![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
新しい年を迎えた1月も もう7日。
年末から少し気になっていた夫の体調が日増しに悪くなり
以前のように呼吸困難になって深夜に救急車で運ばれることにならないよう
新年早々から病院詣でになりました。
でも 早めの対応が良かったのか翌日には嘘のように良くなり,
いつもより2日遅い5日の日に 初詣へ行ってきました。
今年の初詣は松江市から北方向にある出雲二宮の 「佐太神社」 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/0c7723c1d724417603564e545e266105.jpg)
佐太神社の社は三殿並立の大社造り。
過去に幾度かブログにアップしているので 神社の写真は省略。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d9/4cd2ea89b3c3844fa07850ec6bc16085.jpg)
引いたおみくじは「大吉」!
ピグライフで遊んでいる Amebaのおみくじも大吉!
今年は良い一年になりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/91918919760cadef0addcbb53b3fc2cd.png)
松江市から島根半島を宍道湖に沿って北側に広がる田園地帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/df6f5108af84dbbfe8cef9d18ce79825.jpg)
佐太神社へ向けての途中にある小白鳥の飛来地
昨年に比べて小白鳥の数が随分少ないようですが
もしかして
米子の水鳥公園辺りへ飛んで行っているのかも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/18fdcfb387362abff756e34da2e32fd4.jpg)
ある程度 人にも車にも慣れているせいか
適度な距離を保ってゆっくり静かに走行すれば 慌てて逃げません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/65202964d43fad4e3c01ebc0e16223d5.jpg)
いるのは羽の色が真っ白な親鳥ばかりで
昨春産まれた若鳥の姿が見当たりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/1e64284b5ce6d837fd59a1620542b927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/91918919760cadef0addcbb53b3fc2cd.png)
年に幾度となく来る松江。
これまでは ゆっくり宍道湖の周りを散策することもなく
目的を終えるとサッサと帰っていましたが
秋に島根県立美術館辺りから南に向けての湖岸散策が良かったので
今回は宍道湖温泉街から橋を渡り,
白潟公園(湖岸側)辺りまで散策してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/e6ad0b75b9c11ae96ed422d0c3e3a58f.jpg)
向こうに見える温泉街近くに車を駐車し
プラプラとこの辺りまで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/038cce3fcb0e45c643b9a2500667f0ed.jpg)
松江はお城の周りから武家屋敷のある塩見縄手通り,
堀川筋の珈琲館からカラコロ広場や宍道湖の周辺などと
さほど人込みも多くなく いい雰囲気の中を
のんびりと散策が出来る私の好きな観光地のひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/83a6ddffba3d81b340412892b260a6da.jpg)
寒くもなく,陽の射す穏やかなお天気でしたが
やはり水辺は空気が冷たく
カメラを持つ手はかじかみ,髪に隠れている耳も痛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/1e4c850582d011085e34fd81e47c98f5.jpg)
石燈篭前で記念撮影をする観光客も寒そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/57600e0b2d9ba0b4ea946166857bab0a.jpg)
晴れのはずなのに 見る見るうちに雲が広がり
薄暗い写真に。。。
典型的な山陰の冬の空模様です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/309918f770a8deb5c552d1a80cbd1007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/99377919adf526838e38da2d82cbf9c4.jpg)
冷たい水面に浮く鴨たちの足は冷たくないのかしらね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/91918919760cadef0addcbb53b3fc2cd.png)
今日は 「七草がゆ」 を食べる日。
セリ,ナズナ,ゴギョウ,ハコベラ,ホトケノザ,スズナ,スズシロで七草だけど
全てが揃わなくても 残り野菜のセリとカブ,ダイコンを刻んで入れた
「七草がゆ」 を食べることに。。。