ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

* ちょっと写真遊びを・・・ *

2009-11-24 18:17:24 | 猫のこと

Webに海外の面白い写真サイトがあるというので、
私も 早速ミーシャの子供の頃や子猫達の写真で
あれや、これやと いろいろ楽しんでみました~~♪



      
ちょっと お洒落なボーグ誌の表紙にミーシャ  





何とも ほほえましいミーシャ親子 ね~





ママー あれって ママの子供の頃なの~~






チェッ! この子は可愛すぎるぜ~






凛としたレモンちゃん



今日の我が家の子猫達は、
いつもより 早く起き出して、
明け方から 部屋の中での大運動会。

遊び疲れたのか 日中は下の写真のように寝てばかり
手を引っ張っても 足を引っ張っても 正体無し。
ホッとカーペットの上で気持ちよく 伸びていま~~す。



ハイ!子猫達 仲良く肩に手をかけて~





ちょっと 万歳をしてちょうだいね。


爆睡中 の我が家の子猫達にも 遊んでもらいました~~♪


PhotoFuniaのサイトは↓
皆さんも楽しんで見ては いかがですか。
http://www.photofunia.com/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 続き・・・金刀比羅宮 *

2009-11-22 19:01:48 | 神社・仏閣

前回からの続きです。


石段785 登った所にある金刀比羅宮の本宮は
海抜251mの所にあるそうです。



 





本宮の御祭神は、大物主神と崇徳天皇で、
農業・殖産・医薬・海上守護の神として古来からの御神徳を仰がれています。
本宮社殿の本殿・幣殿・拝殿はすべて清素を主とし、
檜材が用いられ、檜皮葺の大社関棟造だそうです。




本宮の向かって左にあるのは直所で、本宮詰員の控所だそうです。
 





本宮から南渡殿という長い廊下が南に渡っています。




 

本宮本殿の南垣越しに見える南側壁板の蒔絵






各地から祈願奉納された無数の絵馬が掲げられています。
金刀比羅宮は航海安全祈願 の信仰を集めていることから、
特に船の絵馬が多くみられるようです。



 

本宮の北東側は人工の高台が広がり、展望台になっていました。






横から眺めると清水の舞台のようで、
ここからの眺めは絶景 でした。
左側遠方に見える三角山は讃岐富士だそうです。



 

参拝を終えて約3分の一程下った所に、玉垣と石畳の広場ありました。
事前ガイドによると、
ここに「神椿」というカフェ・レストラン があります。

 


登りの時は あえて素通りしましたが、喉も渇いたことだし
「銀座資生堂パーラーのテイストを・・・」ちょっと気になって寄ってみました。

銀座資生堂パーラーと言えば、
「学生時代によく行って フルーツポンチを食べたものだ・・・」と、
子供の頃、父から幾度か自慢話を聞かされたことがあります。
父の学生時代というのは、むろん戦前の話ですが
アルコールの飲めない父は 今でも大の甘党で、
フルーツポンチやチョコレートパフェ、ケーキ 等はもちろん
餡物の和菓子でも何でもござれです。

話が逸れましたが
その場所は地下にあり、降りてみて驚きでした。
それまで目にして来た古式ゆかしい建物から、
あまりにもかけ離れた近代的空間ではありませんか。
飾り気のない無機質な感じが、返って対照的で面白いのかも知れませんが、
その時の私達には気が進まず 出てしまいました。

     

ほぼ下に降りて  沢山の石灯籠を眺めながら歩いていると、
鮮やかな紅葉が目に入ってきました。

晩秋になり、早々と葉を落としている桜並木の中で、目をひくモミジ
思いは同じなのか、歩きながらシャッター を切っている人もチラホラ。

沢山の土産物屋を覗きながらの 今日の参拝はとても楽しかったです!!

