さておじさん4人の釣り旅も今日でおしまいです。
(大沢温泉の朝)
大沢温泉での朝はちょっと早起きして顔を洗いに温泉です。
他に入っている人も居なかったので一人でちょっとのんびりです。
(薬師の湯)
朝食は食事処で朝食を食べたら、チェックアウト、車の方は家が近い中さんの車に乗り換えです。
駐車場にはセミが居ました。だいぶ涼しくなった気がしますが、まだ夏なんですよね。
(エゾゼミですね)
雨の方はどうやら大丈夫そうですね。釣り場に到着して、別れて釣りと話していましたが、結局、それも寂しいので4人で交代で釣りです。結構、イワナはいるようで、順番はそれほど待たずに来ますが、それはそれでどうもばらしてばかりです。
(川に落ちていた栃の実)
堰堤下に来た時にちょうど順番が回ってきましたが、堰堤下には何匹も居るだろうと思い慎重に毛鉤を送り込むと、ガバッと毛鉤に食いつき、ロッドが大きく曲がり、良し大物と思ったらなんと、なんと、毛鉤が外れてしまいました。すると、他の3人は土手を上って高巻し始め、上の方からそこでライズしたよ。というのでそっちに毛鉤を送りこむと、もっと上、あと2mかな。という事でもう一度、毛鉤を送り込むとガバッと毛鉤に出ましたが、なんと空振りです。
(交代で釣りあがります)
今のは毛鉤を食っていないので、まだ出るかもしれないと思い、毛鉤を変えて送り込んでみようと毛鉤を交換していると、上の方で何か話していますが、堰堤から落ちるの水の音で良く聞こえませんでした。
ちょっと遅れて後を追えばよいかと思い毛鉤を変えて何度か流してみましたが、出ません。先に行った3人も気になるので、急いで後を追ってやっと追いつくと、さっき話をしていたのは、上に車があったそうで、どうやらここから先には先行者が居るようで、全く反応がないとのことでした。
折角、追いついたけど、結局、釣りは完了という事で車まで戻りました。確かに堰堤の上の林道には車が一台止まっていましたね。
まだ、お昼前だったので4人でどこかでお昼を食べようという事で帰路につくことになりましたが、途中の道が工事中で、しっかりその看板を見ていたIさんが12時にならないと道は通れないとのことでした。道を進んでいくとその通りトンネルの所で通行止め、15分くらいして12時になりやっと道を抜けました。
(12時までは通行止め)
ただ、途中には食事ができるところはなさそうなので、高速道路のSAで食べることにして移動です。
前沢SAで前沢牛のステーキだ!とか言ってましたが、結局、生姜焼きやかつカレーで済ませて、解散です。
(前沢SAでお昼ご飯)
帰りは中さんの車で移動ですが、もうすっかり秋だなと感じていたのに、都心に近ずくにつれ、また暑い夏に戻っていきます。
途中の休憩で、ソフトクリームを食べたら、もうすっかり夏に逆戻りでした。
(ソフトクリームを食べたら夏に戻った)
今回の釣りは結局、あまり良い釣りはできませんでしたが、おじさん4人でワイワイとまあ楽しい釣り旅でしたね。そういえ9年前のシルバーウィークに中さんとIさんの3人で岩手を回った時も同じような感じで釣りでしたね。
今シーズンの渓流での釣りは今回でほぼ終了ですね。また来シーズンの渓流釣りに備えて、10月には北海道に美味しいものを食べに行きたいなと思っています。
さて、今日はメインイベントの源流域での釣りと大沢温泉です。
(遠野駅、もうすぐ取り壊され立て直しの予定ですね)
朝は宿の朝食を食べて、コンビニでお昼を買ったら、釣具屋で入漁券を買って、まずはわらべに向かいました。
宿の裏の駐車場に行くと宿の横で餌釣さんが一人釣りをしていて、レンタカーで来たフライの釣り人が1人いました。それに軽トラが1台とまっていて、草刈りをしています。
フライの釣り人に挨拶すると、昨日も来たそうですが、なかなか釣れないとの事でした。
軽トラで草刈りをしている人は、フライの釣り人の話では今度のわらべのオーナーになる人とのことでした。
まあ、色々とこれからも変わっていくのでしょうがね。
(早池峰神社にお参り、時がゆっくり流れている場所)
世の人は変わっても、遠野に来たらやっぱり早池峰神社にお参りをしなければという事で、4人でお参りです。神社には、母親と娘さんですかね、先にお参りをしている人がいただけで、他に人はいないのでとても静かです。初めてここに来たときは、その静寂さとなんとも言えない雰囲気、境内の木々の妖艶を感じましたが、あれから十数年がたち木々も少し成長したと思いますが、今ではなんとも言えない懐かしさを感じるとともに優しく包まれる感覚を覚えます。
