おおっ 合宿の報告を終えて油断していたら、既に3日も経過しておりました。
既に合宿の後に一度練習があったばかりか、次の練習も目前に迫っているではないか。
こうしてはいられないと、今日からまたポチポチとブログ再開。
前日? 当日の朝まで雨が降っていたので、グラウンドコンディションは最悪。
この日は1時間遅れで練習を行う事に。
そんな中、足場の悪いグラウンドをひた走るチュートン。
そうです。
合宿の忘れ物による罰ゲームの真っ最中。
3つの中から選べる罰ゲームで、グラウンド5周を選択。
血も涙も無い父兄達からは、恥ずかしい写真を無修正でブログに載せろとリクエストされましたが。
罰ゲームが変更される前にグラウンド5周を走り切っちゃいました。
グラウンドはこんな感じ。
さすがに、これでは野球が出来ないかなと別メニューを考えていましたが。
ここから脅威の水捌けを発揮します。
塾生達も集まり始めました。
いつもより1時間遅いと言うだけで、なんか感覚がおかしいね。
いつもとはリズムがちょっと違うみたいです。
この日も体験くんがやって参りました。
どことなく副将のバボに似てますね。
まさか病弱なんじゃ無いだろうな・・・
こちらはものもらいが出来たダイキ。
片目にシールが貼られています。
只でさえボールが捕れないのに、これではまともにキャッチボールも出来ませんね。
さあ、満を持して新しいコーチの誕生です。
毎回練習開始から終わりまでグラウンドにいましたからね。
それなら仲間に入って、指導方法や方針などを聞いて参加してみては?とお誘い致しました。
僕のパパです。
コーチになったと解った瞬間に挨拶に来る塾生達。
おーい・・・
何かおかしいだろ。
コーチじゃ無ければ挨拶しないのか?
早速、みんなの前で挨拶をして頂きます。
え~・・・ 私が強い要請を受けて、仕方無くコーチになってあげた伊藤です。
(嘘です、実際はとっても謙虚な方なのでございます)
宜しくお願いしま~す。
初めて正面から見る塾生達の挨拶。
ちょっと恐縮する真面目な伊藤コーチ。
さあ、続いて体験くんの挨拶。
身体は大きいけれど、まだ3年生です。
宜しくお願いしま~す。
ブログの中では合宿が終わったばかりですが。
いつもの平成塾がスタートしました。