心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

2015年08月06日 に書かれた記事

2016-08-06 | Weblog
2015年08月06日 に書かれた記事をお届けします。
ゼロ、ゼロ、ゼロ

ノン、ノン、ノンもあるアルコールで売り文句になっている5つのゼロを売りにしているチュウ杯香料プリン対<<これは痛風の原因になるはず糖質<<これは、糖尿病と関係甘味料着色料もうひとつ、アルコール、ゼロもあったそれでも、ビール、焼酎には変わりがないおもしろいものである


ICT

Information & communication technologyだとばかり思っていたらIntelligent communication technologyなる用語も出てきた。人工知能を活用したロボットと人とのコミュニケ―ション技術の意味時代に取り残されないようにせねば


アクセス状況解釈

訪問者数が300程度閲覧数が4000程度一日の記事数は、5個くらいしかし、閲覧数はその倍くらいになる多分、2日か3日おきくらいに見ていただいているのだと思う。愛読感謝です


そうだ、ファミレスに行こう

ここのところ、まったくファミレスに行っていない行ってないだけでなく、行こうとも思わないなぜなんだろうある時期、週に1、2度はいっていたポイントカードも作った結構、おいしいメニューもあった比較的近くにもあるもっと活用しようパエリアなんて格別おしかったなーCM不足かもねファミレスのCM,そういえば、あまり見かけな......
>続きを読む


「勉強環境をIT環境から切り離す」

 奇妙なことに、超情報化社会と言ってもよいほどの社会の中で、子どもの勉強の環境は必ずしも良好とは言えない。勉強よりももっとおもしろいことがITの世界には溢れているからである。 ゲームに熱中する。Lineでの友達とのコミュニケーションに時間を取られる。ある調査によると、女子高校生は1日平均7時間もスマホを使っ

オリンピック開会式

2016-08-06 | 心の体験的日記
長い長い。
さすがに途中で消す。

それにしても、壮大な式典であることはわかるが、
全然、すごさが伝わってこない。
はっきりいって退屈である。

現実の壮大さをTV画面ではとらえれない、伝えられないのだと思う。

試合中継は大丈夫。
明日から観戦が楽しみ。



●自己実現欲求]心理学基本用語

2016-08-06 | 心理学辞典
自己実現欲求ってどんなもの
アズローの欲求の5段階モデルはよく知られています。
生理的欲求―>安全の欲求→所属・承認欲求―>自尊欲求ー>自己実現欲求
の順に欲求が満たされていくとするものです。
その最高位にある自己実現欲求。一体どんなものでしょうか。
難しい話はさておくとして、要するに(やや乱暴か!)、なりたい自分になりたいという極めて当たり前の欲求です。
日本のように物質的には高度に豊かになった社会では、この自己実現欲求へむけてのワークとライフをいやがおうにも考えざるをえなくなってきました。


2015年08月05日 に書かれた記事

2016-08-06 | Weblog
2015年08月05日 に書かれた記事をお届けします。
清掃

朝8時15分登校が日課。随所で清掃スタッフが仕事にかかっている。建物の新しさもさることながら、清掃スタッフの方々のおかげでのこの清潔さ。感謝である。ちなみに、我が家では、超有能な家政婦さんが週1で我が家の清掃管理をしてくれる何事にもプロがいるものと感動とこれも大感謝である。


住民投票」素人政治談義

橋本市長による大阪都構想つくば市の300億スポーツ施設建築ギリシャでもユーロの緊縮案いずれも住民投票で、否決大多数の意見で動くのが民主主義それが選挙のときだけだったのが、このように案件ごとに尊重されるようになるとどうなるのかこれは民主主義の成熟なのかそれとも、ポピュラリズム、そして国の停滞、破滅への道なのか


サッカー場ってこんなに広い!!

人工芝サッカー場が完成した周りを囲ったので、あらためてその広さに驚く調べると、90.12m x 45.9m サッカーはもっぱらTV観戦だから、この広さを実感できなかったこのフィールドを縦横無尽に90分間も走り回るものすごい体力。尊敬である。それにしても、アジア杯男女ともさえないなーでも1軍ではないからしかたな......
>続きを読む


ドライで28度

これくらいだとやや汗ばむ27度にすると、しばらくすると、寒い感じになるでも、これでは来室者には暑いらしく額に汗なかなか温度調節は難しい


フロー体験とミス

フロー体験を、ミス防止の観点からは必ずしも好ましいことではないとしていくつかのミス防止策を提案しましたが、集中の質の観点からは、好ましい集中であることは間違いありません。こんな体験を持てる人は充実した人生を送れると思います。


知能の多重モデル

知能の多重モデルー相互に独立した7つの能力を仮定(ガードナー)①言語能力が優れる 弁護士 作家②論理力が       科学者③内省力が       宗教家④音楽          音楽家⑤運動          スポーツ選手⑥対人関係       ビジネス⑦空間認識力      建築家

冷房が嫌い、暑さが好き

2016-08-06 | 心の体験的日記
冷房が好きではない。

かつては、電車の冷房が怖くて、夏でも長袖、場合によっては夏背広だった。

それでも、最近の暑さは度を超えているのか、
冷房、ありがたいと思うようにはなってきた。
それでも、長時間の冷房はだめ。
温度を28度くらい
除湿にして、なんとかしのいでいる。

睡眠中も熱中症に注意ということで冷房をつけるようとの忠告があるが、
怖いので絶対につけっぱなしにしないようにしている。

暑さのほうは大好き。
この猛暑のなかでも、テニス3時間、楽しんでいる。
汗をかくのがすきなのだ。




熱中症

2016-08-06 | 健康・スポーツ心理学
熱中症で救急車搬送される人が増えているらしい。
我々年寄テニスサークルでも、いつ倒れるかというくらいに過酷極まる暑さの中で
テニスをしている。

したがって、とてもそんなニュースが気になる。
仲間の誰も自分がそんな一人になるなんて思っていない。
誰も自分はそんなやわではないと思っている。
それが危ないらしい。

梅雨の時期も終わり、本格的な夏の到来。
3時から6時のテニスを堪能できる夏の到来である。

経口ほれい水と保冷剤を抱えて、ゆっくりとやります。