心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

日米両首脳の表情、ジェスチャーの違い

2018-10-02 | わかりやすい表現
日米両首脳の表情、ジェスチャーの違い

 なお、この思いを最近、強く抱くのは、アメリカのトランプ大統領の演説やインタビュー時の顔の表情、ジェスチャーの豊かさーーそれは説得力にもつながるのだがーーである。つい、安倍総理のほとんど無表情の演説やインタビューと比較してしまう。表現の文化差とだと言ってはいられないグローバル化の波がこんなところにも
押し寄せているのを実感する。

男の適性と女の適性」女性ウオッチング

2018-10-02 | 社会
人には適性、得意不得意の領域がある。
適性のある領域で働く人々は幸福であり、成功者にもなれる。

職業などにおける性差別問題は、この適性問題が背景にある。


女性初の」は、男女適性論を壊し続けてきた。
うまく機能している、つまり、第2第3が続々という領域ができてきているところもあるが、
女性は10%といったレベルでとどまり続ける領域もある。

適性論は、多くは正規分布に基づいているので、男女とも上位10%人々は、
わけへだてなくその領域でしあわせに生きていけるが、
問題は、偏差値50(平均)の人が、その領域に足を踏み入れると、
見方によっては挑戦的、
実方によっては、悲惨。
でも、この層の頑張りも、上位10%の頑張りもともに、壁を打ち破るには必要かも。



教科書に書いてあることをまず信じて、しっかり勉強しよう

2018-10-02 | 教育
本庶先生、ノーベル賞、受賞、おめでとうございます。
なんだか最近、災害などの暗いニュースばかりのなかでの快挙。
これですこしは、日本、元気になれる!!!

受賞インタビューの中で
「教科書に書いてあることを信じるな」
は、小中学生諸君には、ちょと危ない言説。
先生方もちょっぴり困るかも。
教科書至上主義のような教育も困るが、
教科書無視も困る。

この箴言は、「将来ノーベル賞をとれるような神童用」
ということを納得させて、子供に勉強させましょう。笑い

ところで、先生、研究に必要なのは6つのCだという。なるほどなるほどです。

curiosity

concentration

courage

challenge

confidence

continuation


ちなみに、お生まれは、1942年。私と一緒でした! 
貫禄、風貌は、私よりはるか上でした。 笑い













@死の値段も、無制限というわけにはいかないが、かといって、----。

2018-10-02 | 高齢者
●日本経済新聞 10月2日

がん特効薬と呼ばれる「オプジーボ」に続き新たな免疫療法「CAR―T(カーティー)細胞」が注目されている。特定の白血病患者の8割に効くという驚異的な効果の反面、治療費は1回7000万円を超えるケースも出てきた。

●子どもの渡航心臓移植、高騰 1人3億円
岡崎明子、水野梓2017年11月24日

●私の肝臓転移癌をやっつける抗がん剤の値段、
1回 50万。3週間に一度。自己負担1割に加えて高齢者上限超えで、さらに安くなるで、一回18000円。


「伝える」ことの目的

2018-10-02 | わかりやすい表現
「伝える」ことの目的

 指示・願望――受け手に何かをさせたり、してもらったりする。
 宣伝・教育――受け手に自分の考え、知識を広める。
 批判・確認――受け手に自分の考えを批判してもらったり、確認してもらう。
 

●神経心理学(neuro-psychology)

2018-10-02 | 心理学辞典

●神経心理学(neuro-psychology)
心の働きは、神経生理学的機構にその基礎を置いている。一九六四年に、R・スペリーが、左右の脳半球の分離患者で見いだした、右脳と左脳の機能差(laterality 側性化)の研究がきっかけになり、高次の認知機能(知覚・思考・判断)の神経生理学的基盤への関心が高まった。最近では、脳機能測定のための革新的な器具の開発 (positron emission tomography, magnetic resonance imaging)と、並列分散処理モデル(神経ニューロンの学習的な結合を想定したコンピュータ・モデル)の登場などによって、研究が加速している。