今日は山梨の峡東の年券を買って釣りをしてきました。
(まだ少し早いですね。芽吹きがまだでした)
4年前までは、毎年、峡東漁協の年券を10年以上買い続けていましたが、中央道の混雑も有り、何となく足が遠のいていました。その代わりと言っては何ですが、ここ3年ほど、峡北の年券を買っています。でも、実は峡北まで出かけるのは年に1、2回だけと言う状態でした。昨年は、9月に峡北に行こうと思って出かけましたが、ちょっと寝過ごして朝寝坊した事もありますが、結局、途中で高速を降りて久しぶりに峡東で釣りをしました。
平日と言う事もあり、なかなか良い釣りができました。そんな訳で、今年は峡東の年券も買っておこうと思っていた訳です。
(年券をGETしました!)
日釣り券だと、一日みっちり釣りしてしまいますが、年券だといつ釣りをやめてもまた来れば良いかなと思えるので、何となく余裕ができる気がします。
と、前置きが長くなりましたが、今日はそんな余裕でそれほど朝は早起きせずに出かけました。遅く出たわりに高速の渋滞もそれほどではなく、途中のコンビニでお昼のおにぎりを買って、9時前には、いつものペンションに到着し、年券を購入しました。ペンションのおかみさんの話では、昨日は暖かかったけど、今日は寒いそうで、この頃の天候はどうもおかしいと話をしていました。
いつも良く入る場所に入って見ましたが、気温はそれほど低い訳では無いですが水温はかなり低い感じでした。
標高が1000mを超える場所なので、山の木々はまだ芽吹きがほんの少し始まったばかりです。それでも、ちょっとしたプールでライズを見つけました。
(ライズを見つけました)
流れの向こう側のライズですから、対岸に静かに移動して狙います。はじめに付けていた毛鉤では大きすぎるのか反応しません。なんどか毛鉤を変え小さくしてみましたが、それでも毛鉤には出ません。
ふと思い出しました。春先のなかなか釣れない時期、流れてくるカゲロウもなく小さなユスリカのライズ、ちょっと大きめだけど結構、反応してくれる毛鉤。結び変えて毛鉤を送り込んで見ましたが、出ません。さすがに大きすぎるか、、記憶は曖昧ですね。毛鉤のサイズを#16から、#20に落とし、やっと釣れました。20cmにも満たないアマゴでしたが、綺麗なアマゴでなんだか満足です。その後、釣り上がるも毛鉤への反応は無いままです。
(朱点が綺麗なアマゴでした)
見れば真新しい足跡がありますから、どうやら先行者がいるようですので、そんな時はのんびりじっくり釣り上がります。お昼を食べた後にチビアマゴが一匹釣れて、もう上がろうかなとも思いましたが、少し毛鉤へのアタックが増えました。それでも毛鉤には掛かりません。やっと1匹釣って、良いポイントを目の前にした時です。
(イクラのおむすび。。このイクラなら。。なんて考えませんよ)
山の方から大きな音が聞こえます。まさか、と思ったら、雷です。これは引き上げるしか無いですね。良いポイントを覗いてみると、手前から結構、大きな魚影が走りました。
(流れから、魚が飛び出しますが、、掛かりません。。)
奥の深場にはちょっと良いサイズの魚が底を泳いでいました。その時、また雷鳴です。
はいはい、分かりました、帰ります。川から上がって少し下ると、晴れています。どうやら、雷はこっちには来そうも無いですね。まだ、時間も早いので、温泉に入ってから帰る事にしましたが、来るときはあまり気にしていませんでしたが、少し下ってくると、ヤマザクラが綺麗に咲いているし、紫の山ツツジも綺麗に咲いていました。まだ、少し早かったのかもしれませんね。
(ヤマザクラが咲いていました)
温泉は少し混んでいましたが、のんびりして帰宅しました。
やっぱり年券を買って、のんびり釣りが良いですね。
(温泉から山の方を見ると凄い雲。。あれが雷雲だったのですね。。)