私の大雑把で下手な説明よりも 判りやすいガイドがありました。
よろしかったらご覧下さい。
http://www.konpira.or.jp/about/map/guide/index.html 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* こんぴら狗 *

2009-11-22 11:03:51 | 神社・仏閣

Web を見ていたら
可愛いぃ~ 目に鮮やかな黄色のパッケージが出て、
” 幸福の黄色いお守り ”
健康と幸せを祈る鬱金色の肌守り・・・とあるではありませんか。
おまけに可愛いワンちゃん  ”こんぴら狗 ”と言うそうです。
こういう物を見ると つい欲しくなってしまう私です。



 
  

考えてみると、こんぴらさん・・って
小学校の修学旅行に行って以来、お参りしたことがありません。
こんなに近くにあるのに なぜ思いつかなかったのかしら。
夫に聞いてみると 同じ答えが返ってきました。
じゃ~行ってみよう~~
こんぴら狗の御利益も頂きたいし・・・と 言うことで
朝になって急に思いつき (いつものパターンだけれど) 
昨日出かけて来ました。




瀬戸内海を隔てた向こうの香川県で、1時間半で到着してしまいました。
同じ県内に在住していても実家へは
片道2時間の距離・・・・ふむ~○×△◎・・・。

目的地に到着すると、
あちらでも こちらでも 各店のパーキング係のおじさん達が手招きを。
「参道近くに当店の駐車場があるので、
そちらへ駐車されると参道までが近いですよ!」と 地図付パンフレットをくれました。
さすがに日本有数の観光地は違うなぁ~・・・と、有り難く駐車して車から降りると、
「 千円頂きます!!」・・・今のご時世  当たり前かと。。。

お参りを済ませて戻って来た頃には、お昼も過ぎていて、
ついでに ここで ” 讃岐うどん ”を食べることに




香川と言えば、讃岐うどんが代名詞。


  
 

レジで精算済ませると、
あら~まぁ! お土産にと
生の讃岐うどん2人前を頂きました!! 
何だか 徳をした気分になりました~~♪
実は 駐車料金に食事か、お土産物の買い物をしたら
このプレゼントが付いていた様です。
さすがに商売上手ですね。 
帰るときに 良い気分にさせるなんてねぇ~
リピーター確保の秘作かもね。


さて 目的のお参りを
参道の階段は 御本宮まで785段あるそうです。




年配の方が、御駕籠に乗ってお参りしておられました。
階段は足、腰にかなりの負担がかかりますからね。

と、言うことで  本題の「こんぴら狗」の話です。
江戸時代には 金比羅参拝することは大変だったようで、
当人に代わって旅慣れた代理の人が参拝する「代参」もあったそうです。

この代参は人だけではなく、
飼い主を記した木札、初穂料、道中の食費などの入った「こんぴら参り」の袋を
首にかけた犬が、旅人から旅人へ連れられて、目的地へたどり着いたのです。
この「こんぴら参り」の務めを立派に果たした犬を
「こんぴら狗」と呼ばれたそうです。

↓の写真の「こんぴら狗」銅像は、365段目の大門か?
431段の桜馬場西詰銅鳥居の辺りだったか、はっきり記憶していませんが、
可愛らしくて、参拝客の写真スポットになっていました。
参拝客に頭をなでなでしてもらって 光っていました。

  

右の写真は、飼い主さんを引っ張って参拝しての帰りかな?





 






 
銅の鳥居にぶら下げられた
黄色い「しあわせさん こんぴらさん」は何かしら?
ちょっと 目立ちすぎのようだけど。。。
こんぴらさんのPRかな? 








御本宮迄の石段途中に、お百度参りの石碑がありました。
木札が四方に取り付けられていましたが
お参り何度目かの目印にでもしていたのでしようか?


長くなるので続きは次回にします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 子猫達の遊び ♪

2009-11-19 23:09:54 | 猫のこと

子猫達は毎日元気に飛び跳ねています
遊んでは 寝て・・・遊んでは 食べて・・・天真爛漫
・・・・私も猫になりた~ぃ~。




・・・あぁ~だれか 覗いてくれないかなぁ~





なんだー 中に なにかいるぞ~





おかしいな~  たしかに 誰かいたのにー





あれ あれ~ おかしいなぁ~

   



上に かくれているのかなぁ~





・・・おっ ジジのやっ! なにしに来たんだよぅ~





・・・・ねこパンチ!!





やったな~ おれさまは つよいんだぞ~!!





