こんにちは~♪
ベンガラが語りかける、繁栄の歴史
高梁市成羽町吹屋地区
西江邸
西江家は江戸期に大庄屋として天領地の支配を許され、
代官御用所を兼ねていたそうで
江戸繁栄期の趣を今に色濃く残す、大変貴重な歴史的文化遺産です。
西江家は高品質な紅柄の礎となる本山鉱山を開抗し、
紅柄の原料となるローハと紅柄の生産を行った豪商。
広兼邸
銅山とローハ(硫酸鉄)の製造を営み、
巨大な富を築いた大野呂の庄屋・広兼氏の邸宅。
映画「八つ墓村」のロケ地に二度もなっています。
江戸末期に建てられた楼門づくりで 城郭にも劣らない堂々たる石垣は、
今もそのままに当時の富豪ぶりを表しています。
垂れ下がって咲く紅白の萩が、いい風情を感じさせます。
吹屋ふるさと村
土産物のべんがら屋
赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観 で統一された、
美しい町並みが整然と続く吹屋。
この町並みは江戸末期から明治にかけ、
吹屋の長者達が後世に残した文化遺産で
国の重要伝統的建造物群保存地区の認定を受けています。
郵便局
酒屋
のれんもベンガラ染
格子戸も全てベンガラ塗
中の作品は・・・ たぶん キャンドル入れかな?
ベンガラ色の地味な街並みの中程
空き地に咲くコスモス
悪天候が続くこの頃に珍しく晴れた一日
素晴らしい気晴らしドライブ日和でした。
高梁市の観光ホームページから拝借
さすがにプロの撮った写真は奇麗です。
街外れの民家にも ベンガラ染めの小物がいっぱい!
サーモンピンク系の薄いガーゼ地のストール
全てベンガラ染だそう。
今年もキバナコスモスが奇麗に咲いていました。
3年前のブログ ↓
ベンガラの町並み 吹屋