2014年の釣り納めに行ってきました。
(午前中は天気が良すぎたレイクウッド)
ここ数年、年の瀬になると、何となく釣り納めをしないといけない気がしています。
そんな訳で、レイクウッドリゾートにオケヤンとカワモッチャンと行ってきました。
現地7時過ぎ集合で実家から向かいましたが、路面が凍結しているところもありちょっと冷えた朝です。
3人並んで、釣り開始です。
(今日は3人で管釣り)
今日はライズも少なくドライではちょっと厳しいかとも思いましたが、ドライフライを浮かべると早々にサクラマスが釣れました。しかし、その後、数匹釣れると反応も悪くなったので、沈めて釣りです。しかし、沈めればまあまあ釣れるのですが、やっぱりドライフライの方が面白いので、もう、充分釣れたので後はドライフライで楽しもうと、ドライでの釣りです。
(ちょっと反応が悪くなったけど。。)
朝、コンビニで朝ご飯を買ってこようと思っていましたが、なんと最初のコンビニを通過するとそれ以降はコンビニ無しでしたが、オケヤンが差し入れにパンを持ってきてくれたので、それを朝ご飯にしました。それでも、結構、お腹がすいてきたので、3人で早めにお昼ご飯です。3人でナポリタンとコーヒーです。
(左が普通盛り、右が大盛り)
カワモッチャンは大盛りを注文したので、並べて写真を撮っていると、「早めにかき混ぜないと卵が焦げますよ」とお店の人に言われて慌てかき混ぜて食べました。
のんびり食後のコーヒーを飲んでいると、外はちょっと曇ってきました。席が空くのを待っているお客さんも居たので、早々に釣りに戻ると、ちょっと小雨がぱらつきだすと、ユスリカがちょっとハッチを初め、急にライズが多くなりました。ルアーの客が殆どで、フライでもドライで釣っている客は少ない中、3人並んで、ドライフライでトリプルヒット連続です。
(午後のライズタイム、3人で好調に釣る)
3人で1時間も無かったかもしれませんが、また、反応が少し悪くなり、3時頃になるとぼちぼち帰る客も増え、道路に出る方の場所がだいぶ空いてきたと思うと、そっちの方がライズ多いみたいなので、そっちに行ってみると、ジョボジョボのライズも結構あります。
(良いサイズのブルック)
ライズ狙いでドライフライで面白いように釣れます。そのうちユスリカのハッチも多くなると、鱒たちは水面ではなく空中の虫に飛びついています。もう十分釣ったので、ちょっと大きめのドライフライでやってみると、それでも釣れました。2人がいる場所に戻って、最後に、1匹釣って終了です。結局、終了時間まで3人で遊びました。
(今日もラストまで!)
2014年の釣り納めです。サイズはあまり大きくは無いですが、この季節に、ドライフライで充分釣れたのでとても満足な、釣り納めでした。それに、仲間と一緒だったので、おしゃべりしたりと、楽しい一日でした。