ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

我が家の花など。。。

2024-06-27 08:33:16 | ガーデニング
     
            こんにちは~♪

今年も咲いた
コバノズイナ ヘンリーズガーネット







コバノズイナは、
アメリカ東部を中心に分布するズイナ科ズイナ属の落葉低木で
美しい花を咲かせることから、
日本には明治時代に入って来たそう。







耐寒性、耐暑性に優れ、
樹形も自然にコンパクトにまとまって
育てやすく、秋の紅葉が美しい花木です。







ヘンリーズガーネット種は
花序が長く枝垂れる品種で20㎝程度の長さになり、
この枝垂れる花姿が優雅で 好きなんですよ~~
傍に行くと 
ほのかに甘~い香りがします。






秋には葉が
宝石のガーネットの様な暗赤色に紅葉します。
紅葉葉は完全には落葉してしまわず、
一部は春の新芽の出る頃まで残っています。

ハービルで十数年前に買った小さな苗でしたが
西日しか当たらない半日陰の場所で
頑張って 毎年綺麗に穂花を咲かせてくれいま~す 




裏の庭では





今年も沢山の赤い実を付けた
グミの木
この実が赤くなると、
散歩帰りに立ち寄っては
口に入れていた父の姿を思い出します。

今では食べてくれる人もいなくて
山鳥さんのご馳走に。。。






やっと柏葉アジサイが咲きだしました。
春先に古枝を切り落としたので
今年はコンパクトな立ち姿に。







こちらは
グランドカバーにいいかも・・・と、
昨年春に植えた
リシマキア・ミッドナイトサン
黄色の小花が咲きました。








こちらも昨年春に植えた
スカビオサ(マツムシソウ)





小さなポット苗が一冬を越えて大きな株に成長し
沢山の花を付けてくれました~~







スカビオサは
スイカズラ科マツムシソウ属の多年草・宿根草
夏の暑さと蒸れに弱く、一、二年草になることも。。。
茎は細長いのでひ弱そうに見えますが、
案外丈夫なんですよ~




このミニランは~?





いつもお邪魔している友達宅から
お迎えした小さなラン

いつもジジちゃんが
仰向けに転んで眺めています。
・・・淋しくないようにね。






1㎝ほどの可愛いランの花
花名を聞いたのに忘れてしまって・・・
この頃は物覚えが悪くなっちゃって。。。




 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山ハービルのバラの咲く風景続き

2024-06-24 11:09:05 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

蒜山ハービルでの
バラの咲く風景の続きから。。。








「香りの館」横のハーブ園を出て
北斜面に広がるラベンダー畑から。。。

手前はヒペリカムとオルレア・ホワイトレース







斜面上部にはキャットミント畑が広がり、
遠目からは
ラベンダーが咲いているように。。。














キャットミントの下方はまだ蕾のラベンダー畑
正面に霞んで見える山は蒜山三座。







二つのアーチに絡むのは
満開の白いつるバラ















2客並んだパイプ椅子。
記念に仲良く座ってパシャ!!かな?






ここから覗く
バラの咲くハーブ園の眺めは素敵でした~







私は 一人しゃがんで
パシャ!! パシャ!!






頭の上を蜂たちがブンブン飛んでいる中を
素敵な眺めを しつこく何枚も!!









ハーブ園の北側斜面は





ラベンダー畑からキャットミント畑
そして芝生広場へと続き







その一段上には
キンシバイ






よく茂った濃い緑色の葉に映える
キンシバイの黄金色の花

初夏から夏へと移り変わる季節を知らせてくれると
云われますが、そのとおりですね~















淡いピンクのバラの花盛りでした~~







以上
一週間前(6月17日)撮影
蒜山ハービルのバラの咲く園内風景でした。
長々とご覧いただき 
ありがとうございました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山ハービルのバラの咲く風景

2024-06-20 09:10:33 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

「ハービル蒜山のバラ」の続き。

薄曇りの日を待って先日 
再びハービルへ行って来ました~







白いつるバラのアーチの下から
ハーブ園内を

頭上を沢山のミツバチたちが
ブンブン・・・と賑やかでした~~






下から見上げて こんにちは!!

ショップの壁を覆いつくす濃いピンクのバラ。
前回は強い陽射しを浴びてピーカン!!
花曇りの今回は 、何とか観られる写真に~~♪






ラグランジア ブライダルシャワー

前回のボケ写真から
今回は大きくアップして。。。






いつ来て観ても
目の覚めるような黄緑色の黄金葉が美しい
ロビニア・フリーシア






あれから数日で咲き揃って来た
つる性の可愛らしいミニバラ。







そして、あの銅葉は
ツタの種類かとも思いましたが
よく観れば、ハート葉をした
カツラの木の銅葉種の様でした。







以下 あまり説明なしですが、
バラの咲く園内風景のあれこれ!!

一年の中で
園内が一番色鮮やかで 綺麗な時です。

























































パーゴラから溢れ落ちんばかりに咲き乱れる
サーモンピンク色のつるバラ






そのパーゴラの下から
白いつるバラのアーチをパシャ!!

