●画像の移動ができない現在(20190903)。
このブログの新アプリの一般編集画面では画像を移動したりコピーしたりすることはできません。この時もHTMLでせざるをえませんので、やってみましょう。
個人的には旧アプリの方が移動はやりやすく感じました。
●新アプリにて
①画面真ん中左プラスをタップ

②画面真ん中右側HTMLをタップ

③HTML編集画面が開きます。
一つ目の<img●●なんたらかんたら>のカッコ終わりまでを選択。
これを次の<img●●なんたらかんたら08678>の後に動かしたいということになります。

④ペーストして、画面左上の<をタップ。

⑤上下が変わりました。


●旧アプリにて
①この画像の上下を入れ替えます。

②旧アプリの方が文字が煩雑ではなく、編集や選択はしやすいです。

②一枚目の画像<imgなんたらかんたら8678>を選択します。今度は、これを<imgなんたらかんたら8675>の後ろに移動します。

③移動しました。

④画像も移動しました。

●できない実演編
-新アプリ普通編集画面-
⓪この画像の上下を入れ替えます。

①上の画像を選択しました。

②カットしました。

③ペーストしました。

④ー1引用として貼り付け

④ー2
装飾を取り除いて貼り付け

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます