こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

明日はコレ!(2014/11/23)

2014-11-22 20:32:56 | 直売情報
あす(11/23)のげんきの市場への出荷品目です。

 1)みずな
 2)イタリアンパセリ
 3)パセリ
 4)小松菜
 5)ルッコラ
 6)春菊
 7)パープルスイートロード
 8)里芋(女早生)

・パープルスイートロードは、今シーズン最終出荷となります。
・里芋(女早生)は、親芋・子芋とも食べられる
 愛媛県の在来種です。ネットリした食感が魅力的です。
・みずなは、株の小さいものを準備します。
 シャキシャキ感はそのままに、
 とても柔らかいので鍋にもサラダにもよくあいます。

里芋は無農薬・無化学肥料栽培、
それ以外の作物は無農薬・無肥料(自然農法)の
露地栽培で育てました。

あすもよろしくお願いします!

 


にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反響にビックリ!

2014-11-18 20:44:53 | きょうのひと言


ズイキの問合せをたくさんいただいています。
購入希望の方から食べ方まで問合せの内容はさまざまですが、
多くの方が関心を持ってくださりとても嬉しいです。

お返事を順次させていただいておりますので、
問合せをくださった皆さまいま暫くお待ちくださいね。


にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日もありがとうございました。

2014-11-16 21:31:29 | 直売情報
本日も「げんきの市場」でお買い上げいただき、
ありがとうございました。

本日もおかげさまで、ほぼ完売とさせていただきました。
また毎回”指名買い”をしてくださる方が
何名かいらっしゃるということをお聞きしました。
本当に有り難いことだと思うと同時に、
その方々の期待を裏切らないよう今後もしっかりしなければと改めて肝に銘じました。

次回は23日(日)に出荷をいたします。
次回もどうぞよろしくお願いいたします。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八つ頭、収穫はじめました。

2014-11-16 17:18:44 | 農作業のこと



八つ頭の収穫開始です。

まずはズイキを切り取って。

ズイキは皮を剥いて乾燥させます。

親芋、子芋、孫芋、ズイキ。
八つ頭に捨てるところはありません。

1/4程度収穫したところで、本日はタイムアウト!

外が暗くなってきたので、続きは次週です。

八つ頭、よく出来てますよ!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうはコレ!(2014/11/16)

2014-11-16 08:08:39 | 直売情報
おはようございます。
本日のげんきの市場への出荷品目です。

 1)かぶ
 2)赤かぶ
 3)たかのつめ
 4)黄とうがらし
 5)みずな
 6)イタリアンパセリ
 7)小松菜
 8)ルッコラ
 9)春菊
10)パープルスイートロード
11)里芋(女早生)

里芋は無農薬・無化学肥料栽培、
それ以外の作物は無農薬・無肥料(自然農法)の
露地栽培で育てました。

本日もよろしくお願いします!


  


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作物野生化計画。

2014-11-13 19:18:37 | きょうのひと言



作物野生化計画。
ニラです。
花びらの真ん中に見える黒い粒が種。
あえて採取せず、このままこぼしてしまいます。
来年の春には、
ニラの新芽があちらこちらに拡がっているはずです。

無農薬・無肥料という自然栽培の究極は、
”野生化”ではないかと思います。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずいき。

2014-11-13 19:17:04 | きょうのひと言


やつがしらの「ずいき」。

ずいきとは、里芋の葉柄のことです。
古くから「古血を洗う」といわれ、
出産後の女性に食べさせると体力が早く回復するとされてきました。
鉄分・カルシウムが豊富に含まれ、食物繊維・カリウムも豊富です。

今年はやつがしらの出来も上々です。

今度の週末から収穫に入ります。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツ。

2014-11-11 21:53:00 | きょうのひと言
草に隠れても芽キャベツは健在です。
少しずつ結球する兆候が見えてきました。

無農薬・無肥料で栽培中です。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女早生、掘りあげ終了~!

2014-11-10 19:32:50 | 農作業のこと
 

昨日、雨の切れ目を狙って里芋(女早生)を掘り出しました。

土は思ったよりサラサラで、雨の影響はなかったから順調に作業をこなすことが出来ました。

来週はいよいよ八頭の掘り出しに入ります!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうもありがとうございました!

2014-11-09 21:37:21 | 直売情報
きょうも「げんきの市場」でお買い上げくださり、
ありがとうございました。

次回は16日の出荷です。
次回もどうぞよろしくお願いしますね。


にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


人気ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする