![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/794f11b360c75a7d4e046d4924353bb9.jpg)
「子宝草」と同じカランコエの仲間です。
同じ仲間には「不死鳥」と言うのもあるが、錦蝶は葉の先端部分にしか子供が出来ないので、不死鳥より繁殖力は弱く、一緒に育てると不死鳥に負けて数を減らしてしまいます。
なので、前は沢山生えていた不死鳥も、見つけるたびに抜いていたので、今は殆んど残っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/338c2d62bde49de66703ec56fec7d44c.jpg)
順調に育つと、見上げるほどの高さにまで育ちます。
この画像は少し誇張して写しているが、それでも2メートルはあります。
このレベルになると咲くようになるが、寒さに弱いので、このままでは凍害を受けて枯れてしまいます。
収容するスペースが無いので、このまま放置です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/f56674a03d9b27668c559cfd48fadefc.jpg)
気まぐれで子供をばら撒いておいたが、半年でこの状態になります。
これは使い古しの鉢と土をそのまま使ったが、まともに育てればこの倍にはなります。
さて、これは何処に置くか・・・・。