子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

I中学 学校説明会(2/25)

2017年03月02日 12時15分04秒 | Weblog
行こうか行くまいか悩んだ末に行ってきました、学校説明会。
この時期の学校説明会は2017の入試報告も兼ねています。

I中学はお姉ちゃんも受験していて、何度も足しげく通った学校です。
実際にはこちらにはお世話にならなかったのですが、、、
この時期の説明会に伺うと、その年の入試問題がいただけたという記憶があったので
行くことにしました。

開始時刻の30分以上前に到着したというのに会場は結構な人でした。
その後も続々と入場があり、ホールの1階はほぼうまるかたちでした。

説明会資料には2017の募集要項、1次の試験問題、学校案内が同封されていました。
会場入り口には「ご自由にお取りください」ということで、2月の2次の試験問題も
山のように積まれていました。
もちろん!いただいてきました。
過去問を解くようになったら、これが非常に役立つのです。
実際の試験問題を解けるというのは、6年の後半には非常に役立ちました。
学校によっては各説明会で有料で販売されているところもあります。
声の教〇社などの過去問とは違い、紙質、原寸、本物なわけですから、もし販売があったならば
購入することをお勧めします!
お姉ちゃんの時は、第一志望の女子校では1部数百円で販売が、埼玉の最難関女子校では(記憶がうすいのですが)配布がいただけました。
今後も説明会に伺うたびにチェックしたいと思います。

校長先生の学校説明、次に高校三年生で進路の決まったお嬢様のスピーチ。
このスピーチをされたお嬢様のしっかりしていること
家の娘に爪の垢煎じて飲ませてやりたいと思うほどでした。
そして最後に今年の入試振り返り、どこに注意したらよかったか、どこにミスが多かったかなどの
お話がありました。
後は実際の(今年のものではない)会場の雰囲気を知ってもらうための、入試の様子の映像が
放映されました。
お姉ちゃんの時に流れた映像と同じだったのですが、同じようにNバックの
波、波、波でどよどよどよ~と笑いが起きてました。
Nバック目立つからでしょうか?本当に多かったです。

この学校はずっといいな~と思っていました。
後から知ることになったのですが、お姉ちゃんのもう1つの第一志望校でもあったのです。
この学校もすばらしいです。
でも、こちらもまだまだ遠い存在です。

来年もきっと行くと思います。
受けるかどうかは未だわかりませんが、きっと入試問題をもらいに行くと思います。
親ができる最低限のことは、お弁当作りに体調管理、そしてこういった情報入手しか
ないのだと思います。
どうがんばっても最終的には子どもが自分自身の手で切り開いていかなくてはならないのですから。
サポートできる部分で親はとにかくがんばらなければ!

4月から新学期、各学校も新年度募集に向けて始動します。
情報をこまめにチェックして、学校見学などの機会も4、5年でたくさん設けておきたいです。
(ーー;)6年は本当にそんな時間はなかったので・・・・・。
お姉ちゃんの時には4年で1校、5年で駆け足だったのです。
NフレンズやNの学校説明会、その他学校フェアなども活用して情報を入手していきたいです。

ちなみに、大手塾のN、四、S、Wの入試報告会は今年はWだけ参加。
主人が行ってくれて資料もらってきてくれました。
よかった~、主人に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする