられていましたが
高い湿度で、手に持つカメラが心配 になり
早々と出てフラワードームへと。




フラワードームでは恒例のらん展が催されていて
色鮮やかなランの饗宴がみごとでした。


























階段上に掛かるブーゲンビリアのトンネル








上を見ると・・・いつ来ても花が。。。
ブーゲンビリアは、
温室など一定の気温が保てる環境では絶えず芽を出すため
季節を問わず開花します。











こちらは カリアンドラ
南アメリカ原産のマメ科の花木
カリアンドラとは、ギリシア語で「美しいおしべ」という意味で
世界に約200種類あり、
化粧パフのような半球形の花はおしべの集合体です。
日本に自生しているネムノキ(合歓の木)の近縁だそう。




こちらのおしべはオレンジ色




他に
オージープランツを少々!!



手前中心にある植物は
オーストラリア原産のカンガルーポー。






カンガルーポーは
カンガルーの前足のような形の花を咲かせる多年草。
花は茎とともに細かい毛が密生し、
細長い筒状で穂のように何輪も連なり、
横向きに片寄ったような独特の開き方をしています。





グレビレア
ヤマモガシ科の常緑低木~高木。
主にオーストラリアの乾燥した地域に分布し、
赤やオレンジ色、黄色などの花を春に咲かせます。





オーストラリア原産植物の中でも人気のオージープランツで
私も以前 鉢植えで育てていましたが
実家に住むようになってから
冬の寒さで枯らしてしまいました。





グレビレアの花はとてもユニークな形状をしていて
花弁に見えるのは総苞で、
複数の雌しべが飛び出て、くるりと巻いたように開花します。
花は長持ちし、コスモスの様な涼しげな葉が魅力です。











ラン類の花は
一鉢一鉢は色鮮やかく豪華で綺麗ですが
沢山あると、造花っぽく見えてしまって写真に収めていません。
どちらかと言えば、
私的にはカラーリーフ等の ↑ ↓ 観葉植物の方が
落ち着いて好きかも。。。











・・・でも
綺麗に咲き誇っているので 
控えめな箇所を  少々パシャ!!






・・・なぁ~て、目を楽しませてもらいながら
勝手なことを申しました。 




最後にもう一度
西館センター広場から



チューリップと冠雪の大山を







久しぶりの園内散策は
リフレッシュできた楽しいひと時でした~~♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月中旬のとっとり花回廊

2024-03-22 19:21:45 | フラワーパーク・公園
     
           こんにちは~♪

暖冬だったこの冬でしたが
春先になってから
この辺りは気温の低い天候不順な日が続き
直ぐに溶けるものの雪の降る日が多くて
一昨日からは 思わぬ積雪量でした。

お天気日が続かなくて
朝のウォーキングも思う様にできず、
ジジちゃんの事もあって 悶々とした日々を過ごしていました。

 
春色には まだまだ早いけれど
今日の晴れ間 気分転換に
花回廊へ出かけてきました~~♪



西館前のセンター広場では



右側に並べられた沢山のコンテナーには
ブルー系に統一されたパンジーが。
混植のチューリップは何色が咲くのかしら?






ブルー系のパンジーとは対照的に
左側には赤や黄色のチューリップが
所狭しと並べられていました~~














いつもセットで撮っていたプロムナード橋そばの
コブシの木は蕾がまだ硬く





台湾桜の寒緋桜は
まだ見頃でした。
















反対側のハクモクレンは
もう少し気温が上がってくれば、咲きそうです。
















プロムナード橋の下では
クリスマスローズが陽を浴びて嬉しそうです。





お辞儀をして咲くクリスマスローズは
しゃがんでも上手く撮れません。








ミニミニスイセンのティタティタも
春の訪れが嬉しそう。。。














まだ実が残っている
ヨーロピアンガーデンのフウの大木













地面にも沢山の実が。。。
地表には 根がこんなにも張り出して 
踏みつけられても ド根性!!








サンシュユは今が見頃。








園内の今の木花は
マンサクにサンシュユ、トサミズキにヒュウガミズキ。
早春の花には黄色が多いですね。













もう咲き終わったマンサクの花



花の丘では




これから
パンジーの花盛りに!!















冠雪の大山


















晴れていても
空気はひんやりと少々肌寒かったけれど
好きな園内をゆっくり散策することができ、
もやもやもスッキリと
いい気分転換になりました~~♪♪



次回は
ラン祭り開催中のフラワードームなどを。。。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジちゃんとのお別れ

2024-03-10 11:06:19 | 猫のこと
     
            こんにちは~♪

タイトルまでは書き入れても
ジジちゃんのことを思うと
辛くて なかなか更新できませんでしたが
亡くなってから  今日で初七日!!
何とか気持ちの整理ができました。



先月13日に入院したジジちゃんは
退院してから中一日おいて また尿が出なくなり
再度入院した16日間
良くなったり悪くなったりを繰り返しながらも
明日にでもお迎えに行けれるまでに回復していた矢先に
容態が急変し
引きつけや痙攣を起こして意識が朦朧となり
病院から電話があって
駆けつけた時には もう瞳孔が開いていました。
体温は35℃に下がり、撫でるとまだ温かでしたが
呼んでも反応はなく、呼吸が弱くなっていました。

もう長くはないかもしれないと
後ろ髪を引かれる思いで 病院を後にしましたが
やはり翌朝 
病院から連絡があり お迎えに。



病院へ連れて行く時には
まさか こんなことになるなんて
思いもよらなかったこと。。。

日頃のジジちゃんの様子に
もっと気を配っていたら・・・と、後悔しきりですが
ジジちゃんは慢性腎不全になっていて
徐々に徐々に進行していたようでした。







ジジちゃんは
去勢手術の時に1日入院して以来、生まれてこれまで
離れたことのなかった甘えん坊さんでしたから
長い入院生活は不安で寂しかったことだろう。。。

痛みから解放され
眠っているのかと錯覚するくらいの 安らかな顔のジジちゃんを
16日ぶりのお膝だっこで 連れて帰りました。







翌日は一日中雨で 涙雨に。。。
そばに置いて 
私の座る炬燵横のお決まりの場所で
静かに眠っているような寝顔を眺めながら
生まれてからこれまでに過ごした日々を偲び
好きだったカリカリフードと一緒に入れて見送ろうと
祈りを込めて 歳の数ほど鶴を折りました。






一日傍に置いた翌日は
最後のお別れ。。。
体を綺麗にブラッシングしてお清めを。
ベルベットのような柔らかく艶々の黒い毛は
すっかり寝てしまい、雄らしい骨格になっていました。
そして
お膝抱っこも最後になってしまったジジちゃんを
動物病院で紹介されたお寺へと。



明るく広々とした境内には
椿や枝垂れ梅、紅梅・白梅が咲いていて
県北の寒い我が家辺りと違って
ひとあし早い春の訪れは
温かくジジちゃんをお迎えしてくれているようでした。

境内の端にあるペット葬儀場で
住職さんお二人がお経をあげられ
人間並な手厚い葬儀をしていただいて
ほんとうに有難い思いでした。

これで心残りなく安堵でき
遺骨になったジジちゃんを抱いて帰りました。








ジジちゃんの命日は
三月三日で享年15歳。


辛くて何も手につかない日々でしたが
残された親猫のミーシャが もう16歳になるので
これからは もっと
健康管理に気を付けてやらなければと思っています。








お星さまになったジジちゃん






     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする