心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

お土産

2016-08-28 | ポジティブ心理学
旅行にいったら、お土産を買って帰る習慣、日本独特なのかどうかは知りませんが、対人関係を良好に保つには実にすばらしい習慣だと思います。
たかがお土産、されどお土産です。この「おみやげ心」を忘れないことが、良好な対人関係をつくりだします。

若者、歴史、実学」名言

2016-08-28 | 教育
現代の若者に求められるのは、
前例を踏襲することではなく、
新しいものをつくることであり、
古いものを破壊することです。

ものを的確に破壊するには、
歴史に対する知識と見識が必要です。
実学的なことではなく、
もっと原理的なことを教えるべきでした。
(永江朗)



超高齢者の自転車は危ない!!

2016-08-27 | 社会
知り合いの、多分、90歳近いのではないかと思うが、
おばーさん、自転車であちこち出没。
この前は、交差点で斜めに堂々と横断を目撃。

自転車は、自分でコントロールできる感覚があるので、
なかなか手放せないのはわかる。
趣味さえなるのもわからないではない。

でもねー
転んだら、高齢者は受け身力がないので大けがか、
命を失う。

気持ちをポジティブにするちょっとした工夫」ポジティブマインド作り

2016-08-27 | ポジティブ心理学
・輪ゴムでパチン
・キュー(合図)を出して気持ちを切り替える
・体を動かす
・ポジティブな音楽を聴く
・ポジティブな人とつながりをもつ

・想像力を働かせる
・子どもの頃の楽しいことを思い出す
・人に親切にする
・ネガティブな考えをポジティブな考えと取り換える

(マッコール著「運命力レッスン」ハート出版)




知を鍛える

2016-08-27 | 教育
心(知情意)のうち、「知」については、2つの立場があるが、
いずれでも、「知」は 鍛えれば強くなるという点では一致。

①実質陶冶 世の中にでてすぐに役立つ実質的な知識技能を教えるべし
  例 大学の専門学校化

②形式陶冶 どこでもやっていける基本的な能力を身につけるべし
  例 生きる力 みずから学ぶ力

ダイエットに関するメタ認知を支えるもの

2016-08-27 | 心の体験的日記
ダイエットに関するメタ認知を支えるもの
① 「意」 目標達成への意思の強さ
② 「情」 欲求不満耐性の評価(ここまでなら、抑制すると欲求不満が解除(爆発)しない) 
風通理論(欲求不満は、解放すべし)
転化理論(ほかのもので満足すべし;スポーツ、観劇など)
いずれも一過性、また元に戻れる
③ 「知」 抑制することによるメリット、デメリットの査定(メリット大なら解除しない)
妥当な知識の収集と活用によるダイエット知性の向上

浅田次郎著「壬生義士伝」

2016-08-27 | 心の体験的日記
幕末ものが好き。
とりわけ、司馬ものが好き。
でも、司馬ものは、ほとんど偉人伝。

それが、この本では、幕末、新撰組の一人。
それも歴史の残るような活躍をしてわけではない。
脱藩して家族を養うのに必要な金稼ぎのために新撰組に入った家族思いの守銭奴。
それでも、武士の義を大切にし、
いかなる状況でも人綸にもとる行為はしない。
そんな人物を見事な趣向で描いた小説。

壬生義士伝 上 (文春文庫 あ 39-2)
クリエーター情報なし
文藝春秋



心理学試験問題

2016-08-26 | 心理学辞典
問 次の用語の説明、使い方で、誤っているときは、下線部を正しい用語に直せ。

① 頭の中にいるもう一人の自分(小人)のことをホモンクルスという
② 一つの図をじっと見つめて、白壁に目を転ずると見える像を3次元像という。
③ 動画でスムーズな動きを見せるところは長期記憶という。
④ 強化の仕方によって、行動を形成できるとするのは、応答的条件づけである。
⑤ 社会に出てすぐに役立つ知識や技能を身につけさせるべしとの考えを形式陶冶という。

015年08月25日 に書かれた記事

2016-08-26 | Weblog
2015年08月25日 に書かれた記事をお届けします。
浅田真央」秀逸コピー

ある学校関係のコピーchallenge○○学院 X 浅田真央真央ちゃんの現状を知っている人にはとてもよくわかる


アマスポーツにかかわるお金は誰が負担する?