あっ!  チェリーちゃんに そっくりさんがいるよ~





あらぁ ほんとに・・・?
鏡の中にも クロネコ宅急便の猫がいるよぅ~

狭いお家  どこを見ても猫だらけネ・・・   
早くお引っ越し、お引っ越し・・・・?
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 晩秋の野山

2009-11-18 18:06:40 | 紅葉

実家に滞在中 後半には時雨模様の日が多く、  
家事の合間に晩秋の野山の風景を撮りたいと思っていましたが、
タイミングよく出かけることが出来ませんでした。

でも、雨上がりの晩秋の風景は渋く、静寂な世界が 
・・・・不思議な感覚でした。
 








肉眼で見るのと写真に納めて見るのとでは
ずいぶん感じが違ってます。
この小さな四角形の中には表し切れません。
写真は嘘をつかないと言いますから
私の腕が悪いのでしょう





 
 

下の2枚も同じ日に撮ったのですが、明るさが違っています。
・・・・どうなっているのでしょう。




 



これで 今年の実家辺りの晩秋風景の写真を終え
次回は雪景色を撮ってみたいと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に向けての冬支度

2009-11-17 14:12:56 | ガーデニング

11月も中旬を過ぎ、花壇も花畑すっかり冬モード、
春に向けての準備がやっと出来ました。


  
 
写真右側のプランター等にポットトレーを乗せているのは、
猫のトイレガードのため。
ムスカリの球根は早く植えすぎると、春になって花の咲く頃には
葉が50cm以上も伸びて汚くなってしまいます。



                
春になって咲いたプランターのムスカリ


山野草のサクラ草は宿根から新しい根が張り出していました。



 
咲き出した手前のサクラソウと後ろのサクラマンテマ、ムスカリ。

 



 写真の木立性の物はアジサイです。




実家は県北にあり、冬には積雪があります。
コンテナーに植えた球根達も雪の下で冬ごもりです。
      
私が子供の頃は、冬は長く12月から3月初旬頃まで雪があり、
晩秋の時雨頃からのブーツ生活は 一冬中続いていました。
その頃の事を思うと、今は温暖化の影響で温かい冬を迎えることが出来、
定期的な実家通いの私達には本当に助かります。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 妖怪ロードへ *

2009-11-17 11:45:56 | まち歩き

妖怪の水木ワールド
水木しげるロードへ行ってきました。

鳥取県境港市出身の漫画家水木しげる氏の作品世界

駅前通りを妖怪ブロンズ像達が
ズラリと勢揃いでお迎えしてくれます。




久しぶりに主人と2人だけのドライブになり、
山陰の人気スポットの一つとして頻繁に耳にする水木ロードへ
立ち寄って見ることにしました。




 


漫画世代ではないので、「ゲゲゲの鬼太郎」の漫画本は
見たことはあっても 読んだことはありません。
沢山ある妖怪ブロンズ像も、
残念ながら 私は、ねずみ男しか知りません・・・




 


若い人や子ども連れの人達が大勢来ていて、
休憩できる広場では  
鬼太郎紙芝居を自転車の荷台に載せてやっていました。
紙芝居なんて懐かしい~~ 子どもの頃を思い出しました。


 


 


私達のような漫画音痴者にも 
ユニークで面白い 「水木しげるワールド」 でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 子猫ちゃん達生後37日目になりました *

2009-11-16 22:18:19 | 猫のこと

しばらくのご無沙汰でしたが、
やっと 実家から帰ってきました。

子猫ちゃん達はこの10日間ほどの間に
ずいぶんと成長しました。



レモン

動きが俊敏になり 30cmの高さは軽々と飛び上がるようになり、
体重は145g~185g増え、小さめだったジジの体重が一番重くなりました。
雄猫だからかなぁ~? それにしてもビックリです。
他の2匹がチョロチョロ遊んでいても 
いつも1匹隅っこで寝ていました。育つか心配していた位なのに・・・

  

体重
11月7日  → 11月16日(生後36日目)
ジジ  :440g → 625g
チェリー:435g → 580g
レモン :455g → 605g

そろそろ柔らかいウエット餌を食べるようになりました。
ペチャペチャ音を立てながらしっかりと食べています。
  




左端で食べているのはミーシャ母さん
親猫・・と言っても まだ1才と9ヶ月。
子猫達と同じようにしてやらないとご機嫌を損ねます。

この頃 ミーシャがやたらと甘え出したけれど
ジェラシーなのかしら~?






 

遊び疲れて寝ています
寝顔がとってもかわい~ぃ!!



 

遊んでいるところを何度も挑戦しましたが、
何しろ 動きが速くてブレてまともな写真が撮れません。
腕が良くないのに 
カメラのせいにしては申し訳ないけれど。。。




もう一発   
レモンとチェリーのかわゆい寝顔を  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 紅葉はすばらしかったです ♪

2009-11-04 16:30:06 | 蒜山・大山

人出の多い週末を避けて先週の金曜日に大山へ
紅葉ドライブをしてきました。 
パレットをひっくり返したように、色とりどりに鮮やかに彩られ、
目を奪われるような景色でした。
  






お天気は良く、気温も高く絶好の行楽日和でした。
・・・・日頃の行いがいいからかな~ 
 
上の写真は大山の鍵掛峠から写しました。 
写真ではわかりにくいですが、
人垣の向こう側のナナカマドの木の紅葉はすばらしかったです。

何故「ナナカマド」と言う名前が付いたと思いますか?
それは、七回 かまどの中に入れて燃やしても、燃えない位水分の多い木で、
「ナナカマド」という名前が付いたそうです。

  

植物の名前には、本当に気の毒なような名前が多いですね。
名前の付けられた由来を考えてみるとおもしろいです。
気の毒な名前の一つに「地獄の釜の蓋」というのがあります 
よく見ると 可愛らしい草花なのね。
 



天然ブナ林の中を上がっていきます。
確か 日本の数少ない天然ブナ林の自生地の一つで、
ブナの木は寒いところでしか育たないと 聞いたことがあります。
秋田県の白神山系は有名ですよね。

ブナの木々には 大変保水力があり、
幹に耳を当てると 水を吸い上げる音が聞こえそうです。
山麓には、サントリーの水工場が出来るくらい
美味しい水がたっぷりと蓄えられているのでしょう。
ここは 天然ブナ林の南限だそうですよ。
でも 残念なことに地球温暖化の影響を受け、
以前に比べ、この天然ブナ林も傷んできているそうです 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ビオラパンジーを植えました *

2009-11-04 08:25:17 | ガーデニング

春に向けて花壇を整理し、ビオラパンジーを植えました。


とは言っても、この写真で見る限りは 
あまり代わり映えしない感じですが。。。



花壇最前列はプリムラ・ジュリアン

B・パンジーは 
後列に黄色11株、中列に紫と黄色にミックス10株、前列は黄色11株と
全部で32株植えましたが
えぇ! そんなにあるの~? って感じだけれど
でも 春になると
花壇いっぱいに黄色い絨毯のようになります。 
ちょっとオーバーかしら~~ 




カシワバアジサイの紅葉がきれい


メラレウカに寄せ植えしていたコリウスを
ビオラパンジーとアリッサムに替えました。↓

   

昨年12月に購入したメラレウカは
「レッドジェイム」のつもりだけれど
もう 暫く待ってみなければ判りません・・・赤味が今イチです。

裏の畑花壇にはムスカリ、チューリップの球根を沢山植え込みました。
     
下の写真は今年の春撮ったものです。
チューリップはまだ咲いていませんが、
帰郷した時にしか撮れないので、なかなかタイミング良くはいきません。
あれれ!きれいな時期はもう過ぎていた・・・なんて事はザラ!!
         

   
いつも思うことですが、
なかなかタイミングよくシャッターチャンスに巡り会いません。
カメラを携帯する習慣も 身に付いていないしね。 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫ちゃんのその後

2009-11-03 23:42:25 | 猫のこと

11日間の滞在予定が急遽帰ることになりました。
でも 今週の土曜日が母の病院の予約日なので、
5日の木曜日には また帰郷します。



段ボール箱の中で遊ぶチェリーとレモン、ジジ

ミーシャの荷物だけでも沢山あるのに・・・
カバー付のトイレ・・・これが大きくて重たく場所を取ります。
それに消臭トイレ砂と消臭シート、
ウンチ取り用の袋にティッシュ箱、
道中が長いので 携帯用の餌入れと飲み水、ドライとウエットの餌、
子猫用の体重計に緊急時用にミルクと哺乳器・・・などなど。



                
レモンとジジ

何度も行き来していると荷造りは手慣れてきますが、
荷物は減るどころか増えるばかりです・・・
両親の歳が大きくなるに伴って 持って行く物が多くなって来ます。 

まぁ~そんなこんな~で
子猫達は今日で生後24日目
順調に体重が増えてきて、計測を始めてから 
ほぼ倍の大きさになりました。 
       
11月3日 ← 10月17日(生後1週間目)
ジジ   405g  ←  205g
チェリー 405g  ←  205g
レモン  425g  ←  225g

レモンは生まれた時から 他の2匹より少し大きめでしたが
やはり そのまま大きく、動きも一番活発です。



 


 
ミーシャ母さんは
お産と子育てで すっかりお疲れモードです。  

 
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする