昨夜はブログアップ後、入浴してもろもろケアをし、就寝前の夫のうがいのタイムキーパーを付き合い、ベッドに入ったらまたしても日付が変わっていた。
今朝は平日仕様のアラームが鳴って迷わず消す。でも腹痛だ。お手洗いに行くとすんなり排便。昨夜遅くに一度普通便があったが、まだしっかりスインプロイクの効果が続いている。朝ドラを視る時間にうまいこと目が覚めた。けれどウトウトしながらでよく分からず、結局昼に見直すことに。
その後1時間くらいウトウトしてノロノロリビングへ。夫は既に起きていて、一緒に朝食を摂る。
今日は夫と息子がデートなので、まったりマイペースでウトウトしながら過ごそうと思っていたが、朝食後、1時間ほどして夫を送り出した後は、あれこれ片付け、生協の注文書を書いているうちにあっという間に昼になる。
夫と息子は無事合流してイベント会場へ。某航空会社の飛行機見学ツアーである。息子夫婦は先に食事なしのコースに下見に行ったようだが、今日のツアーはビジネスクラスの昼食付。制服に着替えて写真を撮ったり、色々楽しいイベントがあったようだ。
何しろ参加者20名のところ、スタッフが30人というから大変な力の入れようだ。CAさんが4人に一人付いてくださり、色々フォローしてくれたという。大人気で募集とともに締め切りだとか。
私はネットで注文した夫のサプリが違っているのに気づき、その変更手続きやらトルコの入出国について旅行会社のやりとりやら書類作成やらで、あっという間に昼が過ぎる。胃痛があり、2回目の排便もすんなり。それでも胃痛はなんとなく続き、不快感も続く。
久しぶりに冷凍の酸辣湯麺を頂く。ピリ辛で美味しかった。食後はゼリー7個目で珈琲味。コーヒーゼリーそのもので、何よりもっとむっちりしているので食べがいがある。ポーションのクリームをかけて頂いた。
そしてアロマリラックスヨガのクラスに向かう。ギリギリまでPCの前でモタモタして出掛けるのが少し遅くなり、整理券は9番だったか。靴箱の鍵をフロントに忘れたり、会員証がポケットのカードケースに入っているのにバッグの中を探し回って仮会員証を作って頂いたり、本当に間抜けなことばかりしているモルヒネ頭である。
今日も指定席が埋まってしまい、2番手の指定席へ。暖かい中でクラスが始まる迄仰向け。今日のテーマは下半身ということで、最初は仰向けからスタート。呼吸を深くして股関節を動かす。それに合わせて腕や肩も大きくゆっくり。25分間は寝た姿勢だったので、気づくとウトウトして皆さんと違う手を上げていたりした。トホホ。
後半にアロマスプレーが撒かれ、またウトウトしてしまいそう。座り姿勢から四つ這いでキャットアンドカウ、ローランジから膝立ち。背中を良く伸ばし、最後のシャヴァーサナは眠りこけそうだった。
夫からLINEがあり、息子とはターミナル駅で別れるので、真っすぐ帰るとこれから1時間弱で最寄り駅に着くという。シャワ―を浴びて身支度をゆっくりしても若干時間調整は必要だ。スタジオを後にして、階下のまだ見たことのないショップをふらふらしてからドラッグストアへ向かう。
夫が到着する10分前にお店に入ったので、買い物も会計も終わるところで合流だったが、ポイント付与が上手くいかずにかなり時間がかかった。
なんだかとても疲れてしまう。風が強く、寒い。これから1か月風邪を引かず、感染症にもかからず、体力温存に努めなければ、復調に時間がかかることを考えると旅行は夢の彼方だ。
帰宅して、片付けがまだだったキッチンを片付けてメールチェックをしてまたぐったり。結局、夕飯も夫に作らせてしまった。冷蔵庫のありあわせで思いつくままに作ったという、名もない再現性もないというパスタはとても美味しかった。
以前は何を作ったらいいの?とその都度訊き、冷蔵庫にないものは買いに行かないと、という感じだったのが、今やすっかりありあわせで食事を作れるようになった夫は大進歩、素晴らしい。
母にMeet通話。今日はデイサービスに行って手芸等をしたそう。トルコ旅行で医療用麻薬の輸出入の書類を作成するのが大変だと話す。母はかつてトルコを旅してとても良かったので是非行って欲しいとのこと。
まあ、今回を逃したらもうチャンスはないかもしれないので、明確な回答はないけれど、キャンセル料は払わずにこのまま書類の準備を続けたいと思う。食後も何となく胃が重い。
その後、断捨離読書会で自室へ。先週大変無駄なことをしてしまったので、今日は10分前にスタンバイして無事入室。定時にスタート。今日はIトレーナーが司会進行、Oトレーナーとお世話になったMトレーナーの3人。最初9人の参加者だったが、最後は16人になった。5人が読むことになり、珍しく手を上げて2番目の部分を読ませて頂いた。声を出してゆっくり読むと身体に沁み込むような文章だ。
その後ブレイクアウトルームに分かれた。今日も大阪からのNさんとご一緒、もうお一人は今日4番目を読んでくださったTさんと私の3人。
13分はそれぞれ今日の部分と自分の体験をお披露目しながらあっという間に過ぎた。打ち解けて話せてとても有意義な時間だった。メインルームに戻りMトレーナーの部屋のEさんが結婚式でのお父様のインタビューのエピソードを話してくださって無事お開き。
なんだかまったりのんびり過ごす筈が、PCの家計簿も何やら内部のシステム不具合でデータが表示されず、あたふたとバックアップ復元を試みるがうまくいかない。本当に事務作業がダメになっていてトホホだ。
明日は作業療法士さんがいらっしゃる日。その後元気が残っていたら久しぶりにY先生のストレッチングヨガに出た後、夫とお茶をしてきたいと思う。