さて、釣り場に車で移動です。昨年7月に来た時には、山で伐採作業をしていたので、途中で林道が通行止めでしたが、今回は一番奥まで侵入です。
釣支度をしたら林道を少し下って川に入ります。
(とても好きな渓相です)
釣り始めて毛鉤を流しても、どうしたことかイワナはあまり出てきません。決して居ない訳では無いのですが、どうも、水面の餌にはあまり興味を示してくれないのか、元々水面に気がないのかという感じですね。ちょっと浅い、イワナが隠れていそうな所に毛鉤を送り込むと、何とかイワナが釣れました。
(なんとか釣れたイワナ)
4人で釣りなので、交代?で釣りですが、イワナはなかなか出てきません。中さんもやっとイワナが釣れてご満悦、まだ、Iさんは釣れませんので、Iさん中心で釣り上がりますが、山さんは対岸をどんどん釣りあがります。時々、あっとか言ってますが、ばらしてばかりなのかもしれません。
(手前はIさん、対岸の山さんはペースが速すぎかも)
大きなプールの前で、みんなでお昼です。時々晴れ間も見えますが、ちょっと肌寒い感じで、気温は低く、虫もあまりでないので、毛鉤への反応が悪いのかもしれません。
(この季節の花、トリカブト)
午後になって少し気温も上がったような気がしますが、太陽が雲に隠れると、すーっと気温も下がり余計寒く感じます。
(大きなプールを前に4人でお昼です)
Iさんもちょっと良いサイズのイワナが釣れ、ちょっと釣りあがると脱渓点です。上流を釣りあがってもあまり期待できないので、下流に移動して釣るか、別の場所に移動するかという事で、山さんとボクは下流で、中さんとIさんは、もっと下流で釣りすることでいったん分かれて、わらべで合流することにしました。
下流側に車で移動して、中さんとIさんを見送ったら山さんと川に入ります。
早々にボクがイワナを釣ると、山さん、がぜんやる気になり、すぐに良いイワナを釣り、猛烈な勢い?で釣りあがっていきます。のんびり脱渓点まで釣り上がろうと思っていましたが、あっと言う間に脱渓点です。山さんはそれでも釣りあがりますが、呼び止めていったん車まで戻りました。
(ちょっと下流域で山さんと釣り、どんどん行ってしまう山さんでした)
車に戻ると、思った通り別の車が止まっていたので、脱渓点より上流は釣り人が入った模様ですね。
と車に戻って長靴を脱いでいるとその釣り人が車まで戻ってきました。
岩手のフライフィッシャーで、釣りあがってくるのが見えたので、悪いと思って本流筋ではない小さな支流を釣りあがったそうですが、あまり釣れないので引きあげて来たそうです。ちょっと話をして、ボクたちはもう引き上げるので、その先を釣りあがってくださいと、お別れしてわらべに向かいました。
わらべに行くと、Iさんが横で釣りをしていて、ちょっとすると下流に釣りに行っていた中さんも釣りあがって来て、釣りは終了としました。
まだ時間もあったので、ドローンを飛ばして空撮していると、宿の片付けをしていたご主人と奥さんも出てきてしばし世間話です。
やはり、今朝、軽トラで来て草刈りをしていた人に、ここを売り渡すそうです。その後は、民宿を継続するかは決まっていないそうで、岩手に住みたいという事で、ここを購入されてそうです。売ることに決まって、土地の測量をしてもらったところ、小屋が境界を少しまたいで立っていることも分かったそうですが、まあ、この辺じゃ、そんな小さな境界線を気にする人はいないでしょうね。昔、あの馬小屋で、岩手県で一番の馬が育ったそうで、今はもういないその家の人の自慢だったそうです。
一番驚いたのは、ちょど、この場所は、昔、蒸気機関車が走っていた線路だったそうで、ここを蒸気機関車が走っていたなんて、なんて素敵な景色だったんだろうと、想像のまま、過ぎた昔の風景を思い浮かべました。
宿のご主人の生まれた家は、ここよりさらに山の中のもうすでに廃村となった場所だったそうです。
時は流れ、そこに住む人は時とともに変わっていきます。廃村になり住む人がいなくなった場所は、また、木が生い茂り山に還り、線路は無くなり来る人も居なくなります。
なんとも遠い昔の様子を想像し、これから先、ここはどう変わっていくのか、なんてことを考えたらちょっと寂しい気持ちにもなりますが、いつまでもイワナやヤマメが育つ場所であって欲しいなと思う、ちょっと釣り師の思いの方が強い自分を感じます。
(何度もお世話になったわらべはもう無くなります)
さて、今日の宿の大沢温泉までは、一時間以上かかりますので移動です。
まずは、遠野を離れるので、道の駅でお土産を買います。
お店で、トウモロコシを食べて、いざ大沢温泉へ。
(今夜の宿、大沢温泉)
ここ、大沢温泉では、自炊の部です。部屋は、一番端っこの部屋で、ちょっと良かったかもしれません。
まずは、温泉です。最初の温泉はアルカリ性が強く、ぬるっとした感じがすごく気持ちよく、肌がすべすべになります。
温泉の後は、食事処で飲み会ですね。ビールで乾杯してつまみを頼みます。
(夜はビールで乾杯)
中さんが焼きサバがあるから焼きサバを頼もうといいます。ボクはサバアレルギーがあるので、メニューに書いてある、焼きそばにしますと、ちょっと冗談で話をしていて、中さんが焼きサバくださいと言うと、お店のお姉さんが、えっという顔をします。
中さん、焼きそばが、焼きサバに見えたみたいで、みんなで大笑い。
おじさん4人の夜は更けていきます。寝る前にも温泉に入って、就寝です。
やっぱり大沢温泉はいいですね。でも、部屋では静かにしないと近所迷惑なので部屋では宴会は無しですね。早々に寝ました。
さて明日は宿の上流で釣りですがどうも天気は雨になるかもしれません。
今日は中さんとIさんと合流して、4人で遠野で釣りです。
(朝の空)
朝は、早起き?かな。。天気予報では雨の予報でしたが、雲は多いものの晴れです。
折角、早起きしたのでドローンを飛ばして空撮してみました。
待ち合わせの道の駅で中さんとIさんと合流、お昼のおむすびを買ったら、釣具屋で入漁券を買います。3人の車のナンバーを見てちょっとびっくり、123と321と1233で、なんとお揃いの雰囲気ですね。さて、最初の川に向かって移動です。
上流域で中さんは熊に会ったことがあるそうですが、まだ、一度も熊に会ったことがないので、一人じゃないから、熊を見てみたいものだと思ってその場所に行ってみることになりました。
(あの先で熊が出て来たとの話)
車を止めて釣り支度をして川に降りて、まずは先頭で釣りあがります。。
イワナが一つ釣れると、その先に熊が現れる場所がありますが、なんと、出てきたの山さんでした。釣り支度に時間をかけていた山さんは、やぶ漕ぎして熊のルートから出てきたのでした。熊かと思ったのに残念でした。
(良い流れです)
その後はなんと、イワナの反応はあまりなく、お昼にすることにして車に戻ります。
(わいわいしながら釣り上がり)
林道を歩いていくと林道に何か居ます。。
熊かと思いましたが、そんな訳はなく、シカですね。こっちをじっと見て動きません。
そっと近づいても、怖がる様子もなく逃げませんね。でも、林道を下って横を通るのはちょっと怖いですから近くまで来て追い立てると山側にゆっくり逃げていきました。それでも遠くに逃げることなく道を歩いている様子を土手の上から覗いていました。
なんだか、人なれしているのか、それとも人をあまり見たことがないのか、あまり人を怖がらないシカでした。もしかして、おじさん4人の中の誰かが気になったのでしょうか。。
女鹿でしたからね。。
(人をあまり怖がらないシカ)
車まで戻ってお昼を食べた後は、ドローンをちょっと飛ばして山の様子を見てみました。
(空から林道を見るとこんな感じ)
さて、午後の釣りは少し歩いて林道を下り釣り上がりです。中さんと山さんはさらに下まで歩き、Iさんと途中で川に入ってみましたが、結局、二度ほどばらしたのみでした。
決してイワナが居ない訳ではないのですが、どうも気難しくてなかなか毛鉤に出てくれません。
どうもイワナのご機嫌は良くありませんね。まだ時間は早いですから、川を変えることにして移動です。
遠野の釣りではいつも利用していた民宿わらべの前を通って川に向かいます。
残念なことですが、高齢化のため継続困難という事でわらべは今年から営業していかません。
川について釣りですが、小さなイワナが釣れたものの、良いサイズのヤマメは途中でバレてしまいました。
(釣れたのは小さなイワナ)
セミが鳴いていますが、もうすっかり秋なんですね。川には山栗のイガが落ちていました。
(川には山栗)
さて、釣りの方は完了です。わらべの前にくると宿のご夫婦がちょうど帰るところです。後かたずけをしていたそうですが、明日もまた後かたずけに来るそうですから、明日もこの辺りで釣りをするので、また寄りますとお別れして今夜の宿に向かいます。
今夜の宿でチェックイン、部屋は4人で広い和室ですが晩御飯は、遠野に来たら外せないジンギスカンです。宿からタクシーで食肉センターに向かいお待ちかねのジンギスカンです。ビールで乾杯したら、久しぶりの遠野のジンギスカンでお腹いっぱいでしたが、〆に冷麺も食べちゃいました。明日の宿は大沢温泉に泊まることにして、早めに就寝です。
(食肉センター)
(ジンギスカンでお腹いっぱい)
さてさて、今回の遠野の釣りはどうも貧果ですね。。明日は一番楽しみにしていた源流域でのイワナ釣りです。それに、その後の大沢温泉も楽しみです。
まあ、なにより4人でワイワイとするのが一番楽しいかもしれませんけどね。
平成最後の夏の日は岩手にイワナを釣りに行ってきました。
(平成最後の夏はこの渓で釣りでした)
暦の上で夏とは8月までを言い、9月からは秋になります。そうなると、2018年8月31日はなんと平成最後の夏の日になる訳ですね。そんな大事な日ですから大好きなイワナを大好きな岩手に釣りに行ってきました。
今回は遠野の集まりで一緒の中さんと、山さん、Iさんの4人で遠野に行くことになりましたが、金土日月の三泊四日で行けるのは山さんと二人だけで、他の2人は、土日月です。そんな訳で金曜早朝、山さんに迎えに来てもらって朝の3時過ぎに出発です。
(途中のPAで夜明けを迎えます)
今日は盛岡方面の川で釣りの予定で、盛岡を目指します。宮城を過ぎて岩手に入ると、急に雨が降ってきました。しかもかなりの降りです。雨雲レーダで確認すると、盛岡の方は雨はなさそうなので、ちょっと期待しましたが、着いた頃には盛岡にも雨雲は広がっています。
コンビニでお昼を買いに寄ったら、なんとおむすびは一個もありません。仕方なくパンを買って川に向かいます。途中で入漁券を購入し、川に到着するとやっぱり雨ですね。
(林道を少し下流に歩いて)
上流側に車を止めて、カッパを着こんでちょっと下流まで歩いて川に入ります。気温はさほど高くは無いですが、雨のせいかもしれませんが蒸し暑く感じます。川に降りて毛鉤をポイントに送り込むと、イワナが出ました。
(岩手のイワナ)
釣り始めは10時過ぎ、うーーむ、今日は調子が良いかもしれない、そう思ったのも束の間。。それからは毛鉤への反応がありません。ここぞのポイントに毛鉤を送り込んでもイワナは反応しません。
山さんと交代で釣りますが、山さんの方もたまに毛鉤に反応があるもののかからずです。
(弱い雨が降ってます)
ヤマメが居そうなポイントで、小さいヤマメが釣れましたが、イワナの反応はすこぶる悪い感じですね。昼頃には雨も上がってこれからかなと思いきや、イワナは居ない訳ではないですが、毛鉤への反応は相変わらず悪く、いないのかと思ってあきらめて近ずくと、走り出すという始末です。毛鉤も色々変えてみましたが、どうやら水面にイワナの気が向いていないようですね。
(ヤマメも釣れました)
小さな毛鉤に変えますが、天気も悪く暗い流れでは、毛鉤は良く見えません。
(まだ、夏ですね)
なんとも、もどかしい釣りが続きます。大きなプールでは、手前から、結構大きなイワナが走ったり、奥のいかにもイワナが居そうなポイントに毛鉤を送り込むと、ポチャッと毛鉤に出るもののかからなかったりで、25㎝くらいのがイワナがやっと釣れてちょっと満足した感じです。
(このイワナで満足かな。。)
時間はまだ16時でしたが、なんだかもう夜が近づいている雰囲気ですね。木の生い茂る渓流は晴れて日差しが眩しい時は居心地が良いですが、曇った日の夜が近ずく時間は何とも心もとないですね。そんな訳で、平成最後の夏の釣りは完了としました。
今夜の宿は、何度か泊まったことがある大迫の宿です。
晩御飯は、そばにあるレストランでグラスビールで乾杯して、カツカレーで晩御飯でした。
(結構美味しかったな。。)
秋ってそういえば、いつもあまり釣れないことの方が多かった気がします。
さて、平成最後の夏の釣りは終わってしまいましたが、明日は遠野で釣りですね。明日の釣りを楽しみに、早めに就寝ですかね。と思いつつ一度うたたねしてしまい、21時に目が覚め、0時頃まで眠れなくなりましたがね。