きょうも鱒釣り

「きょうも鱒釣り」は故人である芦澤一洋さんの著書です。
この言葉が大好きです。

梅雨の隙間の奥会津JFF-MTG(2019/6/15,16)

2019-06-23 | 釣り
今回はJFFの新会員歓迎ミーティング(MTG)のため奥会津に行ってきました。
1週間前の天気予報では、梅雨の合間で何とか天気は大丈夫そうでしたが、数日前になるとなんと土日は大荒れの予報です。

(どんよりした雨。。)
当日、朝、奥会津に到着すると結構な雨ですね。。今日はどうしたものかと思いながら集合場所の宿に時間通りに到着すると、すでに全員集合していました。
さて、どうしたものかと宿のご主人Tさんに相談して、北の方の川に向かうことにしました。どうやら、雨雲の道があるのである程度の雨なら避けられるとの事です。
本当かな、、と、ちょっと疑心暗鬼ですが、そこは素直に今回参加の7名でちょっと北の方に向かいます。
さすがに7名で同じ川に入るのは窮屈ですから、12時半に道の駅で待ち合わせすることで、まずは手前の川に、TさんとHさん組が入り、奥の方に順番にと思いましたが、結局、5人で前後に分かれてという事で、一番奥の川に向かいました。
目指す場所に到着すると、なんと川がすごい濁りです。仕方なく上流に向かうと、川でユンボーが作業中ですから、この先から釣りかなと思ったら、釣り人の車があり、さらに上流に向かうと一番奥にも釣り人の車が止まっていますから真ん中で釣りですね。しかも、5人で、ですね。まあ、お昼まで二時間ほどですから、とりあえず軽く釣りで良いかという事で、川を見るとイワナがいるのが見えます。早々、順番で狙おうかと思い皆さんがそろうまでイワナをみながら待っていると、だいぶ下流からフライの釣り人が釣りあがってくるのが見えました。どうも下流に止まっていた車の人かもしれませんね。結構、間をあけたつもりですが、ここで川に降りるわけにはいかないので、近くに来るまで待ち、その人に挨拶すると、もう、ここで上がるからこの先はどうぞとの事でした。
ちょっと話をすると、どうも知り合いの知り合いでした。フライフィッシャーの世界は狭いものですね。
では、遠慮なくという事で、まずは新会員のINさんにと話をしていると、なんと、今日は釣りしなくていいから案内だけするよと言っていた、中さんが上流に向かって行ってしまいます。
INさんが下流側から釣り上がり、WさんとITさんは土手の上から上流側を偵察です。どうやら、上流側にイワナがいるのが見えるそうです。中さんが川の中を歩くと、土砂が入っている場所だったので、下流側に泥水が流れ込んで、えらく濁ってしまいました。これでは下流のINさんの釣りは無理ですからINさんを呼びに戻り、中さんの上流側いるイワナを誰かに狙ってもらおうと思いましたが、川に降りるところがなく、下流側から入ったら、中さん、イワナがいた場所をすでに通り越していました。午前中は、そんな訳で中さんの独断場的に終了、ちょっと遅れてお昼の集合場所の道の駅です。

(美味しかった!)
二人はすでにお昼を食べていましたが、さて、なにを食べようか、蕎麦も食べたいし、ソースカツ丼も、、、と、ちょうど、冷たいかけ蕎麦とミニわらじソースカツ丼セット言うのがあって、ちょっと食べ過ぎかもと思いつつ、注文、美味しかったので、完食してしまいました。
さて、午後の釣りですが、中さん、Tさん組は、どうやら雨は大丈夫そうだからと言うことで、南の方の川に行ってみようとのことです。確かに雨さえ無ければもうちょっと大きめの川の方が良さそうですが、ITさんとまず、以前、行った事がある小さな川を覗いてから、南の方の川に向かうことにして、一旦、別れて釣りです。
昨年、行った小さな支流ですが、ちょっとどこから入ったか思い出せないかもしれないと思いましたが、なんとか、見覚えのある場所に到着、川に降りてみ見ました。

