今日は最後に収獲した紅まさりとシルクスイートを1本ずつ水道水で水洗いし、出荷及び
地方発送用のAランク品とそれ以外用のBランク以下品に仕分けしました。
最後に収獲した紅まさりは、畑で持ち帰り用として仕分けした時にAランク品で30キロ以上を
期待していたのですが、水で洗った後に確認すると土で隠れていた虫食い痕などが見つかり、
Aランク品(黒いコンテナ)は持ち帰ったうちの7割にも届きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f0/dceeb3a5abdaca06b8eaee0778c92b3f.jpg)
Bランク以下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/07f341d149b0b79363156eb3c5e9aed8.jpg)
またシルクスイートは、種芋が少なかったので約10メートルの畝で1本分しか育てていなかったのですが、
植えていた場所の日照が悪かったこととコガネムシの幼虫やひび割れなどのため、Aランク品(黒いコンテナの中)が
13キロしか収獲出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/19ff00382ddda11f5c23a81f011e6f64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/1d9e066522d84a21bb545c48fae0846c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/9eca2b254b73287e84a413ba0afbd1f8.jpg)