![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しかし、主人は負けじと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
我が家の家計の場合は、いろいろ考えても公立中高か、姉と同じ国立か・・・・私立の特待狙いなんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
・・・・・今のところ、偏差値で考えるとすっごい高いところにありすぎて無謀とも思えるが
チャンスは絶対にある。
学校の勉強しっかりやって、抑えるところを抑えていけば活路は見いだせるかもしれない。
しかし、毎晩のようにアレコレと文句をいう姉を間近でみていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
主人も私も気が早いが2月3日校はココ!って既に考えているだけに、、、、これ以上
姉が自分の学校を悪くいわないように、せめて ちびの前では言わないようにしてもらいたいものだ。
(ーー;)そんな悪い学校じゃないけどな~。
部活はゆるゆるだし、、、、、。
先生だって お姉ちゃんは違うらしいが、クラスの大半が今の担任で上にあがりたいと思っているような
先生に教えてもらっているというのに・・・・。
提出課題は多いけど、小テストは少ないと思うし、、、、、面白い取り組みもたくさんあるからな~。
入学したら絶対楽しいと思うのだけれど・・・・・。
なんとしても「ここいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
やっぱり
『この学校に入りたい!!』っていう気持ちがあってこそ続けられるし頑張れる部分ってあるから、そういう
学校を見つけたい((ーー;)選択肢は少ないとしても・・・)
とりあえず新学期からはお姉ちゃんの学校の株をあげないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)