(ひがし茶屋街)
金沢に一泊二日で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/eee35426d210ba6e9086952f568020a1.jpg)
(久しぶりの新幹線、初北陸新幹線)
三月末のことでした下の娘が家をでるというのです。前から一人暮らしをしたいと言っていたので、一人暮らしするのかと思いましたが、そうではなく、結婚するんだそうです。
気が付けば、下の娘ももうすぐ三十半ばになりますから、嫁に行ってしまうのはとても寂しいですが、かと言っていつまでも結婚しないで独り身というのは何かと心配です。結婚するといことを聞いて、とても寂しいですが、正直言ってちょっとほっとした気がしました。そんな訳で、旦那さんのご両親と会うために金沢まで行ってきたわけです。
駅弁を買って上野からお昼過ぎに発車の北陸新幹線に乗って金沢に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/2931745fa21f13b4425a9b296817cb85.jpg)
(料理屋さん)
金沢では娘が予約したホテルにチェックインして娘たちが予約した料理屋さんで食事会です。初顔合わせですが、まあ、それなりに緊張しましたから、聞きたいことなどあまり聞けずじまいでした。料理はとても美味しかったですが、それほど味わえるものでもないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9d/55233e7873a24aef57d413a23aa8a4b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/ff272df5ef5b34a40cf7fdb742661d04.jpg)
(美味しい料理でした)
まあ、正直、娘の結婚は本人同士のことですし、娘の旦那さんの実家は福井県でかなり遠いのでそれほど顔を合わせることは無いのかもしれません。娘たちも東京で暮らすので正直、嫁に行ったという気はしませんね。
そんな訳で、花嫁の父の気持ちにはなりませんでした。これまで、会社の部下などの結婚式に出ると、いつかは娘も結婚するだろうからと、花嫁の父の疑似体験を何度かしてウルッとしましたが、いざ娘が結婚というとなんだかピンときません。別にあえなくなるわけじゃないし、娘は娘のままだし、出来れば、早く孫の顔が見たいなと、どちらかというと期待の方が大きいのかもしれません。
こんなご時世だから、ひとまず、入籍はするけど、式は挙げるつもりはないとのことです。
ちょっと落ち着いたら、ウェディング写真くらいは撮ってほしですけどね。
などと考えながらのひとときでした。
食事会が終わったら、娘とかみさんの3人で金沢散策ですが、もう夜なので近江市場はどこも閉まっていました。翌日は折角なので、ひがし茶屋街を散策して、昼過ぎの新幹線で帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/66942e2d3e9627bf4ed5f84857d9017d.jpg)
(ひがし茶屋街のはずれにある川沿いの街並み)
こうしてまた親子で旅というのももうあまりできないかもしれませんが、消してそんなことは無く、いつまでも娘と旅行ができると思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/df97fcd8df03e7ade5918d9cda7fd33a.jpg)
(帰りの新幹線で食べたお弁当)
娘の結婚、それは待ちに待っていたことの一つでもあるけど、ちょっと寂しいことのような気がしていましたが、それほどでもないなという気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/e82432026dfccc73235c237073c9a7f3.jpg)
(東京の猫、ハッチの散歩)
金沢に一泊二日で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/eee35426d210ba6e9086952f568020a1.jpg)
(久しぶりの新幹線、初北陸新幹線)
三月末のことでした下の娘が家をでるというのです。前から一人暮らしをしたいと言っていたので、一人暮らしするのかと思いましたが、そうではなく、結婚するんだそうです。
気が付けば、下の娘ももうすぐ三十半ばになりますから、嫁に行ってしまうのはとても寂しいですが、かと言っていつまでも結婚しないで独り身というのは何かと心配です。結婚するといことを聞いて、とても寂しいですが、正直言ってちょっとほっとした気がしました。そんな訳で、旦那さんのご両親と会うために金沢まで行ってきたわけです。
駅弁を買って上野からお昼過ぎに発車の北陸新幹線に乗って金沢に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/2931745fa21f13b4425a9b296817cb85.jpg)
(料理屋さん)
金沢では娘が予約したホテルにチェックインして娘たちが予約した料理屋さんで食事会です。初顔合わせですが、まあ、それなりに緊張しましたから、聞きたいことなどあまり聞けずじまいでした。料理はとても美味しかったですが、それほど味わえるものでもないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9d/55233e7873a24aef57d413a23aa8a4b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/ff272df5ef5b34a40cf7fdb742661d04.jpg)
(美味しい料理でした)
まあ、正直、娘の結婚は本人同士のことですし、娘の旦那さんの実家は福井県でかなり遠いのでそれほど顔を合わせることは無いのかもしれません。娘たちも東京で暮らすので正直、嫁に行ったという気はしませんね。
そんな訳で、花嫁の父の気持ちにはなりませんでした。これまで、会社の部下などの結婚式に出ると、いつかは娘も結婚するだろうからと、花嫁の父の疑似体験を何度かしてウルッとしましたが、いざ娘が結婚というとなんだかピンときません。別にあえなくなるわけじゃないし、娘は娘のままだし、出来れば、早く孫の顔が見たいなと、どちらかというと期待の方が大きいのかもしれません。
こんなご時世だから、ひとまず、入籍はするけど、式は挙げるつもりはないとのことです。
ちょっと落ち着いたら、ウェディング写真くらいは撮ってほしですけどね。
などと考えながらのひとときでした。
食事会が終わったら、娘とかみさんの3人で金沢散策ですが、もう夜なので近江市場はどこも閉まっていました。翌日は折角なので、ひがし茶屋街を散策して、昼過ぎの新幹線で帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/66942e2d3e9627bf4ed5f84857d9017d.jpg)
(ひがし茶屋街のはずれにある川沿いの街並み)
こうしてまた親子で旅というのももうあまりできないかもしれませんが、消してそんなことは無く、いつまでも娘と旅行ができると思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/df97fcd8df03e7ade5918d9cda7fd33a.jpg)
(帰りの新幹線で食べたお弁当)
娘の結婚、それは待ちに待っていたことの一つでもあるけど、ちょっと寂しいことのような気がしていましたが、それほどでもないなという気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/e82432026dfccc73235c237073c9a7f3.jpg)
(東京の猫、ハッチの散歩)