![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/05f435a48f72db6948181ff4847a06fd.gif)
こんにちは~♪
今日もまた 朝から晩まで一日中雪。
12日の夕方から降り始めた今季の雪は
この11日の間 半日でも晴れたのはわずか2日だけ!
解ける暇もなく上に上に降り積もり、
屋根の雪の重みで 襖や戸が開け難くなりました。
冬なのに雷が鳴ったかと思えば、また大雪警報と
いったい いつまで降るつもりなんだろう。。。
連日の雪かきで 腕や肩、腰はもうパンパン!!
筋肉痛で~~す。
この地に生まれ育ち、また この五年間暮らしていて
連日の大雪注意報や警報が出る様な冬は記憶にありません。
この辺りでも こうなんだから
北陸や東北などの雪国は大変な事になっているでしょうね。
大量の雪は除雪をしても その雪の捨て場に困ります。
三日に一日の割にでも太陽が出れば
雪は適度に解け、除雪費用も助かるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/8e4b923cebc63b0f3160ce0d0b32a81f.jpg)
夕方 二階の窓から見える南隣の家
モミジの木のある中庭は 大量の雪で今にも埋まりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/0ced11e40bd403b12c73c9a8bb52fc12.jpg)
裏階段の踊り場から
平屋の屋根にうず高く積もった雪は1mはありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ef/7b32b904283af4f8c4ae600234c4546e.jpg)
屋根の雪は南隣の屋根と繋がり、家の中は真っ暗です。
父のことだけれど 気になりながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
タイミング悪く あれからまだ会えていません。
先週の18日にやっと病院へ行けてもインフルエンザで面会できず
週末には病院から施設に戻ったけれど
インフルエンザ流行の為 施設への立ち入り禁止でした。
19日以降も断続的な大雪で 車を運転するには恐ろしく
着替えを持って行けなくて 宅急便で送ることに。。。
インフルエンザの症状は治まり、施設へ戻った三日目の今日
熱が出たので また病院へ入りましたと連絡が。。。
やっと病室からケア施設に戻れたというのに また熱が!
96 歳の高齢だけに心配です。
今日も大雪警報の発令中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
この降雪量では明日も行けそうにもなく、病院にいるのだからと
気持ちを落ち着かせる他ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/b44086e0dde7491608adc6dfa924c39a.png)
除雪の苦労も何もない猫達は
炬燵布団で丸くなって寝たり、ストーブの前で伸びて寝たり
羨ましいほど のんびりと寛いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/ebbc1a8414bd7b62becff97447c1bc2a.jpg)
ジジちゃんは 電気カーペットのカバーをめくり
間に入り込んで まったり!
ゴロゴロと喉を鳴らして。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/8872dbae9727be0535dcd63a43aea83e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/47/8a082d08faf8b3911fc01c9c1a25a7fd.jpg)
寛いでいるところを ちょっと失礼!
覗かれて 迷惑顔のジジちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/4951086b70b02e1468f9bd63a360b41e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/477b1741c72ecac1d64246f8828b33fd.gif)