
こんにちは~♪
「山陰山陽花めぐり街道」 ガイドブックに載っている 先日の 「とっとり花回廊」に続き
今回は 「松江イングリッシュガーデン」 へ出かけました。
その前に まずは朝一番 佐太神社 へお参りです。
今までに何度か亡き両親と参拝に来ましたが、
まだ御朱印帳に記帳して貰っていなかったこともあってね。

霊感の強い父が気に入っていた神社。
ここは気持ちがいいと、来る度に言っていましたが
鈍感な私には感じません。。。
笠山を背に大社造り三殿が並び立ち 出雲国二ノ宮と称され、
出雲大社、熊野大社と共に出雲三大社の一つです。



御祭神は御本殿三社に十二柱の神々をお祀りしています。

松江・イングリッシュガーデン

宍道湖を望む抜群のロケーションに作られた英国式庭園。


松江イングリッシュ・G の特徴は
19世紀中頃~20世紀を代表する英国の庭園形式を採用して造られており
人工的なフォーマル(整形式)ガーデンと
自然の風景を生かしたインフォ―マル(非整形式)ガーデンから構成され

池に架かる木の橋やガゼボを巡りながら
自然の森雰囲気を楽しめます。
草丈の高いブルーのデリフィニュームが目を引きます。


池の傍 木の根元には
日陰に強いシダ類やカラー、アジュガ、ヒューケラ、ラミウムなど

人工的な整形式ガーデンでは

パーゴラの藤が満開に

つるバラを這わせたガゼボからの眺め
ギボシの斑入り葉が奇麗です。

藤のパーゴラと木立の向こう側は
自然の風景を模した池のある所

スモークツリー・ロイヤルパープルの若葉や
下のブラックチューリップがお庭のアクセントに


花木やチューリップの花盛りで色鮮やかな花回廊とは対照的に
ここはグリーンを基調にして普段は落ち着いた色調の庭園ですが
バラの咲く頃は華やかです。

園内の中央 一段と高い所には
パンジーやチューリップの花壇で構成されていました。
左欄ブックマークに
松江イングリッシュガーデン公式HPをリンクしていますから
詳しくはそちらをご覧下さい。

宍道湖側にあるガゼボ
こちらもつるバラに覆われて 開花したら奇麗でしょうね。

湖の左向こう側は これから立ち寄る松江市。

大株に成長したセダム
宍道湖北回りの帰りは いつも入る珈琲館へは寄らず
代わりにウィーンの森のケーキを買って帰ることに。。。

松江で見つけた お気に入りのケーキやさん

フルーツタルト2種にモンブラン、期間限定のチョコケーキ
夫と二人だけなので4個購入

それに このザッハトルテ
こってり濃厚チョコケーキってとこかな。
中身は・・・ 明日食べま~す。
ところが訂正!!
一口食べただけでも充分な
高級で味わい深い生チョコレートでした~~♪

ここは牡丹で有名な大根島
一面の菜の花畑に感動!
中海に囲まれた比較的温暖で小さな島。
風が強かったせいか
春には珍しく、遠く大山が見えました。

お天気が良くて
境港から米子へ向けての弓ヶ浜から眺める大山
白い砂に青い海!! もう初夏でした~~♪
