ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

折り紙で作るお雛様

2012-02-29 07:16:36 | 趣味な手作り








この冬は大雪と共に冬眠してしまって
ブログの更新もすっかりと御無沙汰してしまいました。

気が付けば もう3月
我が家と実家での半々の生活も,
今年になってから実家暮らしの方が長くなってしまいました。
この冬は例年にない大雪が降り,県北の実家辺りでも
北国と変わらない位に降雪が多かったです。

連日の雪かき作業は,日頃の鈍った体を鍛えてくれました。
特に夫の・・・
雪は何もかも隠して 白一色の素晴らしい白銀の雪景色ですが,
地元住民にはやっかい物と切実に痛感したこの冬の雪でした。





3月の声を聞くと,桃の節句ですね。

桃の花の花言葉は 純真,気立ての良さ。
女の子を守護すると云われる桃の花は
女の子の健やかな成長を願う「お雛祭り」にぴったりな花ですね。

今日は ネットフレンドの方が丹精込めて作られた
折り紙のお雛様を紹介します。




折り紙のお雛様とそれを収納している箱

綺麗な千代紙や和紙を折って出来た5cmの正方形を
組み合わせて出来ていますよ。

写真で見ると大きく見えますが,小さな小さな折り紙のお雛様!




箱の六面が赤い毛氈を敷き詰めた様に展開し,
折り紙のお雛様の台座に早変わり!





折り畳むと和紙のカラフルなサイコロ状の箱!




大体3~5時間ぐらいで完成だそうです。
作品が小さいから 手先の作業が大変!
正確に折らないと正方形にならないそうよ。
 



彼女は3年前に ある会に講師として招かれて
参加された皆様にとても喜ばれ,
この活動は地元新聞にも掲載されたそうですよ~♪

その彼女は何処に居るの~って? 
残念! シャッターを切っているの。^^




序でに こちらの小さな雛様も手作りだそうよ!
   
大きさは3~5cm
ハマグリ貝の中に収まっています。


市販の立派なお雛様もいいけれど
こんな小さな手作りお雛様も いいですね~!

このブログに彩りを添えてくれた ”あら”さんに 感謝致します。





可愛らしいお雛だなぁ~^^


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸の続き

2011-07-31 09:12:47 | 趣味な手作り
     
                こんにちは~♪

今日は ネットのお友達の陶芸家さんに 
いつも素敵な作品の数々を御披露頂いているので
私も昔の作品を載せちゃおう~~と、
前回の粘土細工の続きで、ラタンアートなどを蔵出ししました。
でも 私の作品は
自分で作り出した物ではなくて、モノマネの域なんですよ。
以前アップした   暮らしに潤い
でも話しましたが、真木雅子の「籐の詩」~花と人形~ シリーズで作った物。
今から10年前の2001年頃の作品だったと思います。
ライトアップ、当時 ソニー・ファミリー・クラブの「一芸倶楽部」にあった
通販の手づくり講座でした。
現在は社名がライトアップショッピングクラブに変わっています。
大きな花瓶に入れて飾っていましたが
猫達がおもちゃにしてしまう為、お蔵入りになっていた物。
少し色褪せしていますが、以前載せていなかった作品です。       




カラーとイソトマ様のお花
生なりの籐を編み上げた後に染色します。





カラーのカーブを付けるのが難しかったかな~












ガクアジサイとポピー






ガクアジサイは手間がかかりました。












この鏡はもっと以前の物で
子供が小学生の頃、沢山作ってバザーに出していました。
最初からブラウンに染色された籐を使用しています。
この余り籐で作ったパン籠やバスケットは健在で、
今でも活躍していますよ~




このドールちゃんは手芸屋さんのセット物。
髪の毛はアンゴラ兎の毛、
色付き粘土をガーゼの生地に浸して出来た様な布をカットして
既成の手足を入れて作っています。
当時 余り籐で作った小さなバスケット籠に入れて飾っていました。

あ~ぁ! こんなことをして遊んでいた頃が懐かしいわ~
お粗末な作品にお付き合い頂き、 ありがとうございました。


今日の 一枚




この頃はジジちゃんの真似か
ミーシャまでも袋入りよ。


               
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい粘土細工

2011-07-24 11:30:16 | 趣味な手作り
     
               こんにちは~♪

今朝も涼しい朝を迎えています。
昨日は実家のお墓の草取りでした。
高齢の両親には無理なので、夫と二人で もう何年になるかしら~
我が家のお墓の草取りや母の実家のお墓の草取りにと
毎年この時期になると あちらこちらと草取りに追われます。
でも 定期的に除草剤を撒いているので 
大草にならないのが せめてもの救いかな。


前回アップのトウモロコシは 今は大きくなっていますよ~
この髭が茶色になって枯れかけたら収穫です。



プロ農家の方の作られたトウモロコシは甘くて美味しいです。

ウフフ~~ 楽しみだワ~~
今朝は取れたてのナスをいただきましたよ~
今夜の献立 ナスの味噌炒めの1品が出来上がりね。




カシワバアジサイ・スノーフレーク(八重咲き)
純白から緑色になりだしたので、先日 摘み取りました。
切り取らずにそのままにしておくと赤っぽくなり、それなりに綺麗ですが、
痩せっぽちの枝は折れそうで、先日切り取ってドライにしました。
       




懐かしい紙粘土細工
          
          


ふと 思い出して探していたら 出て来ました~
25年ほど前の懐かしい作品です。

手軽で簡単な粘土細工ですが、Slow ブログでお見せしたので、
ついでに続きをと、載せてみました。
もっと色々あったはずだけど
何処に入れ込んでいるのか見当たりません。




芯にワイヤーを入れてバスケットの中に埋め込んでいますが
長い年月の間に錆びて 触るとポロリと取れてしまいました。
ジジちゃんのおもちゃになってますよ~




フルーツコンポートのつもりで作りましたが
使うことも無く物置きの片隅で。。。
今は 色も褪せ、艶もすっかり無くなっています。




壁掛けドールやボトルドールも沢山作りましたが
何処かのお家で、まだ健在かもね。





改めて眺めると、バスケットの取っ手が煩い感じ。
グルグルと粘土を均一に回してくっ付けるのに
苦心したのを思い出します。

皆さんにも子育ての頃の懐かしい思い出がおありだろうと思いますが
私も暇つぶしにちぎり絵やラタンアート、かぎ針編み、フェルト手芸など
色々と熱中して遊んでいた頃がありました。

こうして 眺めていると懐かしいです。
形のある物や描いた物などは、いつまでも目に見える形で残って 
いいですねぇ~
夫の様に 野球やゴルフ等のスポーツに熱中して遊んだことは
懐かしい思い出としては残っても 見える形としては何にも残りません。 
残るのは歳と共に体のあちらこちらの 痛みに出るだけ~~ 
活性酸素が増えて老化を早めるだけなのにねぇ~
スポーツマンだった夫は 今は・・・・ です。




フラッシュ入りの写真を載せましたが
出るまでに 随分時間がかかるようです。
以前 Gooでは対応していなかったようですが、
OKになっているので早速挑戦です。


ミーシャのフラッシュ


        
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 暮らしに潤い *

2010-03-07 06:21:54 | 趣味な手作り



今日は ラタンアートを。

子供の頃から 部屋を飾ったり模様替えをするのが好きでしたが
この近年は日頃の雑事に追われ す~っかりご無沙汰になってます。
パソコンと猫ちゃんを飼いだして こちらに気を取られ
この感覚は、置き忘れられた 状態。
以前は、観葉植物やガーデニングに凝ってみたり、粘土アートや
藤蔓アート、油絵や和紙のちぎり絵、クロス刺繍にドライフラワー、
フラワーアレンジメントなど 楽しんで、飾っていました。

一日の中で ゆったりと趣味を楽しむ時間があると
日々の暮らしに張りが出来て 心豊かな気持ちになりますよね。 
今日はその中で
ラタンアート作品の一部を ちょっと紹介します。




真木雅子の「籐の詩」~花と人形~ シリーズ。

このラタンアートは、2001年頃の作品だったと思います。
ライトアップ、当時 ソニー・ファミリー・クラブの「一芸倶楽部」にあった
通販の手づくり講座でした。
今は社名がライトアップショッピングクラブに変わっています。

 


全てセットされた材料が月1回送られて来て、
それを説明書やビデオ(当時)を見ながら制作します。
材料は多めに入っていたので、
自分流にアレンジしてコサージュなどを作って楽しみました。




この仲良し子供も全て籐で作っています。
頭髪は籐皮の繊維をほぐした物。
さすがに靴だけは、籐ではなくバックスキンで作っています。

籐を編むと言っても、様々な編み方があって勉強になりました。
手芸屋さんで籐を買い足してパンバスケット、持ち手を付けた小物籠など、
自分流にアレンジして沢山作りましたが手元には殆ど残っていません。
出来上がった端から お嫁に行ってしまいました。




白い花のブーケ、紫陽花と白い花、青いドレスの少女、
カラーの花束、花びらのコサージュ、カップフラワー、
仲良し女の子・男の子・・・など
ラタンアート真木雅子さんの籐の世界へ誘われて作ってみました。




染料が付いていて、自分で染色して作ります。  
これは壁掛け用に作った ”秋色のブーケ”で、
全て籐で作っています。




上写真の部分アップ

まだ作品は他にもありますが
猫ちゃんを飼いだしてからは 次々とお蔵入りです。
いたずらジジちゃんがいるので出せないから。。。
もう少し大人猫になるまで がまん 我慢!
また 機会があれば 載せてみたいと思います。
      




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする