きょうも鱒釣り

「きょうも鱒釣り」は故人である芦澤一洋さんの著書です。
この言葉が大好きです。

最後の夏休み(日高から十勝へ)(2024/6/7)

2024-07-01 | 釣り
(久しぶりの晴の日勝峠)
6/7 (北海道、一人旅最後の日)
今日はお世話になったホテルの朝食を食べて、日高を出て十勝に向かいます。

(朝ごはん、なんとなく居心地が良いホテルでした)
おかみさんが、楽しい釣り旅行になると良いですね。気をつけて楽しんでください。また、いらっしゃってくださいね。と見送ってくれました。
さて、今日は昨日までと違って暑くなるとのことです。十勝に行く前に、昨日の場所でばらした大物を釣らねばと思い行ってみましたが、もうすこし上流側の方も見てみようと思いなおして上流側に入ってみました。

(朝のうちはまだ曇っていたが、暖かい)
まだ、9時前ですが、すでにハルゼミが鳴いています。セミフライを流れに打ち込んでいくと結構、反応が良いですが、ちょっとしたポイントで、なぜか、3連続バラシです。チャラ瀬はスキップしてちょっと大きめのプールに差し掛かり、遠目からセミフライを送り込むと、なんと、大きなニジマスがガップリとセミフライを咥えました。その咥えた姿を見てちょっと焦ってしまったのか、なんと、なんと、寄せてくる途中、外れてしまいました。その後、27,8㎝のイワナが釣れました。

(良いイワナですが、、)
本州で釣れたのなら、大喜びのサイズですが、ここ、日高では小さい魚だとしか思えない、なんとも悲しいイワナです。その後も、なんとセミフライで大きそうなのをばらしました。ちょっと、違う毛鉤、14番のダンを送り込むと、40㎝くらいありそうなイワナが釣れました。が、なんとこれも、ネットに入れる前に逃げられました。その後30㎝くらいのニジマスはネットに入りましたが、大きめのニジマスはやっぱりバレました。大きなプールの上流の深場でも、良いのをばらしました。どうも、ばらしてばかりですね。一度車に戻って、さらに上流に移動して釣りをすると、やはり40㎝くらいのニジマスがかかったのにまたしても逃げられました。

(上流側の流れ)
晴れて天気が良く、気温も上昇し、セミフライに良く反応して、バレてばかりでしたが、とても楽しい釣りができました。ちょっとだけのつもりが、12時頃まで日高で釣りをして、さて、移動です。良い天気になったので、着替える際に、ちょっと休憩し、タープを広げて乾かしました。
移動途中の日勝峠の展望台で眺めを楽しみ、展望レストランでお昼にそばを食べました。暑いので冷たい蕎麦と思いましたが、冷たい蕎麦は無いそうなので、温かい山菜蕎麦にしました。

(お昼には山菜蕎麦)
(余談:お店のおじいさんが観光客に、今の十勝が発展したのは、渋沢栄一の活躍があってこそなんです。消して今の町長が頑張ったからではないんですね。って説明していました。やはり渋沢栄一は偉大な人なんですね)
峠を越えると十勝ですが、3年前に急逝した十勝のつり兄貴に挨拶して、O川に到着です。
川に行く途中の駐車スペースに、どうやら忘れ物の靴が揃えておいてありました。先に進むと、川べりには、相模ナンバーの車が止まっていましたが、車の主が居ません。

(気の良い帯広のおじさん、ウエットフライ人)
川を見ていてもライズはありません。すると、車の主が戻ってきたので、挨拶しました。車は相模ナンバーだけど、これは息子の車だそうで、そのおじさんは、帯広の人だそうです。下の方をやったけど、チビしか釣れなかったそうです。わざわざ遠くから来たんだから、ここら先はやっていいよとのことです。おじさんは、近いのでいつでも釣りができるから、とのことです。それではと、そこから上をやってみましたが、あまり反応が良くないです。しかし、16時を過ぎたころからちょっと反応が良くなり、大きいのも毛鉤に食いついてきましたが、かかりませんでした。

(ちょっと上流側の流れ)
今夜の宿には、17時頃行くと伝えていたので、16時半には上がって、イブニングタイムを待っていたおじさんに別れを言って宿に向かいました。鹿追の宿に入ってお風呂に入ったあと、晩御飯を食べに食堂に行ってご飯を食べていたら、先に来ていた2人組がセミの話をしていたので、フライですか。と、話にはいると、振り返った顔を見て、以前、お会いしたことがある方だとわかりました。意外に、世間は狭いかもしれません。

(今夜の宿の晩御飯)
さて、明日は、どこに釣りに行こうかな。一人旅は、今日でお終いです。明日からは、同行者ありですからね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の夏休み(日高)(2024/6/6)

2024-07-01 | 釣り
(赤岩青巌峡、曇りの天気、晴れた時にまた来たい)
6/6
今日も日高にいますが、昨日同様、今日も気温が低く寒いですね。昼でも、12,3度、ですから東京なら真冬の気温ですね。夕方少し晴れたら、今日の最高気温の16度になった感じでした。
さて、朝ごはんも美味しくて完食したら、今日は山一つ向こうの川に行こうと決めていましたから、予定通りとなり村に向かいます。

(朝ごはん、御櫃のご飯も完食)
観光地の赤岩青巌峡にも行ってみないといけませんね。初めに入った場所は、村の外れの支流との合流点で、少し下がって釣り開始です。

(草ッ原を抜けると支流、少し下ると本流)
川がベローーんと、平らな流れで岩もない流れでは、倒木の際やバンク際を狙うしかないですね。倒木に沿ってセミフライを流すと、大きな鱒が毛鉤に食いつこうとしましたが、ちょっとドラグが掛かって毛鉤に食いつけませんでした。

(倒木の脇はねらい目ですね)
合流ポイントでは、バンク際を狙って、40㎝弱のニジマスが掛かりましたがジャンプしたと思ったら、外れてしまいました。
さてここらで、赤岩青巌峡に行っておかないと行かずじまいになりそうなので、車に戻って、赤岩青巌峡まで行ってみました。
ここでちょい釣りですが、道を少だけ下って車を停め、川に降りてみました。

(良い感じの流れですが川が大きすぎかな)
寒いです。これはセミじゃダメかな、とりあえずセミを流すと、魚が食いついてきますが、鉤が大きすぎて掛からない感じですね。10番のスティミュレーターにしたけど、出ません。14番のスパークルダンにしても出ません。もう一度、大きなセミフライにしたら、食いついてきますが、かかりません。どうやら、寒いけど、セミが食べたいみたいです。この渓谷は、寒いし、熊もちょっと怖いので、終了としました。ちょっと上流側で釣ができそうな場所を探しましたが、あまりなく、というより、先行者もいて村を通り越して結構、上流の方まで来て川に入りましたが、ちょっとチャラ瀬続きな感じです。

(上流域で椅子を出してお昼のおむすび)
釣りあがると、少し太陽が出てきて、セミが鳴き始めていい感じですが、全く毛鉤には反応がありません。上流には魚が居ないのかもしれません。
13時半、移動です。昨日の川の上流側に行ってみました。意外に、釣り人が多くて入ろうと思った場所には車が止まっており、釣り人が居ます。支流との合流ポイントに向かうと、先行者がいたので、そのずっと下流から釣りあがります。先行者が居なくなり、ちょっと晴れ間もでて、セミが鳴き始めました。合流ポイントにセミフライを浮かべると、モコっとセミに食いついたので、ガツンと合わせたら、なんと、合わせ切れです。残念、無念。まだ違うのがいるはずです。今度はリーダに直結して、セミフライを浮かべると、ティペットがない分、短すぎて毛鉤がすぐに流れにもっていかれてしまい、勢いよく大きな口が毛鉤を追いかけてきますが、追いつきませんでした。

(合流ポイントで大きな鱒の口が見ましたが、、)
しくじりました。結局、その後は、もう、出てきませんでした。16時半終了としました。
宿に帰って、大浴場に入った後は、晩御飯です。今夜のご飯も美味しくて完食しました。

(量が程よく美味しくて完食できました)
天気予報では、明日から、やっと夏になるらしいけど、どうしたもんかね。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の夏休み(支笏湖、日高へ)(2024/6/5)

2024-06-28 | 釣り
(早朝のキャンプ場をうろつく蝦夷鹿)
6/5
今日は、キャンプ場撤収の日です。夜中の2時頃に雨の音で目が覚め、慌てて、干していたウェーダーをタープの中に取り込んでまた寝ました。今朝も早起きで4時には目が覚めます。前日は、夜中にうろついていた蝦夷鹿ですが、今朝はまだウロウロしています。

(人を怖がらない鹿)
そういえば昨日の夕方は、キタキツネがキャンプ場の中を走っていました。まあ、鹿やキツネなら大丈夫ですね。ヒグマじゃなくてよかったですよ。
朝ごはんは、今日もホットサンドです。

(美味しく焼けたホットサンド)
朝は残っていたサラダも食べたら、6時には撤収作業開始です。

(サラダ)
ちょっと雨模様ですので、タープの下とは言えテントのフライシートは少し湿っぽい感じですね。晴れたら早々に干した方がいいですね。タープは大分濡れていますので、水を切ってたたんで車の荷台の一番上に広げておきました。
なんだかんだで、7時半には積載完了です。

(撤収作業完了!)
このキャンプ場は、ゴミを分別して、捨てられるので、助かりますね。さてどうしようかと思いましたが、湖を見てもライズは見当たりません。寒いし、移動だなと決めて、キャンプ場を後にしましたが、ちょっとだけ湖をみてみようと途中で、湖をみ見にいったら、ライズです! ちょっと遠いですね。

(雨が降ると。。)
そのうち雨がザーッと降ってきて、すぐに止んだら、今度は近くでライズです。
狙いに行って毛鉤を浮かべたら、毛鉤の10m先で大物がライズです。

(ライズですが、、)
えいヤーーッと、セミフライを送り込んだら、出ました!かかったけど、ちょっと小さいです。40㎝もない感じで、ちょっとがっかりしていたら、逃げられちゃいました。ちょっとのつもりが、結局2時間くらい、粘ってしまいました。
今日は日高に宿をとっているので、高速道で移動です。最初の目的地、日高の川に到着しましたが、下流域は、川が大きすぎて、釣り上がりは無理ですから、ライズ狙いしかないかと思い川を見ていると、土砂降りの雨が降ってきたので、上流に移動です。ずっと上流に行くと、雨はまだ降っていないので、川に入れそうな場所を探しました。橋の下に車が止められたので、ここなら、もし雨が降ってきても、濡れずに着替えもできるのでいいですね。川に降りて、スティミュレーターを結んで流すと、何度か、毛鉤に出るもかかりません。ちょっと釣りあがると、雨が降り出したので、橋の下に逃げ込み様子を見ていました。すぐに雨は止みました。するとモンカゲが、少しハッチし、流れていくと、ライズです。

(日高の川、モンカゲがハッチするとライズが!)
モンカゲのダンに結び変えて流したら、出たけど、乗りません。大きいのもライズしたけど、ライズはチビが多くて、かかりませんでした。やはり気温が低くて、モンカゲもあまりハッチせず。16時には終了です。今夜の宿は、目と鼻の先でした。この宿でも2泊お願いしていますが、洗濯機もあるので、明日の夜は洗濯しておこうと思いました。晩御飯はなんとなく質素な感じですが、とても美味しくて完食しました。

(宿の晩御飯が美味しい!)
お風呂は部屋にもついていましたが、大浴場の方が気持ちよいので、大浴場に入って寝ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の夏休み(支笏湖)(2024/6/4)

2024-06-28 | 釣り
(早朝の支笏湖、鏡の水面)
6/4
キャンプ場の朝は早いです。なにせ一人ではやることもないですから、早く寝てしまうし、夜が明けるのも早いので、4時には完全に目が覚め、4時半に湖畔を散歩します。もしライズでもあれば釣りをするのですが、静かできれいな湖面が広がっているだけです。

(朝ごはんはホットサンド)
5時半にはホットサンドとコーヒーの朝ごはんを食べ、ちょっとのんびりします。釣り開始は、8時過ぎ、湖の北側に湖畔沿いに歩いて行ってみますが、やはり寒いせいかライズはありません。

(北側もライズなし)
一旦、キャンプサイトに戻り、ロッドを持ち替えて、川を釣り上がってみることにして、10時ごろ再び流れ込みに向かいます。流れ込みの対岸側ではダブルハンドが1人います。川の下流側で釣りをしているフライが1人いますので、こちら側の流れ込みにセミフライを浮かべていると、対岸から、フライが2人、ルアー2人のグループがやってきたと思ったら、ダブルハンドの近くでキャストを始めました。ちょっと近すぎる気がします。さすがにダブルハンドがキョロキョロし始めました。

(向こう側一番沖にいるダブルハンド、キョロキョロ。。)
流れ込みは、だいぶ狭くなったし、川で釣りをしていたフライが居なくなったので、川を釣り上がってみました。すると、川の方に新たなフライが1人やって着て、こちらに気が付くと、ちょっと上流の方に向かって行きました。どうやら、この辺の釣りでは挨拶とかマナーとかあまり無いようですね。まあ、それほど釣りあがるつもりは無いので、先に行った釣り人が入ったあたりまでやってみることにしました。
最初に釣れたのは、チビニジで、その後はオショロコマ、そして尺ニジマスでした。

(尺ニジマスが釣れました)
その後はどうもあまり反応もないで、終了とし、キャンプサイトに戻りました。

(川の方が釣れますね)
お昼は、カップ麺を食べましたが、キャンプ場で、調理はお湯を沸かすくらいしか、してないですね。まあ、その方が手軽でよいのですがね。
食後にコーヒーをいれて、食休みをしていると、太陽が射してきてちょっと暖かくなったと思うと、エゾハルゼミが鳴きだし、少し風が吹き始めました。これは、釣りに行くしかないですね。

(エゾハルゼミが鳴きだした)
勇んで、湖にセミフライを浮かべに向かいます。北側に向かいましたが、ライズもなく、15時くらいには、風も強くなり日差しは雲にさえぎられてしまいちょっと寒くなってきたので、終了としました。

(雲が太陽を遮ると寒い、湖)
温泉にでも行こうかと思いましたが、ちょっと面倒なので、キャンプ場のコインシャワーを浴び行ってみました。コインシャワーでも、温水が出てあったまるし、なかなか気持ちよかったです。上がったあとに、管理棟の中をよく見ると、電子レンジがあり、ご自由にお使いくださいと書いてあります。今夜はご飯を電子レンジで温めて、レトルトのカレーにしようと決めました。一応レトルトの牛丼とかもあるんですが、やっぱりカレーが一番でしょ。それに、サラダも食べようと思います。キャンプ場の客も昨日とは入れ変えになっています。1人でキャンプをしている女性が何人かいました。近くには大きなジープに乗って若い女性3人組が居て、すごいなと思いましたが、どうやら、デイキャンプで焼き肉しに来ているようで、ちょっと大声で、五月蠅かったですけどね。

(このジープ!)
デイキャンプは19時までですが、そのグループは後片付けをして19時ギリギリに帰っていきました。後片付けとか、のんびりとしていて間に合わないのではと、他人事ですが、ちょっとハラハラしてみていました。晩御飯は、サラダも作って、ご飯は管理棟の電子レンジで温めて、今日もレトルトカレーにしましたが、とても、美味しい晩御飯でした。

(サラダは重要!)

(カレーも美味しかった!)
今夜も寒いので、残りの薪で焚火をして温まります。明日は撤収ですから、残った薪を全部燃やしてから就寝です。

(暗くなってきた)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の夏休み(ばんけい温泉、支笏湖)(2024/6/3-6/4)

2024-06-28 | 釣り
(宿の近くの川)
6/3
朝は顔を洗いに温泉に入りに行ってきました。朝の露天風呂は気持ちがいいですね。朝ごはんもお腹いっぱい食べたら、チェックアウトです。

(朝ごはん食べたら出発)
川に釣りに向かいますが、宿からちょっと上流で車を停め、川に入ると、大きな淵がありましたが、小さなニジマスしか釣れません。

(小さなニジマス)
その先の岸際で尺ほどのブラウンは釣れましたが、大きいニジマスは2匹、ばらしてしまいました。

(ブラウンが釣れました)
その後、車で移動してもう一か所、川に入ってみましたが、小さいニジマスしか釣れず、すぐに上がって川の釣りは終了です。

(川にはルピナスが咲いていました)
コンビニに寄って、湖のキャンプ場に向かいます。
キャンプ場の受付に到着すると、XXXさんですね。と向こうから声がかかります。そうです、このキャンプ場は事前予約で、車のナンバーも登録するので、誰だかわかるのですね。ちょっとびっくりしましたが、受付を済ませ、サイト選びです。
人気があるんですね。平日だというのに、結構な人がすでにテントを張っていて、結構、混んでいる感じです。休日はきっと劇込みなのでしょうね。予約サイトを見ると、土曜日で開いている日は全くありませんでしたからね。

(タープの下にテントを張ってここで2泊)
キャンプで釣りは、1泊では設営と撤退だけで終わりますから、最低、2泊しないとのんびり釣りができませんので、2泊でお願いしました。水場とトイレはなるべく近い方が良いですが、湖にも近いとうれしいですね。でも、湖に近いサイトは砂地で車は入れないので、ちょっと手前のオートサイトにタープを張って、その下にテントを張りました。椅子とテーブル、コンロなどを出してコーヒーを入れてのんびり飲みました。どうも、ちょっと寒そうなので、夕暮れ時は焚火が必須ですね。炭はもってきましたが、管理棟に行って薪を買ってきて、焚火台を出して焚火の準備です。
14時半には一通り準備が終わったので、湖で釣です。川が流れ込んでいるポイントにセミフライを浮かべに行こうとキャンプ場内を歩いていると、スタッフの人がいたので、こんにちはと挨拶すると、完璧に釣りスタイルだったので、キャンプ場の利用者か確認されました。

(川の流れ込みに行ってみた)
すると、釣りなら川でやった方が良いとアドバイスがあり、皆さんだいたい川でやる人が多いとのことでした。ひとまず流れ込みでセミフライを浮かべましたが何も起きないし、近くでもライズがありません。一応、セミは鳴いていますが、ちょっと寒い感じですからね。少しだけ川を釣り上がってみましたが、バンク際で小さな魚が突いてくるだけでした。
またイブニングの時間にでも行ってみようと思い、ひとまずキャンプサイトに戻りました。

(寒いので焚火)
ちょっと寒いので焚き火をして温まり、17時過ぎにはまた流れ込みに行ってみましたが、ライズもなく、セミを浮かべても反応はなく、1時間もして飽きたので今日の釣りは終了です。

(ライズもなく気配無し)
晩御飯の支度にお湯を沸かしました。今日の晩御飯は、レトルトカレーにレトルトご飯、つまり温めるだけで出来上がった晩御飯を食べて、ミニトマトを食べてご馳走様、です。

(基本的に調理はお湯を沸かすだけ)
ちょっと焚火で温まってから寝ました。テントの中では、電気毛布をひいて寝たので、ポカポカでしたが、コーヒーを飲み過ぎたので、深夜1時頃目が覚め、トイレに行きました。トイレの横の川に続く野原では、蝦夷鹿が草を食べていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の夏休み(出発、ばんけい温泉)(2024/6/1-6/3)

2024-06-28 | 釣り
(北の大地がやっと見えた)
ちょっと早めの夏休みをとって、6/1-6/17まで旅に出ます。来年は会社仕事をしてないかもしれないので、最後の夏休みかもしれません。今回は初めて仙台からフェリーで北の大地を目指します。

(仙台港に到着、今日の船はきたかみ)
思えば比較的長い休みが取れる夏休み。これまで、大体釣りに出かけていましたから30年くらいは釣り旅を続けてきたわけですね。でも、たぶん、今回が最後の夏休み!
そう思うとちょっとウルッときますが、来年からはずーーーっと休みなので、夏休みというイベントがなくなり、ありがたみが無い、ずっと休みよ言うことになると思います。なので、ありがたみをよーーく味わいたいと思います。
でもまあ、まだ、夏は続くので休みをとるかもしれませんけどね。
6/1,2
そんな訳で、6/1午後に家を出発し、仙台に向かいフェリーに乗り込みます。