(すぐにイワナが釣れて良い感じ)
しばらく釣りを休んでいやITさんに今日は是非、釣ってもらわないといけませんから、まずはイワナがいるか、最初のポイントに毛鉤を送り込むと、良い感じで20cmほどのイワナが釣れました。
これは、行けそうですね。と言うことで、なんとかITさんも2匹イワナが釣れて良かったです。

(ITさんも釣れて良かった!)
一度、ITさんが狙ったポイントの釣り方がちょっと気になったので、こう言う流れは、この辺りに立って、ここに毛鉤を送り込み、なるべく流れにラインをとられないように、毛鉤を流さないとイワナが毛鉤に食いつけ無いですよ。と、やっていたら、イワナが食いついてビックリして、バラしてしまったのは、ご愛敬ですが、無事に初日の釣りは完了です。
宿に帰る前に、いつも通り、近くの温泉で温まりました。
釣りの後に温泉は、疲れをとるだけで無く、ダニとかついていたら洗い流せるから、温泉は結構、重要ですね。
温泉に入っていると、南の川に行っていたメンバーも温泉やって来たので、一緒に、温泉ですが、南の川はなんと雨だったそうです。流石、地元のTさんのアドバイス通り、北の方の川が、雨も無く良かった様です。
晩ご飯の時に、久しぶりにビールを飲んでしまったのと、お昼をたっぷり食べてしまったので、折角の美味しい晩ご飯でしたが、多少、残してしまったのは残念でした。

(晩ご飯はにぎやかに!)
でも、食後に出たワッフルは、別腹なんですね。2つほどいただきました。

(食後のお菓子!)

夜は、22時にはお開き、23時は眠ってしまったので、よく朝はすっきりとした目覚めです。と言いたい所ですが、雨の音でちょっと重い目覚めでした。
今日の釣りはダメかな。。と思いつつ、朝食もバッチリいただき、Tさんと今日の釣場の相談です。
昨日、雨でダメだったと言う、南の川は、今日は雨もすぐにあがって、日射しも出るかも、出ると良い感じになると思うよとのことで、7人で向かいました。

(Tさんの言う通り、出る頃には雨もあがりました)
支流に、中さんとINさんの二人が入り、本流筋の下流側にはTさんとWさんHさんの三人が入り、上流側に、ITさんと二人で向かいましたが、目指す場所にはルアーの釣り人が一人、釣り終わって休憩していましたので、一番、上流側の方まで行ってみました。
川に降りると、なんとTさんが言った通り日射しも出て来て、山春ゼミが鳴き出して良い感じです。
どうも、さっきのルアーの釣り人はまずは上流側で釣りをしたようで、真新しい足跡があったのでちょっと厳しかもと思いましたが、イワナが居そうなポイントには、ちゃんとイワナがいて、今日もITさん、イワナが釣れて満足そうでした。

(今日もITさん釣れました!)
ボクの方もイワナが釣れて、今日も良い感じでした。

(良い感じでイワナが釣れます)
お昼の集合時間が近づいたので、林道を下って行き、途中の3人の所までくると、3人で林道をうろうろしています。
なんと、Hさんがロッドのティップを落としてしまって探しているとの事です。一緒に探しましたが、どうもみつかりません。集合時間も過ぎてしまったので、途中の支流に入った、中さんINさんはやきもきして待っているだろうと言うことで、先に、待ち合わせ場所に向かう事にして移動です。なにせ電波届かないばしょですからね。案の定、中さん、イライラしながら待っていました。
事情を話して、先に蕎麦屋に向かいました。
蕎麦屋に到着すると、もう、みんなの分も注文しておいたよとの事でした。
すぐに後の3人も到着しましたが、結局、ティップはみつからなかったそうで、残念ですね。
みなさんも、今日はきっと良く釣れたんだろうと思っていましたが、話を気いたら中さん組は先行者がいて後追いした感じで、釣れなかったとのこと。中間の3人は、Wさんが1匹釣っただけで、Tさん、Hさんも釣れなかったとの事で、今日もITさんとボクの2人が良い感じだった様でした。
まあ、それでも、今年も美味しいお蕎麦を食べてみんなで満足して、MTGは完了です。

(いせやさんのお蕎麦は美味しい、
でもちょっと高いかな。。1500円)
14時には、解散と言う事で、怪我もなく、梅雨時の雨を何とかすり抜けて釣りも楽しめたので、まうまずではなかったかな。
奥会津の川には、7年ほど前から通うようになり、5年前から新会員歓迎MTGとして主催者側になって来ましたが、当初からあまり参加する新会員がいませんでしたが、ここ2,3年は比較的、新会員の参加もあり良い方向になった気がします。
12年前にJFFに入会して初めて参加したMTGは、長野での新会員歓迎MTGでしたが、それ以来、MTGに良く参加するようになり、今では主催側になっています。
JFFは、今年で38年目ですから、会員歴12年は、まだまだ浅い方なんですけどね。
そうそう、最近思うのは、日本のフライフィッシャーの高齢化ですね。
新会員で入会して来る人には、同年代が結構おおいので、新会員とは言っても会社の様に若い人が居るわけではないです。
ボクも還暦を迎えてもうすぐ定年退職、まあ、世の制度のおかげでまだ、しばらくは退職後再雇用と言うことで、働く事にはなるとは思いますが、そう長くないサラリーマン生活ですから、その後の楽しみとして、フライフィッシングがあると言う事がどれだけ励みになっているかことか!
趣味としてフライフィッシングをやっていて本当に良かったと思っています。
そんな楽しみを少しでも多くの人に味わって欲しい物だと思います。
さて、6月の後半は、久しぶりにアイダホ、モンタナに還暦祝いに、JFFの仲間と一緒に釣りに行く予定です。
本当に楽しみで仕方ないですね。ワクワク!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりヤマメはいる(2019/6/4)

2019-06-17 | 釣り
実は、今日(6/4)は火曜ですが日曜からずっと実家にいました。
世の中かわれば変わるもので、社会は在宅勤務制度の活用推進の状況です。
来年は、東京オリパラですが、開催期間は交通集中によるトラブル防止のため、なるべく会社には出社せず、自宅などで勤務することが会社でも推奨されています。
(とは言っても、来年も会社にいるかは、、微妙なんですが。。)
その上、親の介護、自分のケガなどであっても、在宅での業務実施が可能であれば、在宅勤務できるようになりました。
来年に迫った東京オリパラ開催を前に、予行演習的に7月後半から8月末まではなるべく在宅勤務をするようにと言う事になっています。
まあ、そうは言っても制度を使わない人が多いのではないかと思いますが、ボクは、積極的に使わないとなと思っています。
そんな訳で、実家で一人暮らしの老いた父のために、実家での在宅勤務を今後増やすべく、予行演習のつもりで実家で在宅勤務中です。
日曜は、一人暮らしの父のために、古くなった家電の買い替えをして、月曜は仕事は休んで、購入した家電の入れ替え、役所の用事も済ませて、夕方はイブニングの釣りかな、と思っていましたが疲れたので釣りにはいかずです。
今日は、実家での在宅勤務の実践です。何となく蒸しッとした日ですね。こんな日はきっとイブニングでライズがあるだろうな、夕方は川を覗いてみようかなと思いつつ、業務終了したら集中して仕事をしたので?疲れて眠くなり、1時間ほどちょっとうたた寝してしまいました。
買い物もしなきゃと思って、出かけましたが、川もきになるので、ちょっと2,3か所覗いてみました。
いつもライズを見ることがなかった場所で、なんと目の前でライズです。
釣りの準備はしていなかったので、もう少し様子をみてみようかと思うと、ライズはしません。
もう少し、下流側に歩いていくと、一人のフライフィッシャーがいたので、挨拶すると、結構、ライズがあったそうで、ちょっといい思いをしたようです。
数日前は、この人の友人が、やっぱりここに来ていたそうですが、同じような天気だったにも関わらず、ライズはなかったそうです。
「今日はどういうわけか、ライズするんですよね。。」と。
すると、また、いくつかライズがあります。
その人が、「やらないんですか、こんなに広いので、ご一緒しても全然、問題ないですよ」と、言ってくれるではないですか・・・では、という事で、あと、一時間も時間はないけど、早々、釣り支度をして川に降りると、目の前でライズ、だけど、散発ですね。。
ちょっと沖目のライズは、バックが取れないので届きません。下流の方に行くと、先にいた人は、「どうぞここでやってください、私はもっと下流の方でやりますから」と、場所を譲ってもらいました。
でもライズは、あっても、散発で毛鉤には出ません。
ヒゲナガが少しでたので、ヒゲナガで狙いますが、もう、あまり毛鉤が見えなくなると、なんと目の前でかなりの大物がドルフィンライズ・・・・ニジマスかもしれませんが。。
ちょっと沖目でもライズはあったけど。。。結局、散発ライズで毛鉤には出ずに終了です。
でも、絶対にいると思っていたのに、これまでライズを一度も見ていなくて、見放していた場所で大物のライズ見られたから良かったかもしれません。
しばらく釣りする暇も気もなかったですが、ライズを見るのは良いものですね。
ちょっと、一人になってしまった父親も心配なので、実家での在宅勤務を増やす必要ありですしね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWその3 色々ある訳ですね。。(2019/5/2,3)

2019-06-17 | 釣り
今年のGWも、3日に集まる予定でしたが、一日早くやべっちが、へんりーさんと一緒に来るとの事で、夜にはWildさんも合流という事になりました。
2日の朝、やべっちとへんりーさんがやって来て、今年も川治のC&Rエリアに行ってみようという事で、出かけました。

(期待して川に向かいますが。。)
まずは、昨年、やべっちと楽しんだ場所に行ってみましたが、なんとライズしていません。
昨年はプールをクルージングするニジマスが結構、見えたんですが、今年は見えません。
ちょっとすると、漁協の人が巡回に来たので、話を聞いてみると、ここより下流の方が沢山いるから良いとの事です。この場所は上流のダムの放水でだいぶ埋まってしまったので虫も少なくなったとの事でした。漁協の巡回は、お巡りさんも一緒で巡回の報告の記念写真も一緒に撮りました。
それでも、たまにライズするので、2人はライズ待ち、ボクはちょっと歩いて下流側に行ってみると、大きなニジマスが底を泳いで上流側の沈み石の下に入るのが見えました。でも毛鉤を流しても水面には上がってきません。
それではと、沈めて大きなニジマスがいるであろう場所に落としてみると、ググっとフッキングしました。結構、引きますが、どうも見えたニジマスよりも一回り小さいようですがそれでも40㎝以上は有りそうですね。ネットを出して救い上げようとした瞬間、走り出してプッツンでした。小さ目だと油断して、引き寄せたラインをリールに巻かずにおいたのが、敗因、リールに引っかかってラインがおくりだせませんでした。。
上流の2人と合流すると、ライズしていたニジマスは出たけど、すっぽ抜けだったそうです。

(ライズを狙うが。。)
場所も変えた方が良さそうなので、お昼は蕎麦を食べに行くことにして移動です。お目当ての蕎麦屋はなんと、今日は休みで残念、混雑した道の駅で蕎麦を食べましたが、それなりに美味しかったのでちょっと満足でした。

(とろろそば、美味しかったです)
次は、やはり昨年、ヤマメのライズがあった場所に行ってしばらく見ていましたが、今日はさっぱりライズ無しで、場所移動です。

(ヤマメポイントもライズ無し。。)
漁協の人のお勧めポイントに行ってみましたが、釣り人が多くて入る隙間がほとんどなくあきらめて、ずっと下流のニジマスポイントまで戻ってきましたが、やっぱりライズはありません。

(下流のニジマスポイントもライズ無し。。)
後から、やって来たフライフィッシャーに話を聞くと、良くここには来ているそうですが、今年はまだ、この場所でライズを一度も見ていないとの事でした。
そんな訳で、また、下流に移動してライズ探しですが、結局、ライズはありませんでした。
晩御飯は、明日はトンカツかステーキなので、今夜は軽めにという事で、チャーシュー麺にしました。
夜になってWaildさんもやって来て、ちょっと酒盛りして就寝です。
翌朝、中さんとアマちゃんも合流ですが、ちょっと遅れてくるとのことで、4人で川に向かいますが、さて昨日の状況からして、どこも厳しそうですから、支流に行くことにしました。

(支流の川に降りる階段)
支流に入るとライズがあり、やべっちが釣りあげましたが稚鮎でした。釣りあがると今度はヤマメのライズがあり、Wildさんがヤマメを釣り、中さんとあまちゃんも合流しました。

(ライズはありました)
天気も良すぎてぱっとしませんのでお昼は、近くの蕎麦屋さんに食べに行きましたが、人気があるようで、30分くらいは待たないといけないという事で、順番待ちです。
ちょうど待ち始めると、なんと、妹から電話があり、施設に居る母の具合が悪く、これから病院の方に入院するとの事でした。
そんな訳で、釣りの方は、終了、皆さんには申し訳ないけど、病院に向かいしました。
母は意識がありませんでしたが、翌日、意識が戻りしばらく病院で様子を見ることとなりました。


(色々あっても、いつもと変わらず夕日は西に沈んでいきますね。。)
翌週も実家に帰り、母を見舞いに行きましたが、意識は戻ってもボケも進行してしまい、あまり会話になりません。すでに肝臓ガンが進行しており、肝硬変もあるため、長くないことは解かっていましたが、とうとう、5月13日の早朝に息を引き取りました。
施設も実家から歩いていける場所に移り、ちょっと元気になったら、車椅子で実家につれて帰れると思っていましたが、それもままならず、他界してしまいましたが、長く苦しまず行けたことだけが救いだったのかなと思いました。
お通夜を済ませ、葬儀も済ませ骨になった母を見てふと涙がでました。
昨年の11月ごろからあまり体調が良くなく、2月から入院して、ボケが始まったのか?アルツハイマー?などいくつかの病院に入院しましたが、結局は肝臓の方がだいぶ悪く、良くなることは無いとわかっていましたが、いざ居なくなってしまうと寂しいものです。
そんな訳で、釣りもブログの更新も進みませんでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWその2はイワナ釣り(2019/5/1)

2019-06-02 | 釣り

とうとう平成が終わり、新元号、令和と言う事になりましたが、新しい元号になったからと言って日々の生活が何か変わる訳でもないので、奥会津に年券を購入しに行ってイワナ釣りをしてきました。

(芽吹き前の川は見通しがききますね)
年券があれば、何時でも行けると言う安心感と、天気が悪くなっても釣れなくとも、またくれば良いかなと諦められるので、精神衛生上良いし、天気は心配だけど意外に気温は高めで暖かいのでいけるかも、と言うことで出掛けました。
年券購入にペンションやまゆきかわゆきさんに行くと、今日はY夫妻が来ていると言う話を聞き、久しぶりに会えるかもと思い、川に向かいました。
川に向かう道に入ると下流の方に車が止まっていましたが、一番奥にはY夫妻の車が止まっていたので支度をして後を追ってみました。
きっと堰堤の上から釣をしているだろうと行ってみると、すぐに追いついて、久ぶりと、挨拶です。

(久しぶりのY夫婦)
今日は川の様子を見るくらいのつもりだったので、二人の邪魔をしない様に一緒に釣りあがりますが、どうもイワナの出が良くありません。
山の木々はまだ、芽吹き前で川の見通しも良く、釣りやすいのですが、時期的にはまだ、ちょっと早すぎる感じですね。と思っていたら、上流側から、2人連れの餌釣師が降りてきました。どうやらずっと下流の方に止まっていた車の主で先行者ありだったようですね。Y夫妻はがっくり、場所を変えるという事です。今日は川の様子見なので、ボクは残ってそのまま釣り上がりましたが、イワナの反応は無く、1時間ほどたち昼過ぎてやっとイワナが釣れました。

(やっと釣れたイワナ)
二匹目のイワナが釣れましたが、やっぱりまだ早いのか、イワナはちょっとスリムな気がします。

(ちょっとスリムなイワナ)
しばらく川の中を歩いていると、なんだか左足が前に出なくなったので変だなと思ったら、なんと、ウェーディングシューズのソールが剥がれていました。どうしたものかと思いましたが、全部はがしてしまえば歩けるので、はがしてそのまま釣り上がりです。

(なんと、、トラブル)
ちょっと良いサイズが釣れましたが、その後はさっぱりです。この場所にイワナがいないはずはないんだけどな。。。と、覗いてみると、ちょっと深めの場所にイワナはいるけど、毛鉤には気が付かないようです。やっぱり、まだ、時期的に早すぎたのか、もう少し虫が出るようになってから、出直しかな、雨も少し降り出してきたので、今日の釣りは完了です。

(ちょっと良いサイズのイワナ)
久しぶりの山歩きでちょっと疲れましたが、イワナの顔も見れたので満足ですね。

(まだ雪が残っていました)
帰りはちょっと車も多くて遅くなり、母の面会にはいけませんでした。
明日は、釣り友もくるので、もしかしたら面会に行けないかもしれないので、早めに上がったつもりだったのですがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの始まり(2019/4/28,29,30)

2019-06-02 | 釣り

今年のGWは、全国的に10連休なので、ちょっと残念かもしれません。

(ニジマスのポイント)
GWは大体、毎年、飛び石の休みになることが多いですが、年休消化のためつなげて連休にしていたので、ありがたみが薄いですが、まあ休みなのは変わりませんね。
いずれにしろ、今は実家の母が要介護状態で介護施設にいるので実家で過ごすことになります。
初日の27日は、朝起きたらなんだか体調が悪くちょっとふらつくので、一日寝て過ごし、連休2日目の28日になって実家に帰ることにしました。が、朝起きて高速の状況を確認すると、ひどい渋滞なので、渋滞が少し無くなったら出ることにしましたが、昼になっても収まらないので、昼過ぎに出発です。

(東北道の下りはやっぱり渋滞。。)
やっぱり、渋滞はありましたが、3時間ほどで到着し、まずは川をみてみましたが、ライズもないので、釣りはせず実家に帰りました。

(ライズはないですね)

翌日は、母の施設に面会に行く前に、川を見に行きました。
上流の方に行ってみたけど、ライズはありませんし、水も多いようでちょっと期待できませんね。さらに上流のニジマスポイントも見に行きましたが、全くライズ無しです。

(ニジマスのポイントでもライズなし)

(昔、良く行った場所の少し下流もライズ無し)

午後になり、母がチキンが食べたいと言っていたとの事だったので、ファミチキを買って面会に行きました。施設は実家の近くになったので、1時間ほど面会して、実家に戻り、また、夕方は川に行ってみました。

(モンカゲが出始めました)
モンカゲも少し流れていましたが、流れのよれでライズ発見です。モンカゲにライズしているわけではなく、散発のライズ、毛鉤を何度か送り込んでみましたが、なかなか出ないので、ダメかな。。。と思ったら、ガバッと毛鉤に出ましたが、ちゃんとみていなかったのでバレました。
まあ、GWは始まったばかりだし、、という事で、終了です。
翌日、4月30日は平成最後の日ですが、、なんと朝から雨です。そんな日は、タイイングという事で、実家で毛鉤の巻きだめと母の面会、買い物で過ごして、平成は幕をとじたのでした。


(平成最後はタイイングで締めました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする