ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

しまね花の郷・続き

2024-07-14 21:03:50 | フラワーパーク・公園

     

            こんにちは~♪

「しまね花の郷」の前回からの続き

 

本館からガラス館を繋ぐ通路の歩廊を

ガラス越しに左右の花風景を眺めながらガラス館へ

 

 

 

ガラス館では季節折々の花を装飾展示していました。

今の季節の中心は

梅雨にお似合いの鉢植えのアジサイたち!!

 

 

新品種の ”月うさぎ” 

ウエディングブーケにしたくなるような

とっても素敵なアジサイでした。↓

 

 

フラワーオブザイヤーを受賞した

島根県オリジナルのアジサイの「万華鏡」や

「銀河」など島根県が誇るアジサイが展示されているようでしたが

表示がないので  どのアジサイなのか・・・?

 

 

 

 

 

あまり見かけない

ダーク系色のアジサイが多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ 万華鏡?、それとも 銀河 ?

開花から日数が経過して 

こんなシックな色に?・・・素敵ですね。

ガラス館から外に出て

”花の水辺” や ”アジサイの小径” を散策

 

 

 

 

 

水辺ではスイレンや

アシ、ガマ、ミソハギなどの水辺の植物など。。。

 

 

サーモンピンク色のスイレンの花

 

 

 

 

 

”あじさいの小径” では

 

 

ウズアジサイやガクアジサイなど

満開の見頃でした~~

 

 

アジサイの咲く小径”を散策しながら園内の奥にある

出雲市トキ分散飼育センターへ

 

 

ここは西日本で唯一、トキの見学ができる施設

 

 

 

TVでしか見たことのないトキが

目の当たりで!!

6羽飼育されているそうで、それぞれに名前が付けられていました。

 

 

野生に近い環境で飼育しているため

トキからは見学者が見えにくいように薄暗くしていて

あのトキ色が鮮明には見えませんでしたが

間近かに見られて、感激でした~~

 

 

浅い池でドジョウやカエルを

嘴で一気にではなく、叩き潰して食べていました。

 

 

キララ多伎からの帰りに思いついて寄った花の郷で

偶然にもトキの見学が出来、満足な思いで

 帰路 の9号線を安来に向けて。。。

 

 

安来市門生町の国道9号線沿いにある

自家焙煎コーヒー専門店のカフェロッソへ。

 

 

いつもお邪魔をしている湯船荘さんから

コーヒー好きなお客さんの為に

よく買いに行っていたと聞いていたカフェ!!

 

 

オーナーの門脇さんは

ジャパンバリスタチャンピオンシップ優勝

ワールドバリスタチャンピオンシップ準優勝など

輝かしい経歴を持たれた有名なバリスタ。

 

 

カフェロッソはカフェを併設したビーンズショップで

世界各地の農園から厳選した最高品質の豆を

自身の技術や感覚で丁寧に焙煎して届けているそうです。

 

 

数多くあるカフェロッソ・オリジナルブレンドの中から買った

「夏のブレンド」

すっきりと清涼感のある後味で

あつい夏でも飲みやすいブレンドに仕上げていますと。

オリジナル アイスコーヒーも一緒に買って帰りました~~♪

紹介してくれた湯船荘さんにも勿論ね。

 

 

日本一のパワースポットへ参拝し

西日本では 唯一ここでしか観られないトキを観ることができ

日本一、世界2位に輝いたバリスタの入れたコーヒーを飲み

大満足な一日でした。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花回廊の続き・ユリとラベンダー

2024-07-09 09:38:25 | フラワーパーク・公園

     

            こんにちは~♪

前回の花回廊の続きで

ヨーロピアンガーデンから

 

 

黄色いマリーゴールドや

流れるようなインパチェンスの帯!!

芝生のグリーンに映え、目の前の鮮やかな景色に

流れる汗は吹き飛んでしまいました~~

 

赤花系のグラデーションに

白花のアクセントが引き立つ植え方がいいね。

 

 

花回廊はメインがユリ!!