(個室だがちょっと狭いクロスツインという部屋)
仙台には、ちょっと早めに着き過ぎて、時間を持て余しましたが、やっと乗船しシャワーを浴びたら、レストランでの晩御飯です。ビュッフェスタイルはやっぱりあまり好きにはなれませんね。つい、食べ過ぎてしまいますからね。

(晩御飯、食べ過ぎた。。)
船は揺れるかと思いましたが、それほどの揺れはなく、ゆっくり寝られましたから、朝ごはんもしっかり食べ、翌日の11時には苫小牧に上陸です。

(朝ごはんもしっかり食べた)
まずは、ホクレンでお昼のサンドイッチと明後日からのキャンプの食材でもと思って寄ってみましたが、なんとホクレンにはサンドイッチはおいてありません。ちょっとしたサラダ用の野菜だけ買って、サンドイッチはやはりセコマですね。野菜たっぷりサンドイッチを買って、支笏湖に向かいました。
最初は、手前のキャンプ場入り口でトイレタイムです。湖は良い感じです。

(良い感じの支笏湖)
ずっと湖の奥に進み、車を停め湖に降りられるところを探して降りてみると、良さそうな感じで、ルアーマンが一人だけなので、スペースも十分、空いている感じですね。セミルアー浮かべているルアーマンと話をすると、11時頃からやっているけど、アメマスとウグイだけだったそうですが、奥にいたフライ人は大きなニジマスをかけていたそうです。そんな訳で、支度してここでちょっと釣りしてみることにしました。最初は良い感じの天気でしたが、そのうち風がちょっとでてきて、波立って、寒くなりました。

(ちょっと寒い、支笏湖)
一度、毛鉤の先、5mでライズがありましたがこちらには来ません。その後、毛鉤が引き込まれましたが、かかりません。どうも、ウグイだったのかもしれませんね。
寒いので、14時過ぎには移動して、今夜の宿の近くの川に行ってみました。

(川で釣り)
流れの落ち込みの対岸側のちょっと下で大きいのがライズしたけど、対岸に行かないと届きそうもありません。16時チェックイン予定なので、対岸にいたフライ人にあそこで大きいのがライズしたよと教えて、引き上げました。
今夜は川沿いの温泉に宿泊、温泉に入った後に散歩がてら川沿いを歩いていると、対岸で、ライズしていました。晩御飯は、お昼を軽めにしておいたので、美味しくて完食できました。

(晩御飯は伊達黄金豚のすき焼き)
さて、明日はまた川で、ちょっと釣りして、支笏湖のキャンプ場に向かいます。
そういえばこの宿にとまっていた沢山の車は1台だけ札幌ナンバーで他はみな室蘭ナンバー、1台はレンタカーでした。朝見ると車は4台ですから、日帰り温泉客が多いようですが、地元に人気の温泉宿なのかもしれませんね。
さて、もう一度、温泉に入ってから寝ます。お休みさない!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024本流イブニング、良い感じになってきたのかも(2024/5/18)

2024-05-30 | 釣り
(モコっとモンカゲがハッチするイブニング)
今日は午前中、庭仕事をしたあとに、ニャンズの散歩を十分にしました。

(外でくつろぐニャンズ)
午後は実家に行く途中で、ちょっと買い物をして、実家の玄米を精米しに行って来ました。30Kgの玄米の袋を持ち上げるのは腰に来そうなので、慎重に持ち上げて精米機に投入です。まあ、何とか腰を痛めることなく精米を済ませて、16時前に川に向かいました。

下流側にはFさんとその知り合いが先に来ていたので、Fさんとちょっと話をして、16時ごろ上流側でライズ待ちです。水温は14.9度、いい感じです。17時を過ぎるとモンカゲがハッチし始めました。下流側のFさんとの間にひとりフライ人が入ってきました。
まあ、ちょっと近いようにも思いましたが気にしないことにしました。できればひと声かけて挨拶でもしてくれればどうぞって、感じになりますがね。何も挨拶無しに間に入って流れに立たれるとちょっとだけ嫌な気持ちになりますね。

(Fさんとの間に1人)
時々、流れでボワーンとした小さいライズがありますが、たまにモンカゲのダンを捕食しているライズもあります。モンカゲのダンのつもりの毛鉤を流し込むと、毛鉤にかかりましたがなんとすぐに外れてしまいました。
ボワーンとしたライズを狙って見ますが食いつきません。試しに毛鉤を引いて沈ませてみたら掛かりましたが、すぐに外れてしまいました。
もしかしてこれはモンカゲフローティングニンフかなと思って毛鉤を変えましたが、ちょっと突かれるものの釣れませんでした。

(モンカゲが飛んでいるけどヒゲナガタイムへ)
19時少し前、ヒゲナガが出始めたのでヒゲナガに毛鉤を変えました。少ししてヒゲナガのライズがあり、毛鉤を送りこむと釣れました。26,7㎝のヤマメでした。

(良いヤマメでした)
次のライズを探しましたが、ライズはなくなりました。今日は19時過ぎてもライズが見えるなと思ったら、月が協力してくれていたようです。気が付けば暗くなっていたので、諦めて引き上げました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンカゲの季節、イブニングの釣り(2024/5/15)

2024-05-22 | 釣り
今日は、東京の自宅での在宅勤務ですが、終了後、とはいえ午後は休みをとって、また那須に、「戻ります」なのかな?折角なので、途中、本流でイブニングの釣りをすることにしました。

(おやつに赤飯のおむすび)
水がだいぶ落ち、水温は15℃くらいまで上がったので、期待が高まりますが、ライズは少ないですね。モンカゲが少し飛び始めたので、大きめのダンのフライを結ぼうとベストのポケットからフライBoxを出そうとしましたが、ありません。思い出しました。ベストから出して、ちょっと整理してそのまま、机の上に置いてきてしまったのです。仕方なく、大きめのカディスのフライを結び、試してみますが、ダメですね。ちっと小さいダンのフライにしました。17時頃、大きいのがライズしたので次のライズを待っていたけど、次はなかなかライズしません。

(下流側にはFさんが居ます)
やっと18時過ぎに、目の前でライズしたけど、毛鉤にはでませんでした。モンカゲが結構ハッチしていて、目の前で明らかにそのモンカゲのダンを捕食した鱒がいました。結構大きいですが、尾鰭はヤマメの尾鰭の様に見えました。きっとオオヤマメだったに違いありません。結局、これも毛鉤には食いついてくれませんでした。
18時半頃にヒゲナガが出始めたので、フライをヒゲナガに変えて狙います。ヒゲナガのスケーティングはそれほどなく、ライズもあまりありません。ちょっと大きめの鱒がヒゲナガにライズしたので、毛鉤を送り込むと、ガバッと毛鉤に出ましたが、すっぽ抜けでした。

(18時半、まだ明るいです)
結局、ライズは少なく、暗くなって見えなくなってきたので、終了です。
もしかすると、ちょっといい感じになって来たような気がしますね。。
また近いうち、狙いに来ますが、もう、イブニングだけですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調が続く本流、夜の運転は動物注意!(2024/5/4)

2024-05-09 | 釣り
(気温28度で夏のようですが、まだ咲いている桜があります)
4/20まではいい感じだったのですが、4/21から田んぼの水引のために水が増え、水温がガクッと下がってしまって不調が続く鬼怒川本流です。
とはいえ、昨日、今日と暑いくらいだったので、きっと水温もあがり良くなっているかもしれないと午後から出かけてみました。

(ライズはありません)
16時少し前に川に到着すると、川には先行者が一人います。挨拶して、話をしていると、実は、先日、JFFのMTGで一緒だったNさんだということがわかりました。北海道出身のNさん、今度北海道に行くという話をしたら、超リアルなセミフライとカメムシフライをいただいてしまいました。かなり反応が良いセミフライらしいので、必殺、ここぞの一発で大切に使わせていただきます。
水温を計ると、11.8度です。一昨日より、0.2度高いだけでしたね。せめて12度を超えていればと思いましたが、そうは簡単に、川の水温は上がらないみたいです。下流側を見に行っても、ライズは1つも見つかりませんでした。

(風がおさまり鏡のような水面でNさんもライズ待ち)
上流側にまた戻って、ライズを待ちますが、予報通り、風がおさまると散発でライズはあったものの釣れそうなライズはありません。どんどん、状況は悪くなっていくような気がします。
Nさんは18時には帰ると言っていましたが、18時前には上がったようです。18時過ぎ、太陽が山の向こうに沈むと、急激に気温が下がり、カゲロウやカディスのハッチはありません。

(日が沈むとヒゲナガが出始めます)
当然、ライズもありません。これはヒゲナガに期待するしかないですね。
18時半ごろにヒゲナガフライに結び変えたころには、ヒゲナガが少し飛び始め、遠くでライズです。その後、少しヒゲナガがスケーティングすると、ライズです。でも、ヒゲナガが少なくて続けてライズしません。ちょっと下流の方で、大きめのがライズしました。ゆっくり下流側に移動してもう一度ライズするのを待ちましたが、ライズしません。とりあえず、ライズした場所に毛鉤を送り込むと、やけに大げさな水しぶきが上がって毛鉤にはかかりませんでした。その後は、ライズらしいライズはほぼなくて、今日も釣れませんでした。

(大きいの掛け損ないました)
なんとなく、もうそろそろ良くなる気がするのですけどね。
今日も、大きいのを掛け損なったので、また近いうちに再挑戦ですね。
過去の記録を調べてみたら、2年前の今日の水温は、11度でしたから、あまり変わっていません。違うのは昼間の気温だと思いますが、気温までは記録していませんでした。
ヒゲナガのハッチが良い感じになるのも、これからですね。あまりに暑いので、勘違いしていました。まだ、5月初めですから、それほど季節は進んでいないのです。

(暑かった昼間、ニャンズは日陰で休憩、ユズとハッサクはハンモックが過ぎですが、カボスは椅子の方がいいそうです)
帰り道、左側にハザードランプを付けた車が止まっていたので減速すると、鹿が道の真ん中に立っていて動こうとしません。どうやら、ハザードランプの車は鹿に衝突したようですね。鹿が動かないので、ハザード点けて他の車に知らせているようでした。夜の運転は危険ですね。鹿とかイノシシとか、最近は獣が増えているので、注意が必要です。

(多分車に当たって立ったまま動かない、鹿)
でも、一番怖いのは、人かもしれませんがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりまだイブニングは不調(2024/5/2)

2024-05-09 | 釣り
(川で会ったKさん、その下流は去年もあったTくん)
今日はイワナ釣りに行こうかと思ってたけど、なんだか気温が低いので出遅れてしまいました。それならイブニングの釣りに行ってみようと午後本流に、出かけてみました。もしかしたら、そろそろ良い感じになっているかもしれませんからね。
15時半ごろに到着すると、川にはふらい人が二人います。一人目に挨拶すると多摩ナンバーの車の主でKさんは朝からライズは、1つもなかったそうで、イブニングタイムに期待しているとのことでした。ヒゲナガが出るといいねと話をして、わかれて、今度は下流側のもう一人にあいさつしに行きました。もう一人は、思った通り昨年、川で会って友達になったTくんでした。Tくんは昨日から来ているそうで、今日のイブニングは早めに帰るそうです。明日は奥さんも休みなので一緒に出掛けるそうです。一緒に、下流側を見に行ってみたけど、これまでになく、全くライズなしで不調ですね。

(下流側でライズなし)
水温は11.6度、一昨日は10.6度だったので1度ほど上がっているので、ちょっとは良いかと思ったけど、結局、ダメですね。上流側に戻ってまたKさんとちょっと話をしてその上流側に入ってライズ待ちしていると、下流側のTくんの下流側には、3人のフライ人が立ち込んでいました。
イブニングに期待したけど、ライズしたものの遠くて届きそうにないので、18時半にはヒゲナガに結び変えました。ちょっと頑張れば届きそうなところでライズがあって、やっととどいたけどヒゲナガのフライにはでませんでした。
いつも乗る石の上に乗ろうとしたら、滑ってちょっと泳いでしまい、ウエーダーの中に水が少し入ってしまいました。ヒゲナガに期待したけどヒゲナガも結局、あまりハッチせず、ライズもほとんどありませんでした。

(今日もライズはあまりありませんでした)
何故かここのところ川は不調です。今日こそ良くなるのではと思って出かけますが、良くならないですね。でも、明日はライズボコボコになるかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする