土日に朝寝坊を決め込んだので、今朝は1時間目覚ましを戻す。本当に寒くてベッドから出るのが大変だ。
今日も洗濯を済ませてから朝、一人で映画を観た後、ヨガスタジオへ。今日でヨガ納めになった。
昨年のEC治療の間は休会していたが、2月に再開してから我ながら本当に良く通った。数えてみたら185レッスンも受けている。単純に2日に1度行っている計算になる。今年は、ちょっと無理じゃないか、と食わず嫌いだったレッスンにも挑戦してみたら、なんと面白いことも発見した。何事もそうなのだろうけれど、やはりベーシッククラスは一番奥が深いかな、と思う。他のレッスンをした後にベーシックに戻ると、今までピンとこなかったことが体でわかるようになったり、頭を使って体を動かせるようになってきた(今更、ですが。)。もちろんマンスリーフリー会員だから、何回行っても会費面では関係ないけれど、元を取ろうとかいうよりも、汗をかいて体を気持ち良くストレッチして、心を落ち着けることが楽しくて仕方のない一年だった。
以前は週に1度行くかどうかだったから、その時はせっかく気持ちいいな、と思っても1週間経てば(最初の頃、仕事が忙しい時には月に1度とかいうこともあったし、再発治療が始まってからは、さすがに休薬週の体調の良い時にしか行けなかったから、2週間ぶり、3週間ぶりということもざらにあったし)体は元に戻ってしまって毎回毎回筋肉痛だったし、途中でリタイアしたり、とだらしないことこの上なかった。
今でももちろんキツいな、と思う時は無理しないけれど、とにかく途中でダウンすることもなく、最後の「ナマステ!」まで頑張れるようになった。辞めないで良かった、と思う。体が固くて運動が苦手な私としては「大変よく出来ました!」である。
帰宅後遅い昼食を摂ってから、いざ、大掃除。といっても、そうそう大それたことが出来るわけでもない。「すっかり爪が弱っているから、ちょっとレンジ回りをゴシゴシしたりするとあっという間に割れたり欠けたり、ボロボロになるからなあ・・・」と言ってみたら、夫が綺麗にしてくれた。本当に有難いことだ(結果、夫が爪を痛めたというのがなんとも・・・であったが。)。そして、増える一方で本棚から溢れて、床置きになっていた本たち(文庫、新書、単行本合わせて400冊近く・・・重さにしてざっと55㎏!自分一人以上である。)も夫に叱咤激励されつつ泣く泣く断捨離。
息子は今日も一日塾でラストスパート。夫は、昨日購入した耳が隠せる暖かな防寒ニット帽を被って、電動自転車でまた遠出をした模様。私が相手をしてあげないから、と一人家で引きこもっているよりはずっと良いことだ、と思う。
それぞれの時間を過ごした後は、少し塾を終える時間を早めに切り上げてもらって、息子のリクエストでフードパークのボリュームたっぷりの肉料理の夕食を愉しんできた。
気付けば2013年も明日で終了だ。
今日も洗濯を済ませてから朝、一人で映画を観た後、ヨガスタジオへ。今日でヨガ納めになった。
昨年のEC治療の間は休会していたが、2月に再開してから我ながら本当に良く通った。数えてみたら185レッスンも受けている。単純に2日に1度行っている計算になる。今年は、ちょっと無理じゃないか、と食わず嫌いだったレッスンにも挑戦してみたら、なんと面白いことも発見した。何事もそうなのだろうけれど、やはりベーシッククラスは一番奥が深いかな、と思う。他のレッスンをした後にベーシックに戻ると、今までピンとこなかったことが体でわかるようになったり、頭を使って体を動かせるようになってきた(今更、ですが。)。もちろんマンスリーフリー会員だから、何回行っても会費面では関係ないけれど、元を取ろうとかいうよりも、汗をかいて体を気持ち良くストレッチして、心を落ち着けることが楽しくて仕方のない一年だった。
以前は週に1度行くかどうかだったから、その時はせっかく気持ちいいな、と思っても1週間経てば(最初の頃、仕事が忙しい時には月に1度とかいうこともあったし、再発治療が始まってからは、さすがに休薬週の体調の良い時にしか行けなかったから、2週間ぶり、3週間ぶりということもざらにあったし)体は元に戻ってしまって毎回毎回筋肉痛だったし、途中でリタイアしたり、とだらしないことこの上なかった。
今でももちろんキツいな、と思う時は無理しないけれど、とにかく途中でダウンすることもなく、最後の「ナマステ!」まで頑張れるようになった。辞めないで良かった、と思う。体が固くて運動が苦手な私としては「大変よく出来ました!」である。
帰宅後遅い昼食を摂ってから、いざ、大掃除。といっても、そうそう大それたことが出来るわけでもない。「すっかり爪が弱っているから、ちょっとレンジ回りをゴシゴシしたりするとあっという間に割れたり欠けたり、ボロボロになるからなあ・・・」と言ってみたら、夫が綺麗にしてくれた。本当に有難いことだ(結果、夫が爪を痛めたというのがなんとも・・・であったが。)。そして、増える一方で本棚から溢れて、床置きになっていた本たち(文庫、新書、単行本合わせて400冊近く・・・重さにしてざっと55㎏!自分一人以上である。)も夫に叱咤激励されつつ泣く泣く断捨離。
息子は今日も一日塾でラストスパート。夫は、昨日購入した耳が隠せる暖かな防寒ニット帽を被って、電動自転車でまた遠出をした模様。私が相手をしてあげないから、と一人家で引きこもっているよりはずっと良いことだ、と思う。
それぞれの時間を過ごした後は、少し塾を終える時間を早めに切り上げてもらって、息子のリクエストでフードパークのボリュームたっぷりの肉料理の夕食を愉しんできた。
気付けば2013年も明日で終了だ。