スポーツには、お金がかかる施設はもちろん用具さらにコーチなど指導者人件費遠征費までその額は半端ではない税金<<公共性がある 寄付<<スポーツ好きや後輩育成をしたい人など宣伝費<<高校、大学の一部ス、あるいは企業自費<<一流になるまでは多くは自費観客(スポーツから感動をもらう人)


ポジティブ・ニート

キャリア教育が今、教育界のトピックの1つである。中学生くらいからはじまり大学まで、自分にあった将来の仕事、職業を考えさせようとするものである。 成熟社会では、仕事、職業も生活のためではないである。あくまで自分のためなのである。なりたい自分になれる仕事、職業探しが大事なのだ。キャリア教育では、そのように教えられ...

敬老会の案内がきたー

2016-08-26 | 社会
これまでにも案内は来ていたのかも。

午前中いっぱいかけて、演芸や体操など。
お帰りには、饅頭のお土産。
でも昼食はなし。

全市的なこの催しは、今年で終わりとのこと。

一人の年寄にとっては小さい催し、
でも計画し実施する市にとっては、お金も人力も大変ではないだろか。
やめてもだれも文句を言わないであろう高齢者サービス事業。

ブログねたに一度は行っておきたかったなー







心理学記述式小問題

2016-08-26 | 心理学辞典
心理学記述式小問題

1)素朴心理学とポップサイコロジ―とアカデミック心理学の違いを述べよ。
2)心を深く理解するための方策を2つあげてみよ。
3)動物行動を観察する際の留意点を挙げよ。
4)遺伝と環境問題について、自らを例にして論じてみよ。
5)占い師にとって、商売を成功させるコツは?
6)あなたのメタ認知力は高いほうか、低いほうか。その診断の理由は?



ヒューマンエラーによる事故3つの課題

2016-08-25 | ヒューマンエラー
ヒューマンエラーによる事故3つの課題

1)未然防止(危険予知)
  ・ミス、怪我をさせない
  ・事故に会わせない
  ・犯罪に会わせない・巻き込ませない
  ・災害に備える
   「水害などに対して安全」と答える人が7割(安全神話)
2)適切対処
  例 報知、一時処置、救命、安全復帰
3)アフターケア
  例 謝罪、補償、PTSD 



2015年08月24日 に書かれた記事を

2016-08-25 | Weblog
2015年08月24日 に書かれた記事をお届けします。
子供ってこんなに可愛かった!?

よちよち歩きの幼児のかわいいこと。こんなに小さかったかなー、こんなにかわいかたかなーと心から思う。孫がいない。ほしい!!ないものねだりのひとつ。


見たいものしか見ない(トップダウン処理)

・空腹のときには、やたらにレストランの表示が目につく・サッカーが趣味。それに関連する情報は自然に目に飛び込んでくる・ある政党を支持していると、それを強化する情報しか受け入れない 一番目は欲求が、2番目は頭の中の知識が、3番目は信念が、集中力をコントロールして、選択的に外の世界の見えを作りだしています。この類の......
>続きを読む


よくよく見ないと

水だと思って買ったら、レモン味とかーー味ということが続く。色でもつけてくれるといいのになー


人間ドッグまたまたパス

保健婦さんに叱られるなーでもねーいきたくない予約とるのが大変来年4月にきっちりと身体検査受けます

青汁とココナッツオイル

2016-08-25 | 心の体験的日記
長生きをしたいわけではない。
でもいつまでも、いや死の直前まで健康でいたい。
テニスをし、好きなところに出かけたい。

そこであれこれの工夫(もがき)をしているうちの一つ。

青汁はTVの宣伝によって、
ココナッツオイルは、長寿専門医?のすすめ
独立であるが、
それなら、一層、

青汁の粉末にココナッツオイルを入れてお湯で解いて飲んだらいいはず、

ということでやりはじめて2か月。
調子がよい、といのは嘘なのだが、
そう思い込んで、もうしばらくやってみる。