園内に自生地があるユリが

施設のシンボル「メインフラワー」となっています。

 

 

今年も恒例の「ゆりまつり」が6月上旬から

ヨーロピアンガーデンや秘密の花園で催され

80品種   約8万本のユリの花が楽しめられました。

 

 

沢山のユリの花は辺り一帯に

高貴な香りを漂わせていました~~♪

 

 

上品な淡いピンクのユリ

 

 

 

 

 

まだ これから開花のユリも。。。

 

「秘密の花園」では

大山を背景に咲くユリの花が見どころですが

当日の大山は雲に覆われ、残念でした~

 

 

今年の秘密の花園のユリ畑は

25周年を記念して

1万球のユリとコスモスの共演が見どころだったそうですが

 

 

ユリの植え付けが遅れ

背丈がまだ低いうちにコスモスが育ってしまったそうで

 

 

訪れた先月末には

成長したコスモスの葉にユリの花が隠れてしまって

ちょっと寂しいコラボになっていました~~

 

 

 

 

フレンチラベンダー

まきばの館では既に咲き終わっていたフレンチラベンダーが

西館前のセンター広場ではこれから見頃でした。

 

” ノーブルサマー ”

 

フレンチラベンダーの花は

ウサギの耳の様な咲き方が可愛いよね。

 

” キューレッド ”

 

 

” ホワイトサマー ”

 

 

” レースラベンダー ”

 

 

忘れていた年間パスポートを更新し、また新たな一年

これからの暑い夏場の散策は

一周1㎞の回廊ウォークを!!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花回廊のアジサイと花の丘

2024-07-07 04:13:43 | フラワーパーク・公園

     

            こんにちは~♪

お隣の県の方ブロガーさんが

花回廊のユリをアップされていて

思えば、バラを観に行って以来  ひと月ほどご無沙汰!!

あちゃ~~ 年間パスポートも切れてる!!

と、慌てて 花回廊へ行って来ました。

 

もう見頃は過ぎていると 思っていたアジサイは

まだ綺麗でしたから、まずはアジサイと花の丘を。

 

 

 

ヨーロピアンガーデンのアジサイは

清楚なブルーとホワイトのみ!!

 

” フラウヨシコ ”

鮮やかな濃いブルーが目を引きます

 

 

 

” 綿帽子 ”

純白の手毬咲き

 

 

 

 

 

” ウェディングドレス ”

 

 

 

 

 

” 星のまたたき ”

名前が洒落ていますね~♪

 

 

 

 

 

" エンドレスサマー "

園内のアジサイの中で最も早く咲く品種

 

 

花の丘では

 

 

マリーゴールドの絨毯でした~

今年のマリーゴールドは新品種の

 ” エンデュランス サンセットゴールド ” だそう!!

 

 

今日の大山は雲の中

 

 

 

マリーゴールドが青空に映えて

目の覚めるようなイエローオレンジ!!

 

 

ヨーロピアンガーデンのユリや

 

 

秘密の花園のユリも

長くなるので  次回にアップします。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院帰りにアジサイを

2024-07-04 20:52:45 | フラワーパーク・公園

     

            こんにちは~♪

                       先月末のこと

夫の大腸癌術後 三回目の3カ月検診に行った日

もちろん 結果は良好!!

気分よく病院を出ての帰り 少し寄り道をして

長法寺の紫陽花を観に行きました。 

その日は晴れて暑く、時間も既に12時前

アジサイを観るにはちょっと不利な時間帯でしたが

近くに来たついででしたから。。。

 

 

長法寺は津山市にあって 古くからある天台宗のお寺

参道から境内には

30種 約3,500株のアジサイが植えられていて

地元の人々から「紫陽花寺」と呼ばれ、親しまれているお寺です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アジサイはブルー色が

周りの風景に馴染んでいいですね~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

境内には

大木の傍にサラソウジュの木があり

 

 

この時期に咲く白い花は

アジサイを観に来た人の目を楽しませてくれていますが

訪れた時には  もう終わっていました。

 

 

上は以前撮った写真ですが

この日も

カメラマンさんが持参の折りたたみ椅子に座わり

日焼けした腕を出してカメラを構えていました。

その方の目的は

サラソウジュの花ではなく 

多分 アオバズクが出て来るのを待っているのだと。。。

 

 

上の写真3枚とも以前に撮ったもので

当時、私はヒヨドリか?

・・・それにしては大き過ぎると。

後に、フクロウの一種 アオバズクと知りました。

目を凝らして探しましたが

今回は見つけることが出来ませんでした。

 

 

以前の写真ついでに

参道からのアジサイを!!

2018年6月27日に撮ったものです。

 

 

長法寺のアジサイは

この参道から眺める景色がいちばん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まきばの館のラベンダー

2024-07-01 05:04:01 | フラワーパーク・公園
            こんにちは~♪

今年も半年が過ぎて今日から7月
相変わらず今日も朝から雨が降っています。

梅雨の中休みの先日に
家から1時間半の距離にある亡き母の実家のお墓へ
今年も早朝 草取りに行って来ました。

墓地はとても広く、行く度に除草剤を撒いているので
2時間ほどの作業で 何とか片付けることが出来ました。
また除草剤を撒いて恒例の夏の難作業が終わり 
ホッとしています。

帰りに 
久米南町の「花ハス公園」へ寄って開花状況を!
花はまだチラホラ程度でしたから
少し回り道をして「まきばの館」で
ラベンダーを観て来ました~~






曇り日で
日傘なしの散策は楽々でしたが
写真写りはチョット。。。







丘の上のレストラン横
広場からの眺め













レストラン横の広場から降り立つて
少し歩くと
ラベンダーのい~い香りが漂ってきます







ダイヤーズカモマイル
(イエローカモミール)

黄色の花は染料に、
葉は甘いリンゴのような香りが。。。





ラベンダーと対照的な
目の覚めるような黄色い絨毯!!
元気の出る黄色!!

ラベンダーは見頃で とても綺麗でした~~♪♪






ラベンダー・早咲き三号






花は濃紫色








ラベンダー・リチャードグレイ






葉は綺麗なシルバーグレイで
花は紫紅色。
好きなラベンダー~~  







ラベンダー・グロッソ






花穂がやや長く、
花は濃紫色でフランスの栽培種。

フレンチラベンダーは
どの種も見頃を過ぎて終わっていました。






広葉マウンテンミント

葉茎はミントの香りがし、ハーブティーなどに。
切り花として
ガラスの花瓶に入れても涼しげでいい感じ!!





サントリナ

コットンラベンダー、ワタスギギクとも呼ばれ
防虫作用がありポプリやドライフラワーなどに。。。





グリーン・サントリナ















エキナセア

ユニークな咲き方が可愛らしいですね。

エキナセアの基本種はハーブに分類され、
ネイティブインディアンが薬草として使用していました。
国内でもハーブティーやサプリメントとして販売されていますが
効用のあるエキナセアは、3種のみで
最近出回っているエキナセアは観賞用として作られたもので、
ハーブとしての薬効はなく、園芸用としての利用に限られると。。。




ブロンズフェンネル

せり科多年草
緑葉同様に茎や葉は魚料理に。
銅葉はちょっと煙のようですね。












ラベンダーセージ

花穂が長く、花期が長い






アーティーチョーク
(チョウセンアザミ)
キク科多年草
蕾を塩茹でにし、サラダで食す。
肝臓機能を高め、利尿作用がある。





アニスヒソップ

花や葉は、咳止めや疲労回復としてハーブティーに利用。
また、サラダの風味付けにも利用します。





ラムズイヤー

白いふわふわしたシルバーリーフは、
ほのかにパイナップルのような香りがします。





フィーバーフュー
(ナツシロギク)
強壮、解熱などに使い、乾燥葉は虫除けに。
 
黄緑色の葉に白い小菊の様な花が涼しげで
我が家の夏の花壇には貴重な花でしたが
いつしか絶えてしまって残念。。。





エリンジュウム

料理の香り付けやドライフラワーなどに







ディル






生や乾燥させた葉を
魚料理の味付けやスープ、サラダに
辛みのある種子はスパイスに使われる。




ブラックマロウ

黒に近い濃い黒紫色の花色が特徴の タチアオイ

ブラックマロウのドライハーブにお湯を注ぐと、
濃いブルーから紫色になり、ゆっくりとルビー色のハーブティーに。
見ているだけでもロマンティックなマロウのお茶は
「恋人たちのハーブティー」とも呼ばれています。



他にも多種のハーブがありますが
長くなるのでこの辺りで。。。

草取り作業は大変でしたが
まきばの館のハーブの花々やラベンダーの香りに癒されて
充実した一日でした~♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山ハービルのバラの咲く風景続き

2024-06-24 11:09:05 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

蒜山ハービルでの
バラの咲く風景の続きから。。。








「香りの館」横のハーブ園を出て
北斜面に広がるラベンダー畑から。。。

手前はヒペリカムとオルレア・ホワイトレース







斜面上部にはキャットミント畑が広がり、
遠目からは
ラベンダーが咲いているように。。。














キャットミントの下方はまだ蕾のラベンダー畑
正面に霞んで見える山は蒜山三座。







二つのアーチに絡むのは
満開の白いつるバラ















2客並んだパイプ椅子。
記念に仲良く座ってパシャ!!かな?






ここから覗く
バラの咲くハーブ園の眺めは素敵でした~







私は 一人しゃがんで
パシャ!! パシャ!!






頭の上を蜂たちがブンブン飛んでいる中を
素敵な眺めを しつこく何枚も!!









ハーブ園の北側斜面は





ラベンダー畑からキャットミント畑
そして芝生広場へと続き







その一段上には
キンシバイ






よく茂った濃い緑色の葉に映える
キンシバイの黄金色の花

初夏から夏へと移り変わる季節を知らせてくれると
云われますが、そのとおりですね~















淡いピンクのバラの花盛りでした~~







以上
一週間前(6月17日)撮影
蒜山ハービルのバラの咲く園内風景でした。
長々とご覧いただき 
ありがとうございました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山ハービルのバラの咲く風景

2024-06-20 09:10:33 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

「ハービル蒜山のバラ」の続き。

薄曇りの日を待って先日 
再びハービルへ行って来ました~







白いつるバラのアーチの下から
ハーブ園内を

頭上を沢山のミツバチたちが
ブンブン・・・と賑やかでした~~






下から見上げて こんにちは!!

ショップの壁を覆いつくす濃いピンクのバラ。
前回は強い陽射しを浴びてピーカン!!
花曇りの今回は 、何とか観られる写真に~~♪






ラグランジア ブライダルシャワー

前回のボケ写真から
今回は大きくアップして。。。






いつ来て観ても
目の覚めるような黄緑色の黄金葉が美しい
ロビニア・フリーシア






あれから数日で咲き揃って来た
つる性の可愛らしいミニバラ。







そして、あの銅葉は
ツタの種類かとも思いましたが
よく観れば、ハート葉をした
カツラの木の銅葉種の様でした。







以下 あまり説明なしですが、
バラの咲く園内風景のあれこれ!!

一年の中で
園内が一番色鮮やかで 綺麗な時です。

























































パーゴラから溢れ落ちんばかりに咲き乱れる
サーモンピンク色のつるバラ






そのパーゴラの下から
白いつるバラのアーチをパシャ!!

あのアーチの下からこちらに向けて撮ったのが
最初の1枚目の写真です。






銅葉のアスチルベ






















鮮やかな深紅のつるバラ







迫力のだんご咲き~~









バラの咲く風景・・・まだ続きがありますが
長くなるのでこの辺で。。。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブガーデン・ハービル蒜山のバラ

2024-06-17 08:28:21 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

先日 久しぶりに
ハーブガーデン・ハービル蒜山で咲くバラを撮りに !!

薄曇りの日を狙っていましたが、
あいにくの晴天続き。
週末は多くの人出で、ゆっくりと写真が撮れず、
迷っている内に見頃を少し過ぎてしまうので
慌てて先日行って来ました~~♪






カフェのある香りの館前
テラス広場から








ショップ入り口のバラ
名前が分かりませんが、淡いピンクの素敵なつるバラ














テラス広場からアーチの向こうのハーブ園を。
アーチの左側手前の鉢植えの白い花
・・・素敵なアジサイ!!






ラグランジア ブライダルシャワー

ガクアジサイの仲間で、花付きが非常に良く
満開時には枝や株全体を覆うように花が咲く
まだ非常に新しい品種のアジサイ。
このアジサイ 私のイチオシ




つるバラのアーチの反対側から

ゴールデン フリーシアの黄葉が鮮やか!!

アーチの造り変えで
ブロック積みの柱は味気ないが、
まだ工事途中の様にも見え
イタリアン風タイルでも貼るのでは~?





上の赤い葉の銅葉の木?
葉がハート型をしていてツタの様にも?
鮮やかワインレッドの気になる銅葉。






バイカウツギ・ベルエトワール








新しく木材でやり替えられた
つるバラ用のパーゴラ







上を見上げると








ジューンベリーの実が赤く色づいて来てました。
ちぃさな赤い実が可愛いね~♪














満開のピンクのつるバラ
バックの大木 
黄緑葉のメタセコイアに映えて素敵でした。






年々すこしづつ進化している
小屋の内外。






小屋の外壁は
品種や色の違うつるバラで被われ、素敵に!

窓下の辺りやブロック囲いなど
まだ造作工事途中の様。
どんな感じに出来上がるのか 楽しみ~~






小屋の中から
斜面のラベンダー畑を一望






反対側の小窓からは・・・


バラをメインでアップするつもりが
陽射しが強すぎて 写真の写りが悪くて、、、
続きは次回にまわし
再度 撮りに行って来ま~~す









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ池のスイレンと花ショウブ

2024-06-13 14:51:00 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

あやめ池は
鳥取県湯梨浜町の東郷池の東側
東郷湖羽合臨海公園の中にあり、
今年もまた
花ショウブやスイレンを観に行って来ました~~♪





先月の21日に出かけた時には少し早すぎて
スイレンはパラパラと咲いていましたが、
ショウブの花は蕾状態でした。
改めて再度 先日に行った時は
ショウブ祭りの前日だったようで
満開にちかく、とても綺麗でした~~♪






スイレンの花も見頃で
いっぱい咲いていました~~






スイレンは水面に顔を出して咲くイメージですが
茎を長く伸ばして咲いているのもチラホラと。






葉が幾重にも重なりあって
水面を覆い、






白い花を
いっそう白く際立たせていました~







今朝 開花したばかりのようで
真っ白な花弁は瑞々しく キレイ!!














クリーム色の花を囲んで
淡いピンク花も咲いていました~~






何故か
このクリー色のスイレン 一輪だけ
池底の泥水を被ってか、汚れてました。







ほゞ満開のハナショウブ






入り口近くでは
黄花が多く、目立っていました~






あやめ池公園には地元の人達が多く訪れ、
ジョギングやウォーキングをしたり
所々にある東屋やベンチで
のんびり寛ぐことの出来る無料の公園です。





この公園には13万本ものハナショウブが
植えられているそうですよ~







入り口から奥側
東郷池傍で咲く花ショウブは
まだ蕾が多く、これから楽しめそう。












淡い藤色 やさしい色で 
いいですね~~














柵の向こうに見えるのは東郷池。






これから反対側にある羽合温泉へ行き、
この辺りに詳しい友人に教えてもらった
傍の「湖屋」でコーヒーでも・・・と。






ところが、オープンは11時だそうで
まだ1時間も先!!






この日は曇り空で、風もあって肌寒く
デッキで お茶をしながらゆっくり出来そうにもなかったので
また来ることに。






駐車場傍で綺麗に咲いていた
ハコネウツギ



※写真は
5月21日と6月6日に撮った物が混ざっています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSKバラ園へ

2024-05-24 05:11:20 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

市内に住んでいた頃 
よく来ていた岡山市下撫川のRSKバラ園。
久しぶりに
バラを見にやって来てました~~





正面出入り口から見下ろすバラ園。

中央に立つのは
106mのRSKラジオ放送のアンテナ。






このバラ園では
イングリッシュローズをはじめ 大輪系、中輪系など450品種
約12,000株のバラが咲き、
外周では ハナショウブ園やボタン園、梅園、ロックガーデン、
そして フジ棚やアジサイ、オオガハスなど、四季折々の花が楽しめます。







バラは
アンテナ塔を中心に円を描くように
品種別に植えられています。







園内側から正面出入り口へ向けて





































このバラ園で最も人気のバラは
カップ咲き大輪系の ”ピエール・ドゥ・ロンサール” 。
イングリッシュローズを代表する
深みのある黄色のカップ咲きで花期の長い "グラハム・トーマス" 。





それと
整った花の形にパープル系の色彩、
それに特有の濃厚な香り高い "ブルームーン" だそう。

私も市内に住んでいた頃 育てていました。
伸びが良く、棘が少なくて病気にも強かったです。














つるバラも色々と。。。






























































園内には木立が点在していて
木陰のベンチに座り
バラを眺めながら のんびり時を過ごすことができます。








訪れた時には まだ5分~8分咲でしたが
花それぞれに気品があり
辺り一帯に
高貴な香りが漂っていましたよ~~♪
やはり 
バラは花の王様ですね。






バラ園に早く到着したので
開園時間までに まだ1時間もあり
ショップでバラの苗をみてから
芝生広場にあるカフェでモーニングにしました。

山間の田舎暮らしをするようになってから
食べる機会のないモーニングを久々にね。






食べたのは
程よい甘さに 舌にとろけるような柔らかさの
フレンチトーストでした~~♪♪
これに
クルトン入りの枝豆のポタージュが付いて
飲み物は お変わりありでしたよ~


ここは
倉敷のフレンチレストラン「ポン・ヌフ」が運営する
カフェ・Parc と知り、懐かしかったです。。。 



今はどうか知りませんが、
「ポン・ヌフ」に よく食べに行っていた頃は
フランスの田舎料理の美味しいお店で
とろけるような柔らかなお肉のビーフシチューが
好きでした。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那岐山麓の山の駅

2024-05-21 13:47:29 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

先日のこと。
県の北東部「勝央町」にあるファーマーズ・ノースビレッジで
散策しようと 出かけましたが、
現地に到着すると 残念ながら定休日でした。

日頃 あまり足の向くことのない
この辺りまで 出かけて来たのだから
近場で何処か散策できる所はないかしら~~と、
思い付いた所が
少し北方向にある奈義町の「山の駅」でした。







奈義町は
岡山県の北東部、津山市の東北に位置し
中国山地の那岐山(なぎさん)の南麓に広がる中山間地で
空が広く感じられる開けた地形の高原地帯です。






以前 この辺りには
菩提寺の大銀杏や一面に真っ白な蕎麦の花畑、
菜の花の絨毯畑などを撮りに何度か来ていて







山麓の山の駅にも
亡き両親たちと来たことがあり
眺望の素晴らしいところです。





山の駅は
アルプスの民家をイメージした建てられた木造2階建てで
1Fには特産品ショップやレストランがあります。

那岐山から流れ出る清流は冷たく
水量もたっぷり!!

 




GWが終わり、
遊具のある広場やコテージはひっそりと。
聞えてくるのは 山鳥たちの鳴き声くらい。。。






山野草を観て歩こうと
山の駅から赤い吊り橋の天空橋を渡り
谷川に沿って遊歩道を下ります。







頭上の木々を飛び交う小鳥たちを撮りたくても
撮れるのは 
天空橋の上にぶら下がっていた鯉のぼりだけ。







遊歩道は歩きやすく整備され
遊具広場や水遊び渓流などもありました。







谷川を挟んだ両側には
20種類、 約2万本の山野草が植えられているようですが
チョウジソウやサクラソウ、エビネなど
既に咲き終わっていて 写真に撮らず!!
風薫る5月の木々の若葉に
タニウツギや白い穂花のコバノズイナが奇麗でした~♪






見下ろすと、まだまだ下れそうでしたが
そろそろ Uターンしなければ






下りの散策は楽々でも
帰りは登りばかりなので。。。






フーフー言いながら 
やっと山の駅まで戻って来てベンチに座り
喉の渇きを「黒豆ソフト」で癒しました。
ソフトクリームは
この地域特産の作州黒の黒豆きなこを使用していて
香ばしい風味となめらかな食感が好みでした。



山の駅のテラスから
見下ろす景色は格別でした~~♪






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世羅高原農場の「花夢の里」

2024-05-01 09:35:22 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

世羅高原農場のチューリップ祭りを観てから
車で約20分先の
ネモフィラと芝桜を観に「花夢の里」へ。







まずは 上案内図 のブルー色の
ネモフィラの丘へ





以前来た時より一段と充実し、
一面の淡いブルーの丘になっていました~~♪

あちこちで 若いカップル達が楽しそうに記念撮影!!
年配のじいばぁーは お邪魔にならないように 
端っこで一枚撮って 芝桜の丘へ














ネモフィラとハート絵の芝桜をバックに
ベンチに座って 記念撮影をどうぞ!!
















青空に映えて
白、パープル、ピンクの濃淡の芝桜がとっても綺麗でした~~






ここを訪れたのは今回で3回目ですが
絶好のタイミングで
見頃の一番きれいな時に来れました~~









































































美味しかったネモフィラソフト
ラムネ味でした~~




青空の広がる清々しい世羅高原に
チューリップも芝桜も丁度見頃のキレイな時に出会えて
大満足な世羅高原農場でした~~
帰路は
途中にある庄原の「国営備北丘陵公園」へ寄って
「花の広場」のパンジーや「ネモフィラの丘」などを観て回りましたが
広大な園内に もう足は棒のように!!
頭上も暑くなって来たので
そこそこに 公園を後にしました。

長くなるので 写真はアップしませんでした。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世羅高原農場のチューリップ祭り

2024-04-28 04:54:05 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

今回の写真も花回廊に引き続き
また また チューリップ!!

今日の写真は 25日に出かけた
広島県・世羅高原農場のチューリップです。

朝 6時に出発し、到着したのは8時20分
開園時間までには まだ40分待ち。
これから20km程先の次の目的地「花夢の里」へ行くと、
9時開園の時間に即 入れそう・・・と、迷ったけれど
こちらを後回しにすると
前回来た時のように 多くの人で写真が撮り辛くなるので
開園まで待つことにしました。

思いは同じなのでしょうか、既に先客車が数台待っていました。
暫くすると、後から後からどんどん車が増えて
私達のような年配の夫婦ずれが多かったのは
ゴールデンウィーク前だからかしらね。
その中には
脚立持参の本格派の人達もいて・・・ !!





若葉に覆われた山 また山の高原を走って来て
チケットを買って入るや否や 目の前に飛び込む
鮮やかな色とりどりのチューリップの絨毯!!
皆さん一様に 
ワァ~~ って
歓声を上げながら入って来られていました~~ ♪♪







 園内マップ図







以下の写真は
入場口に近い 「A」と「B」のエリアで撮りました。













































































































































同じような写真ばかりですが
「C] のエリアを少し。。。






青空に
芽吹きから若葉の柔らかな萌黄色の山並みや木々を背景に
チューリップの絨毯が一段と映えてました。
























世羅高原の花めぐりマップ





(株)世羅高原農場が運営する農園には
①の世羅高原農場の他に
④「せらふじ園」、②「花の森」と「花夢の里」があります。

①の世羅高原農場では年間の開催イベントに
私はチューリップ祭りとダリア祭りにしか行っていませんが
さくら祭りに始まり、チューリップ祭り、ひまわり祭り、
ダリアとガーデンマム祭り、大根祭りがあるそうです。





次回は 写真の現在地になっている 
ネモフィラと芝桜と花夢の里(カムの里)です。
 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌黄色の花回廊にチューリップ

2024-04-23 13:36:15 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

とっとり花回廊 
「花の谷のチューリップ」の続きから




















ヨーロピアンガーデン
チューリップは














東館通り寄りの樹木下は
大輪系の八重咲チューリップは
早咲きなのか、
もう見頃を過ぎていました。。。





紅葉の庭 







霧の庭園側では






緑の濃淡に赤色チューリップが
超・鮮やか!!








東館に近い回廊寄りでは







若葉の木々や
山野草のフウチソウやイカリソウ、チョウジソウ等の若草色の中で
アジュが淡い青紫色を添えていました。






青からピンクの花色が魅力の
プルモナリアも咲いていました~







ユーホルビア・パープレアの
ライムイエローの花が魅力的!!









花の丘
パンジーとアイスランドポピー







大山は黄砂が酷くて霞んでいました。






横に延びるのは展望回廊






















西館からフラワードームに繋がる
プロムナード橋の上から














水上花壇方向への眺め







この日の花回廊は
オープン25周年記念日だったそうで
鳥取県の知事さんがご挨拶をされていました。





















草木の萌え出る若草色から緑へ
深みを増していくグラデーション
生命の生きる力を教えてくれているようですね~
















ここの花回廊は
自然のままの地形を利用して造られた公園で
花や木々を眺めながら 坂あり谷ありのウォーキングは
適度な負荷もかかり
目を楽しませながら、心も体もリフレッシュできます。
車で40分程の近場にあることが とてもありがたいです。。。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の谷のチューリップ

2024-04-19 07:20:05 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

今日は満開のソメイヨシノ桜を観に行ってから
その後のとっとり花回廊の園内の様子。

4月も中旬を過ぎ、花回廊の園内は
枯れ色だった地面の芝生は徐々に若草色になり







多くの木々は 芽吹きから若葉になり
桜はソメイヨシノ桜から八重桜に交代して





楊貴妃や関山は
ちょうど満開になっていました~~


その足元では
色とりどりのチューリップが見頃になり
春爛漫の光景でした~~♪





混植のパンジー
濃いブルーとの配色が締まって見えていい感じ~






八重桜の関山
日本を原産とするサトザクラ及びヤエザクラの代表種。

















サクラとチューリップの
素敵なコラボレーション!!
















八重桜の楊貴妃
江戸時代初期からの名木で サトザクラの仲間。
優れた豊満な花色の八重桜から
中国の楊貴妃を連想してその名がつけられたそうです。







以下 
春霞の中で撮ったような写真で すが
花の谷で咲く
チューリップの可愛らしさを感じて頂けたらと・・・
















































































混植のパンジーもパープル系で
シックで落ち着いた配色が素敵でした。









チューリップがメインの同じような写真ですが
次回に続きます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする