![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
この冬一番の大寒波も やっと平年並みに戻り フゥ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
寒波が来る度に この冬一番の大寒波と言い
記録は次々に塗り替えられて・・・何時になったら春が来るのかしらねぇ
昨年12月の初めから約二ヶ月 よく降りました。
さすがに 雪はもう閉口しますが
日本の豪雪地帯と言われる地域では
家が見えなくなるくらいの凄い積雪だそう。
屋根の雪は3~4mにも達し
雪下ろしをしていない空き屋等 次々と雪の重みで潰れているとか。
こんなに降っては 除雪したくても雪の交わし場もないですよね。
除雪作業はかなりの肉体労働。
少し気温が上がれば雪の溶け出すのも早いのに
慣れない者には要領がわからず
10cmほども積もれば せっせと除雪の繰り返しで
すっかり疲れてしまいました。
御陰で左目がヘルペスになり
一週間 顔の左半分は痛みで腫れて片目の不自由な生活でした。
今は随分良くなりましたけど。。。
ヘルペスは一度罹ると 体内の神経細胞にウィルスが残り
体が疲れたり,体力の落ちた時などに再発しやすいようです。
以前に罹った事のある左目のヘルペスですが
25年以上も経過して 今頃の再発でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
立春も過ぎたというのに気温は低く 春の気配は全く感じられません。
空の青色を除けば 周りの景色は墨絵の世界 !!
もう蝋梅が咲いている所もあるというのにねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/6d5ea9e1d529709aa4fe8da6f010ae05.png)
春を探そうとカメラを持ち出したけど
何処を見回しても雪景色ばかり!
こちらの春は まだまだほど遠いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/388fa5e775dec46d1cc62776d2fd477a.png)
以下の写真は いつもの蒜山の風景
沢山の雪に覆われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/686c58d1a1a17992cbd076987f96c4b2.jpg)
蒜山のいつもの撮影ポイント
晴れて 遠くの大山が綺麗に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/5f2ce711fed6db6a14a8da3db70a7d57.jpg)
上の撮影ポイントから少し下った所 初心者向けのスキー場
休日には家族連れで賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/63d344df3a8328585ed3ab62e5c00d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/15500a5f93d0e084853ece3fe34014f1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/19e765cbf46dcff8fbfeee902c1b5bfe.jpg)
ここはいつも野菜を買いに来る道の駅
冬場は車庫になっています。
駐車場の端には除雪した雪の山↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/e79684b51afabc9312d14fd06b01a5e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/38fe1e1c211524bfbfc9b76a2e71f7d2.jpg)
蒜山・三木ヶ原も一面の雪景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/1a3300777ff90fb3f09eadf9e37e4d21.jpg)
向こうから 賑やかに楽しいそうな声が聞こえて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/babc9f309f89feb3d48b16cf100f1792.jpg)
ズームしてみると・・・
雪が降って嬉しいのは子供達ばかりね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/84/2cc5d8f574c703a3d3dd75c6568929c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/42aac69758e3b22d0fa16f4be2094c23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/a41bfe70c7bfdc5ff19ca0a1ce251851.jpg)
太陽の日差しを浴びて一段と白く輝く大山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/d771f1716631258405f4ac76854061b6.jpg)
除雪されていない道路脇にはまだ大量の雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/790cf61955d9acc2e25756f5d7c067a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/b4ff52fd029f8dcfbb1dcbc76a318e0a.jpg)
雪はまだ膝丈まであり,中に入って行けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/3f2a9780879495bddcbf4cbd63a0f681.jpg)
蒜山三座の上蒜山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/6a29bfe8671b5f2dc664c83387acca5e.jpg)
中腹辺りをズームしてみると・・・
まさに 水墨画の世界です。
久しぶりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/189508d6feefce0329f4a98226c2e613.png)
今日の一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/ea1146faf6ed7d25440bca5ffa989aac.jpg)
こちらの毛並みは ちょっと汚れたモノトーンだね。
薄目をあけて 意地悪婆さんみたい
そう言えば もう7歳に!
バリバリの中年おばさん猫だね。