あのアーチの下からこちらに向けて撮ったのが
最初の1枚目の写真です。






銅葉のアスチルベ






















鮮やかな深紅のつるバラ







迫力のだんご咲き~~









バラの咲く風景・・・まだ続きがありますが
長くなるのでこの辺で。。。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブガーデン・ハービル蒜山のバラ

2024-06-17 08:28:21 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

先日 久しぶりに
ハーブガーデン・ハービル蒜山で咲くバラを撮りに !!

薄曇りの日を狙っていましたが、
あいにくの晴天続き。
週末は多くの人出で、ゆっくりと写真が撮れず、
迷っている内に見頃を少し過ぎてしまうので
慌てて先日行って来ました~~♪






カフェのある香りの館前
テラス広場から








ショップ入り口のバラ
名前が分かりませんが、淡いピンクの素敵なつるバラ














テラス広場からアーチの向こうのハーブ園を。
アーチの左側手前の鉢植えの白い花
・・・素敵なアジサイ!!






ラグランジア ブライダルシャワー

ガクアジサイの仲間で、花付きが非常に良く
満開時には枝や株全体を覆うように花が咲く
まだ非常に新しい品種のアジサイ。
このアジサイ 私のイチオシ




つるバラのアーチの反対側から

ゴールデン フリーシアの黄葉が鮮やか!!

アーチの造り変えで
ブロック積みの柱は味気ないが、
まだ工事途中の様にも見え
イタリアン風タイルでも貼るのでは~?





上の赤い葉の銅葉の木?
葉がハート型をしていてツタの様にも?
鮮やかワインレッドの気になる銅葉。






バイカウツギ・ベルエトワール








新しく木材でやり替えられた
つるバラ用のパーゴラ







上を見上げると








ジューンベリーの実が赤く色づいて来てました。
ちぃさな赤い実が可愛いね~♪














満開のピンクのつるバラ
バックの大木 
黄緑葉のメタセコイアに映えて素敵でした。






年々すこしづつ進化している
小屋の内外。






小屋の外壁は
品種や色の違うつるバラで被われ、素敵に!

窓下の辺りやブロック囲いなど
まだ造作工事途中の様。
どんな感じに出来上がるのか 楽しみ~~






小屋の中から
斜面のラベンダー畑を一望






反対側の小窓からは・・・


バラをメインでアップするつもりが
陽射しが強すぎて 写真の写りが悪くて、、、
続きは次回にまわし
再度 撮りに行って来ま~~す









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ池のスイレンと花ショウブ

2024-06-13 14:51:00 | フラワーパーク・公園
     
            こんにちは~♪

あやめ池は
鳥取県湯梨浜町の東郷池の東側
東郷湖羽合臨海公園の中にあり、
今年もまた
花ショウブやスイレンを観に行って来ました~~♪





先月の21日に出かけた時には少し早すぎて
スイレンはパラパラと咲いていましたが、
ショウブの花は蕾状態でした。
改めて再度 先日に行った時は
ショウブ祭りの前日だったようで
満開にちかく、とても綺麗でした~~♪






スイレンの花も見頃で
いっぱい咲いていました~~






スイレンは水面に顔を出して咲くイメージですが
茎を長く伸ばして咲いているのもチラホラと。






葉が幾重にも重なりあって
水面を覆い、






白い花を
いっそう白く際立たせていました~







今朝 開花したばかりのようで
真っ白な花弁は瑞々しく キレイ!!














クリーム色の花を囲んで
淡いピンク花も咲いていました~~






何故か
このクリー色のスイレン 一輪だけ
池底の泥水を被ってか、汚れてました。







ほゞ満開のハナショウブ






入り口近くでは
黄花が多く、目立っていました~






あやめ池公園には地元の人達が多く訪れ、
ジョギングやウォーキングをしたり
所々にある東屋やベンチで
のんびり寛ぐことの出来る無料の公園です。





この公園には13万本ものハナショウブが
植えられているそうですよ~







入り口から奥側
東郷池傍で咲く花ショウブは
まだ蕾が多く、これから楽しめそう。












淡い藤色 やさしい色で 
いいですね~~














柵の向こうに見えるのは東郷池。






これから反対側にある羽合温泉へ行き、
この辺りに詳しい友人に教えてもらった
傍の「湖屋」でコーヒーでも・・・と。






ところが、オープンは11時だそうで
まだ1時間も先!!






この日は曇り空で、風もあって肌寒く
デッキで お茶をしながらゆっくり出来そうにもなかったので
また来ることに。






駐車場傍で綺麗に咲いていた
ハコネウツギ



※写真は
5月21日と6月6日に撮った物が混ざっています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の裏庭の様子

2024-06-08 04:31:16 | ガーデニング
     
            こんにちは~♪

今日は裏庭の野菜や草花の様子を。。。

野菜作りを始めて今年で3年目。
要領も少し慣れて来た~って自負自賛。
ホームセンターで夏野菜や花の苗を見かけては
早々と買って来て せっせと植えていました。
ところが、ご近所さん達から
「もう植えたん~?」って 驚かれて。。。

この辺りの春先の気温は県南に比べて低く、
朝晩の気温の低さに委縮して
葉が痛んだり、枯れたりして。。。
夏花や夏野菜は最低気温が10℃以上にならないと
すくすくと育ってくれないようです。
土地の気候に合わせて
ご近所さんの畑を見習いながら作業しなくてはね。
この頃になって  
やっと ↓ ここまで育ってくれました~






リーフレタス、バジル、セロリー、サンチュなど
まだ日差しが緩くて 
葉は柔らかく、瑞々しいです~~





リーフレタスやサンチュは
株を抜かず、毎朝 葉を数枚ちぎって
モーニングのサラダに。
サンチュは味噌汁やスープの青みにも使えちゃう。






ミニトマト・アイコ
昨年は5株も植えて消費するのが大変でしたから
今年のアイコは1株だけ!!






キューリ
2株に4本生っていました







初収穫の2本!!
地面につかえて曲がってました。






2回目挑戦の小ナス

早く植えた長ナスの1株が寒さで痛み
植え替えたのは小ナス。






もりもりと葉の出て来たジャガイモ
トマトにもやって来る
葉を網の目にするテントウムシダマシの発生が心配です。。。
ご近所さんの畑ではもう花が咲いていますが
我が家のジャガには まだ蕾も見えないわ~~






収穫できた玉ねぎ
昨年はピンポン玉くらいの出来でしたが、
今年はまずまずの出来でした~~






開花が楽しみな 西洋ニンジンボク
葉が大きくなってきました~~♪






西洋ニンジンボクの南側根元では
一面に咲いていたアジュガの花は終わり、
今はシランが咲いています。






コバノズイナ
山ではもう満開に咲いていますが
我が家ではこれから。。。














オルレア







スピレア・マジックカーペット







スピレア・ゴールドフレーム
葉はクリーム色で花色は淡いピンク。






寄せ植えなどによく使われる
スパークリングタイム







斑入りシルバーのタイムで
シルバータイムより白と緑の縁がはっきりした
耐寒性宿根草で這うように育つタイム。





淡いパープル色のとっても小さな小花。







ベロニカ・パーショワーズゴールド
後ろはピンク花のスカビオサ
昨年植えた小さな株が冬を越えて大株になり
蕾がいっぱ~い





ベロニカ・パーショワーズゴールドは
草丈約20cm程の黄金葉が美しく
這うように広がってグランドカバーに最適!!
カラーリーフとして長期間楽しめ、
青い花との色合いも美しいです。














グミの木の下で ちょっと前まで咲いていた
ジャーマンアイリス
母の好きだった
淡いブルー花が絶えてしまって残念です。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーシャの通院 &夫の皮下注射

2024-06-04 15:45:23 | 日々のこと
     
            こんにちは~♪

今日は病気のこと。

4月からの病院通いを続けても なお
脂肪肝と高血圧、膵臓の腫れがまだあると言われ
16歳という年齢を考えると不思議ではないこと。
ジジちゃんが亡くなってから
すごく甘えん坊になったミーシャ。



嫌がる口を開けさせて
処方された薬をやっと飲ませても
目を離した隙にペッと吐き出され、
薬を飲ませるのは一苦労ですが、その甲斐があってか
以前よりも元気になったような気がし、
安心していました。





不安そうに助手席で待つミーシャ。




ところが 
先日から嘔吐、下痢で慌ててまた病院へ。

エコーで診ると
膵臓が腫れ、腸も腫れているそう。
元気そうだったので、つい気を許し
おかずの魚や肉、揚げ物など
与えたのが良くなかったようです。
・・・ほんのちょっぴりでしたが。。。

毎日点滴に通って今日で3日目。
暫く膵臓の腫れが収まるまで
片道40分の道程を
点滴に通わなければならないようです。





こちらは夫の皮下注射





夫は40歳を過ぎた頃から
季節の変わり目や一日の気温差の激しい頃になると
くしゃみや鼻水が頻繁に出るようになり、
60歳を過ぎてから季節の変わり目になると
必ず喘息症状が出て呼吸困難を起こしては入院していました。
また アトピー性の痒みが酷くて
皮膚科にも通院していました。
が、何年経っても治ることはありませんでした。





病院を変えて暫くしてから
デュピクセント皮下注射を処方されました。

3本目を打った頃から一気に痒みが薄れ、
今は5本目を打っていますが、
長年の悩みであった酷い痒みが 嘘の様に全く無くなりました。
序でに
喘息症状も出ないよう、完全に体質改善する為に
今のところ10本程打つようです。


デュピクセント®︎は
アトピー性皮膚炎の主な要因である「炎症」「かゆみ」
「バリア機能低下」のすべてに対する効果が期待できる
遺伝子組み換え製剤です。
これまで酷いアトピー性皮膚炎は完治することはないと言われていましたが
いい薬が保険適用になり、とてもありがたい思いです。
それに何より、医師の指導のもとで自身で注射を行う
自宅での「自己注射」が可能なので、通院の手間が省けて助かっています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする